• ベストアンサー

ステンレス板の切断

薄い(0.3~0.5mm)ステンレス板(SUS304)をゆがませずに手動で (安価であれば電動でも可) 簡単に切断する方法が知りたいです。 のこぎりだとそんなに薄いものは切りにくいし、 はさみだと板が曲がってしまうので、 自分でもいろいろ探して、ニブリングカッターという 「鉄板をゆがませる事なく、切断できます」と 書いてあるものを見つけて買ってきて、 切ってみたのですが、0.3mmならなんとかなりましたが 0.5mmになるとあまりにも硬くて時間がかかるし だんだん握力が限界になってきて、長いところは 気が遠くなります。 なんとかなる方法はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5808
noname#5808
回答No.5

こんばんは。 こまりましたねー。SUS304で、0.5mm位。硬いし粘るから容易でないですね。予算的に、実験器具に使えて曲げ強度が高いなら仕方ないですね・・・。 >だんだん握力が限界になってきて、長いところは >気が遠くなります。 正直、貧血になりそうですね。 一番良いのは、みなさんがおっしゃる通り、プロの職工さんに頭を下げるのが一番ですよ。あと鋼種を変えるか。 どれくらいの精度が欲しいのかわかりませんが・・・、低予算で、自分でするとすれば・・・(やむを得ず、自己責任で) 1、金工用糸鋸で、ステンレス用替え刃を購入して切る。ベニヤ板にステンレス板をクランプ、両面テープ等で動かない(振動しない、めくれない)ように確実に固定して、ベニヤ板ごとステンレス板も切る。この時、刃に切削油(食油で可)を薄く引いて切ると、刃が長持ちします。気長にやらないと、貧血起こしますね。 2、電動ジグソーの安いやつ(5000円くらいから)でステンレス用替え刃を取りつけ、やはりベニヤ板に確実に固定して、ベニヤ板ステンレス板ともに切断する。(刃が焼けそうな時は休む) 1番だと、精密にきれますが、労力が大変。 2番だと、細かいRは切れないよ。あと予算と相談でしょうか。一台有って今後DIYではかなり活躍すると思います。 あとはsnow023さんの判断でしょう。

snow023
質問者

お礼

ありがとうございます。 ベニヤ板ではさんで切るって言うの良さそうですね。 最初に決まった形で切るのと、あとで場合によって 形を変えるものがあるので、前者はやってもらって 後者をそれでやろうと思います。 ところで、鉄工所のようなところで切った方が いいと皆さんおっしゃいますが、東急ハンズの ようなお店で切ってもらうのじゃ綺麗に切ってもらえないのでしょうか?

その他の回答 (9)

  • keinamx
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

ステンレスの精密板金加工業に携わる者ですが、シャーリングで切断するのが一番早いと思います。近くのステンレス加工屋さんに電話で尋ねて見ては・・・ 私の会社ですと小遣い銭ぐらいか、加工が簡単であれあば、無料で切断しますが・・・

  • fujikuga
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.9

電気ドリル+ニブラでステンレスは、1ミリまで切断可能です。 ニブラとは、物を引っ掛けて切断する装置と思います。 私は、ニブラを購入しているのですが、使った事がありません。約20.000円くらいでしたかね! ただ切断幅は、4.5ミリ必要です。

参考URL:
http://www.kanzawa.co.jp
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.8

>ところで、鉄工所のようなところで切った方が いいと皆さんおっしゃいますが、東急ハンズの ようなお店で切ってもらうのじゃ綺麗に切ってもらえないのでしょうか? 無理でしょうね。 鉄工所は高いように思われてるかも知れませんが、普通の鉄板(SPCH)だと、400mmX400mmX0.5で多分、何百円で買えますよ。 電話帳引いて、鋼材屋さんに当った方が早いです。

回答No.7

仕上がり(見た目)を気にしなければ、ホームセンターで3000円のサンダーを買う。切断砥石とか、ディスクグラインダーとも言います。直径100mm、厚さ2mmの回転する砥石(30円/枚)が、火花を散らしながら、どんな金属でも切断します。もちろんあなたの指なんか簡単ですから気を付けて。 ドラム缶直径60cmを15分くらいで輪切りに切れます。 欠点は、まっすぐ切るのは腕次第。焼けて変色する。かな。

回答No.6

t0.5mmで外形サイズが判りませんが 小さいものなら、そのままバイスにはさみ バイスのトップ部分(バイスから材料が出ている所)を たがね+ハンマーにて切断可能です (ただしバイスの角が丸くなってては駄目ですが) バイスより大きいのは、しっかりした材料にてバイスにはさみ込めば上記と同じようにできます。 (ちなみに、私はt1.5mmまで経験有ります。) では、がんばって下さい。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.4

シャーリングしかないですね。 鉄鋼材の所にサイズを言って、頼めば切ってくれます。 近くに、鋼材とか、特殊鋼って書いた看板の店ないですかね? 加工なら、厨房関係の内装をしてるところなら、うまく切ってくれます。 溶接もしてくれますが、高いでしょうね。 材料屋さんが一番安いと思いますよ。 しかし、SUS304なんて、何に使うの? 303の方が加工しやすいと思いますが・・

snow023
質問者

お礼

ありがとうございます。 SUS304なのは単に東急ハンズでステンレス板を買ってきたら SUS304だったからです。 ある実験に使うつもりなのですが、理想は 紙と同じくらいの厚さでそう簡単には曲がらないもの なのですが、そこまで要求に忠実じゃなくても いいのですが、とにかく曲がってると困るので。。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

近所に板金屋さんや、鉄工所みたいなところは無いですか? そこに行って「プラズマカッター(プラズマ切断機)」を借りて切るか、切ってもらった方が楽だと思います。 カッターナイフで紙を切るより楽に切れます。 作業代金は交渉次第ということで。 ちなみにプラズマカッターとは、ノズルの先からプラズマの炎を噴出させて、金属を溶かし切るものです。 切断面に焼けが出るのが難点ですが・・・・ あと、溶かして吹き飛ばしてしまう分、1mmくらいの切りしろが必要です。 あと、ヤケドに注意して下さいっていうか、切ってもらった方が良いですね。

snow023
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり大掛かりなものが必要になるんですね。

noname#113407
noname#113407
回答No.2

snow023さん今晩は。 オーステナイト系のステンレスは切断よりかせん断機いわゆるシャーリングで加工したほうがきれいに出来ますよ。 大きさはどのくらいか不明ですが絞り効果を考えずに薄板加工が出来ると思います。

snow023
質問者

お礼

ありがとうございます。 あまり知識がないものでシャーリングや絞り等良くわからないのですが 調べてみようと思います。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

レーザーカッターがいいのですが簡単な装置はないでしょうね。 カットを商売にしている業者はあるようです。 カットしたものを先日見ましたが歪みはまったく無かったです。

snow023
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ注文が多いとやっぱり大変なんですね。 はさみで切ってから曲がったのを直すので 我慢しようかな。。。

関連するQ&A