- ベストアンサー
パチスロの等価交換は禁止になったのですか?
2011年の8月からイベント規制が始まりましたが、その時に同時に等価交換も禁止になったと聞きました。 本当なのでしょうか?わかる方がいればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
交換率としての「等価」はなくなっていません。もちろん、お上から「禁止」の通達も出てません。 等価をやめた店が、止めた理由にしているのだと思います。要するに「言い訳」です。 だいたい、イベント規制と交換率の差配がつながるとは思えません。 とはいえ、イベントを打てなくなった店側としては、客数の減少=売り上げの減少/利益幅の衰退 を見越して、交換率を改悪する方向に向かうことはありえない話ではないと思います。特に低価格貸し玉機種の多い(1パチ/5スロなど)店舗は、等価で打てる店は激減するでしょう。
その他の回答 (3)
- emuancha
- ベストアンサー率29% (478/1614)
よしんば,そうなったとしても,昔のように隠れて交換できる場所ができるだけでしょうよ。そのその三店方式が合法化否かは,司法の判断を受けていませんしね。
お礼
迅速な回答をありがとうございました。
- wakko777
- ベストアンサー率22% (1067/4682)
ウソです。 うちの近くのホールは3軒とも等価交換です。
お礼
迅速な回答をありがとうございました。
- nukarunayo
- ベストアンサー率30% (20/65)
交換自体が違法ですからね。 まだ禁止にはなっていませんが、規制の方向になっているって話です。 お店と景品交換はあくまでも無関係というのが建前で、お店は景品を渡す、景品(現金)交換所はその景品を買い取っているだけという仕組みです。言ってみれば景品交換所は古物商で「景品」を集めているだけってことです。 そう考えると等価の景品交換は古物商である景品交換所には1円の利益も出ないことになります。 1円の利益も出ないのになんで買い取るの?本当はお店とつながってるんでしょ?というところを突いたわけです。 今現在、パチもスロも等価交換を続けているお店が多いですが、もしかすると18円とかになっちゃうかもしれませんね。 ただ、こういう点を突かれてずるずると業界が委縮すると「換金自体が違法」という事をついてパチンコ業界が完全になくなる可能性もありますので、急激な変化は起こさないかもしれません。 イベント禁止とか告知禁止というのはほかの商売では考えられない規制ですからね。
お礼
迅速な回答をありがとうございました。 丁寧な説明でよくわかりました。
お礼
迅速な回答をありがとうございました。