• 締切済み

野鳥観察

野鳥の姿を近くからカメラに収めたいのですが、人から聞いた話で鳥の声を録音したカセットテープを拡声器で流すと野鳥が寄って来ると聞いたのですが詳しい情報が有りません、何方かご存知の方が居られましたら教えて頂けませんか?。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.3

鳥たちが何のために鳴いているのか・・・・。よく考えてみてください。 特に繁殖期の春から秋にかけて、縄張りに他のオスが入ってきたと勘違いさせて呼び寄せる行為は、繁殖の妨害ではないでしょうか? 野鳥たち、とくに小型の野鳥たちは厳しい環境の中、一生懸命子孫を残そうとしています。 それを自分が写真を撮りたいだけがために呼びつけるのは自分勝手が過ぎると思います。 私は野鳥を愛するのならば、繁殖の妨害になりそうなことは極力控え、自分の足で歩いて探し、出会いを大切にすべきだと思います。

noname#201761
質問者

お礼

有難うございました。

回答No.2

野鳥は一般に警戒心が強く、人に姿を見せません。 初夏の頃にはウグイスが、都会の住宅地の庭木などで鳴くこともありますが、滅多に姿を見ることはありません。口笛で鳴き真似をすると、負けじとばかりに鳴き返してきますが、これは雌を求める雄の縄張り主張です。 梅に鶯・・・これは嘘です。絵で見る梅の鶯は、実は目白です。実物の鶯は割と地味で目立たない鳥です。目白捕りには、囮の好く鳴く飼い鳥の籠を木にぶら下げるなどして、野生の雄・雌を呼び寄せ、霞網で捕獲していました。現在は保護法により捕獲は禁止されていますが、呼び寄せには効果的でしょう。ただし、人の姿を恐れますから、上手に隠し撮りしましょう。 5~6月頃には、軒先の瓦下とかで、雀と椋鳥の営巣場所取り合いなども見掛けます。鵯なども好く来ます。これらは呼び寄せる必要もありません。 カワセミなどは小魚の居る深山の渓谷で見掛けます。アカショウビンは鳴き声が素敵ですが、カワセミの仲間で渡りをしますから、本州では夏の深山の渓谷が中心です。警戒心が強いので余程辛抱強く隠れていないと撮影は困難ですが、それだけに価値があります。雉や山鳥は、運が良ければ里山でも見掛けます。やはり気取られると逃げてしまいますので、素早い撮影が必要です。これらに呼び寄せが利くかどうかは分かりませんが!

noname#201761
質問者

お礼

有難う御座いました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

撮りたい野鳥の声を準備して、 テープでなくとも、スピーカーにつなげられる、プレーヤーで再生する。 スピーカーもプレーヤーもバッテリー駆動式hじゃないとフィールドでは不便です。 庭で撮影するには、スピーカーが窓際やさ上台に異動できる無線のものか、ラインを長くするなど。 野鳥の鳴き声の音源は、 「CD Books 日本野鳥大鑑―鳴き声420」等のものを購入するか、サイトで探す。 ただし、群れで行動する鳥の場合、警戒の鳴き声を使用すると逃げていくので注意。

noname#201761
質問者

お礼

有難うございました。