- ベストアンサー
派遣の営業
以前、とても横柄で外見がきつい人が営業担当になりとても嫌な思いをしてトラウマになってます。今度また違う派遣会社に登録に行くんですが以前の事が頭から離れず、怖くて躊躇している自分がいます。みんながそんな人ばかりではないと思うんですがやはり営業とういう仕事柄、横柄で強引な人が多いんでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
以前、とても横柄で外見がきつい人が営業担当になりとても嫌な思いをしてトラウマになってます。今度また違う派遣会社に登録に行くんですが以前の事が頭から離れず、怖くて躊躇している自分がいます。みんながそんな人ばかりではないと思うんですがやはり営業とういう仕事柄、横柄で強引な人が多いんでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。頭ではわかってるつもりですが…なかなか難しいです。 登録を対応してくれた人はとても感じがよくて大丈夫かなとその時は思ったんですけが 初めて営業と電話で話した時、すごく嫌な感じで合わないなと感じたんですが仕事に早く就きたかったので我慢しそれから何回か電話連絡したんですがもうとても横柄な態度で人や電話が怖くなりました。実際会った感じも予想どおりな感じの見た目で仕事できますって感じなんですけどあんまり相談とかはできなさそうだなと感じました。仕事に就いたら会う事もそんなにないかなと思ったんですが 実際仕事に就いたらいろいろ思う事がでてきまして、一人で悩んでたんですが解決できないと思いその営業に相談したんですが予想どおりの不親切な対応をされもう心がおれてしまって結局辞める事になったんですが…今回の事で営業さんの人柄はとても重要だと感じました。私の心はズタズタですけど。それ以来仕事探しは休んでたんですがそろそろ働こうと思って派遣登録しようと思ったんです。でもまたあの時と同じ事になったらもう立ち直れないとかいろいろ考えてしまい一歩踏み出せずにいました。とりあえず 頑張って登録に行こうと思ってます。長文ですいません。ありがとうございました。