- ベストアンサー
睡眠薬なしで眠れない...母の睡眠問題について
- 母が4月に癌を宣告されそれから、睡眠薬なしでは眠れなくなってしまいました。医者にも相談したのですが、やはり睡眠薬で睡眠時間確保してくれとしかいわれません。
- 寝ている間は病気の事も忘れられるので、家族としては睡眠はたくさんとらしてあけだいのですが。夜は薬を使うしかないとあきらめているのですが、昼間は眠くはなるけど、どーしても眠れないみたいで、昼間も薬を使うのはあまりにもかわいそうなので、できる事があればどんな小さいことでも構いませんので教えていただきたいです。
- 病気はとても重く余命宣告もされました。ですが僅かながら可能性のある治療を家族みんなでがんばりながら受けています。どうか皆様の経験や他の方から聞いた話でも構いませんので、どんなに小さな事でも構いません。教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は睡眠薬を使っている者です。 夜に睡眠薬を使う事は私は寝れないくらいなら薬飲んで寝た方が良いと思うので否定的な考えはないのですが、起床時に睡眠薬の効果が残っているせいか眠気が残っているけど寝れない状態になる事はよくあります。 その状態の時に睡眠薬を飲んでもほぼ寝れた事がないので体力的なものなのか体のバランス的なものなのか解りませんが昼に飲まれても逆に夜寝れなくなる可能性が出たりするのであまりお奨めは出来ません。 他の方が書かれておられるように睡眠はリラックス出来るかどうかだと思います。 私の場合、寝れない時大抵何か考えが止まらずに脳がリラックス出来てない時が多いみたいです。 セロトニンという脳の物質が上がればリラックス出来るそうなのでいくつかあげてみます ○朝日を5分~30分浴びる ○リズム運動(散歩・ウォーキング・ジョギング等)を肉体的苦痛を感じない程度(きついと逆にストレスを受ける)に5~30分程度行う。ガムを噛んだりするだけでもリラックス効果があるようです。 ○タッピングタッチをする。お年寄りが孫に肩叩きをしてもらうような感じ。リラックスを目的としたマッサージなど。電車のガタンゴトンの振動やメトロノームなどで眠くなる方はこういった効果のようです。 ○感動の涙を流す。即効性も強く効果も大きいみたいです。悲しみの涙の場合、その悲しみにストレスを受けるので感動するものがいいそうです。映画・書籍・音楽等なんでもOK。 散歩は肉体的疲労や運動時の爽快感も得られるのでお奨めしたいのですが、可能な事で何かご参考にしていただければと思います。 お役に立つ事かどうか全く解らないのですが、20代で癌になり余命宣告を受けながらも治療の甲斐あって再発の危険はあるものの現在働くまでに回復された方のブログがあります。全く参考にならないかもしれませんが、何がきっかけとなるか解りませんので宜しければご覧になってみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (6)
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
がん宣告を受けてから、不眠になった…… というのは、サイコオンコロジー(精神腫瘍学)の分野です。 「サイコオンコロジー」で検索してください。 日本では、この分野は、未だに、三流です。 入院している病院が総合病院で、精神科があるならば、 精神科の先生に相談してください。 精神科の医師ならば、サイコオンコロジーの意味を 理解してくれるはずです。
お礼
回答ありがとうございます。 さっそく相談してみたいとおもいます。 ありがとうございました。
- suienn
- ベストアンサー率32% (131/403)
suiennです。 緩和ケアでは、不安なこととか、薬のこととか、色々相談もできます。辛い気持ちなども話した方がいいでしょう。 昔は、緩和ケアというのは後回しになっていたのですが、現在では、最初から受けられるんです。本人が辛いと思った時点で受けることができます。 私は医者でも何でもないですが、医療番組をよく見ています。専門的なことは、医師とか、緩和ケアなどで相談すればいいのです。
お礼
度々回答ありがとうございます。 本当に色々とありがとうございました。
- ikuzimama
- ベストアンサー率50% (1/2)
ハーブティーを飲んでみてはいかがでしょうか? 体が温まって眠くなります。 カモミールがオススメです。 頑張ってくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 是非ためしてみたいとおもいます。 ありがとうございます。頑張ります。
- suienn
- ベストアンサー率32% (131/403)
Ano.1のsuiennです。再度回答させて頂きます。 すぐに、緩和ケアを受けたいとお話しなさった方がいいでしょう。緩和ケアは、早い段階から受けられるのですから。今の状態では、辛いでしょう。睡眠についても、緩和ケアでは面倒を見ます。 お大事になさってください。
お礼
度々ありがとうございます。 次の外来までに考えてみたいと思います。 本人が緩和は治療ができない人達がいくところという認識があるようなので、治療をしながらも?できると説明も受けておりますので利用したいと思います。 貴重なアドバイス本当にありがとうございました。
んーやはり睡眠薬でしょうね あとは、リラックスすること、楽しいこともないとだめですから ・すきな音楽をかける ・すきな香りや落ち着く作用のアロマを焚く ・暑すぎたり寒すぎたりしない環境を配慮 ・できるなら誰か一緒にねてみる ・アロマライト、お香 ・さすってあげたり、マッサージする、ツボ 心が落ち着くリラックス法は人により違うので試すしかないですが ご家族も辛いでしょうが、めげずに諦めずに力になってあげて下さいね(*^-^)b
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 とても心配していただき本当にありがとうございます。 教えていただいたこと試してみたいとおもいます。 がんばります。ありがとうございました。
- suienn
- ベストアンサー率32% (131/403)
緩和ケア と言うのをご存じでしょうか? 医師に、緩和ケア を受けさせたいと話したのでしょうか。 一応話してみてください。 緩和ケアを受けることで、少しでも辛さを和らげることができるようです。残された日を、楽しく過ごせるように、手助けもしてくれるはずです。 緩和ケア実施の病院は、ネットでも検索できます。
お礼
回答ありがとうございます。 医師からは今の治療で効果が見られないようであれば、緩和ケアに行ってもらうと言われています。 貴重な意見ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 ご自身も睡眠薬を使ってらっしゃるという事でとても参考になりました。 色々な具体例まで教えていただき本当にありがとうございます。 色々と試してみたいと思います。これからも母の全快を祈り手助けできるよう、全力で支えになりたいとおもいます。 本当にありがとうございました。