- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
他の方と同じく、カササギと思います。 国内では九州北部で年中普通に見かける野鳥で、 こちらではカチガラスとかガチャガチャと呼んでます。 見た目は尾羽が長くて優雅ですけど鳴声が大きくてうるさくちょっとメイワク(笑) でも天然記念物なので一応大事にされています。 春先からは「カササギ営巣中」の表示が付いた電柱を見かけます。 http://prettysquares.blogcoara.jp/diary_/2011/06/post-6bd2.html 佐賀県の県鳥でもあります、
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3876)
#1の方が仰っている通りです 「カササギ=カチガラス(俗称)」 http://www.yachoo.org/book/search?query=%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%B5%E3%82%AE&cond=and http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%B5%E3%82%AE 秀吉が朝鮮出兵の時に九州でこの鳥を見たとの報告を受けて 「勝ち烏を見たとは縁起が良い」と言って喜んだとのエピソードが有るそうです 以来かどうか解りませんが縁起の良い鳥とされているそうです。
お礼
ありがとうございます。 かささぎの名前は聞いたことがあったのですが、どんな鳥かは全く知りませんでした。 そんな面白いエピソードまであったんですね。 旅の終わりに目にした鳥が、「縁起の良い」鳥で、ちょっと得した気分です。 ありがとうございました。
検索してみた結果ですが、カササギではないかと思います。検索してみて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます! 早速検索してみましたら、カササギは韓国でよく見られるそうですね。 スッキリしました。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます! 韓国と近い九州では見かけられる鳥なのですね。 韓国旅行中、鳥のうるさい鳴き声で目が覚めることがあり、一体何の鳥なんだろうかと話していましたが、おそらくカササギだったのだと思います。 見かけたのもホテル内の庭だったので・・・。 たしかに見た目と鳴き声が違いますね(笑) どうもありがとうございました。