- ベストアンサー
教科「生活科」は廃止すべきだと思いますか。
生活科は子供のご機嫌取り的教科としか思えません。 また、この生活科を導入したせいで、理科の内容は最大 2 年も後回しされてしまいました。 そこで質問です。あなたは生活科を廃止して、小学 1・2 年の社会科と理科を復活させるべきだと思いますか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も全く同感です。「総合」更に小学校「英語」についても廃止すべきです。
その他の回答 (5)
あなたの質問では判断できません。 貴方は廃止すべきだという立場から質問しているので。 YESは言えても、NOという情報がありません。 質問が成り立ちません。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
高校でも、新課程では、似た感じかも。中学でもね。 昔の学問準拠の時代で学んだ感覚でいうと、これまでの指導要領はずいぶんと酷いものでした。それを戻す感覚は、私にはないですね。これまでの10年よりは「まし」です。
お礼
知識は若いうちに詰め込むべきだと考えるが。
- momo_to_hana
- ベストアンサー率40% (53/130)
生活科で実際に何が行われているのかご存じですか? おおむね社会科や理科に関するものですよ。 社会に関するものとしては、「まち探検」「まち調べ」など。 理科に関するものとしては、「植物(あさがおやミニトマトなど)の観察」「生き物の観察」など。 一部、「自分のことを振り返ってみよう」といった道徳的な分野もありますが。 学習内容が後回しにされるのが問題なのだとしたら、生活科の上記の単元で、 指導項目を増やせばよろしいのでは? もっとも、子どもの発達段階的にたいしたものはできないと思いますが。 結論としては、生活科を廃止する必要はないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- Shin1994
- ベストアンサー率22% (551/2493)
僕はちょうど生活かが導入される頃に小学生だったの人間です。 ところで、皆さんは生活かを実際に体験なさったのですか?机上の論議は意味がない。あの教科は皆さんが思っているほどひどい教科ではない。 むしろ、社会生活で使わない理科や数学よりはマシです。理科や数学は、学びたい人が学べばいい。社会で生きる上で、足す・引く・掛ける・割るや小数や分数以外の計算をすることはほとんど無いに等しい。ルートとか微分/積分とかやるだけ無駄です。
お礼
>ルートとか微分・積分とかやるだけ無駄です。 学校生活や社会生活ではこれでもかというくらい数学が利用されておりますが。
生活科廃止前提の質問なので、質問が成立しません。 廃止と継続の両方の情報を提示しましょう。
お礼
>生活科廃止前提の質問なので、質問が成立しません。 意味不明です。
お礼
全くあなたのおっしゃるとおりだと考えます。小学生には国語、社会、算数、理科などもっとやるべきことがあると思います。