- ベストアンサー
電車の切符とスイカとパスモの違い
切符を買って電車に乗って降りるまでに3~5時間時間が開いていると 改札口が閉まると聞きました。 スイカとパスモではどうですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
切符は、(100キロ:JR=1800えん以下)は当日限り有効となります。 例えば、東京で7:00に入って19:00に品川で出ても改札口が閉まることはありません。 ただし、入場券は、切符購入から2時間(入場定期は除く)いないです。 2時間を越えると追加料金が必要になります。 Suica、PASMOは切符と同じです。(ただし、定期を除いて入場券代わりは出来ない) 入場券以外の切符(130、150、210等と書いてある)は、その日に乗ってその日に降りるなら閉まりません。
その他の回答 (2)
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
> スイカとパスモではどうですか? ・切符と同じです。 例えば・・・ ・小田急の場合ならば全区間で3時間以上経過すると「切符、パスモ、スイカ」とも自動改札機は開かなくなります。 ・JRの場合は、金額次第で自動改札機のタイムチェックも変わるようです。 プラス○十円で、自動改札機のタイムチェックを回避する裏技もありますが、ここの掲示板では残念ながら書けません。
お礼
ありがとうございます。
- SPS-
- ベストアンサー率59% (1223/2062)
改札に入場してから○○時間が経つと、出場時の自動改札でひっかかる、という話を「経験上」や「人から聞いた話」としてはお話できますが、実際に自動改札がどのように判定しているのかを仕様も含めて把握しているのは関係者のみだと思われますし、少なくとも各鉄道会社が公式に発表した事は無いと思いますので具体的な回答は控えておきます。 ただ自動改札が閉まるケースというのは、「念のために有人改札に回って駅員さんにきっぷを見せて下さい」という判定に過ぎませんので、自動改札が閉まる事だけで問題があると決めつけている訳ではありません。 きっぷの種類によっては仕様上、自動改札で処理できないだけの事例もあり得ます。 また入場券は別として、入場してから出場するまでの時間制限を乗車券に課している事は一切ありません(日数単位での有効期間は規定されていますが…) 近年は駅ナカの利用や、JR線での大都市近郊区間内での迂回乗車など、入場から出場までが長時間にわたるケースも多くなっています。 ですので自動改札で閉められたとしても、遠慮なく有人改札口に回って駅員さんにお伺いを立ててみれば大丈夫ですよ。駅員さんもそれが仕事ですので。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。