- ベストアンサー
等価交換が禁止!?
大阪で等価交換が「射幸心を煽る」と訳のわからない理由で禁止になるとか。 ゆくゆくは東京も!? という話だそうです。 ソース: http://goo.gl/XhSt9 低換金率になったことで 1)店が釘を開けて回すようになるor相変わらずのボッタ調整 2)射幸心が低くなって客が戻るor客が飛ぶ どのようになると思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人的には大歓迎ですね! 神奈川県在住ですが、早くこちらにも普及してほしいものです。 1)うちの地域では、2.5円>3.0円>3.3円>等価の順でまわります (当たり前ですよね)。去年3円の店が2店舗も等価になってしまい、 極端にまわりが落ちました。換金率が落ちれば、また少しまわるよ うになると思います。 2)射幸心以前の問題で、『等価はまわらないからキライ』という意見は よく聞きますが、『当った時にデカいから等価が好き』ということを聞いた ことがありません。もちろん自分も等価の店は行きません。 なので客が戻ると思います(願望込み)。 自分がパチンコを始めたころ(15年前くらい)は大当り出玉は2400個で、 2.5円の店が一般的でした。それが2400→2000→1800個と徐々に 出玉が少なくなって、換金率が2.5円→3.0円→等価になった気がします。 なので内規を変更して出玉が増える可能性も無くはないと思いますし、 今よりも出玉と換金率のバランスが良くなることを期待したいです。 昔の『花満開』や『大工の源さん』などは2.5円でも16万円勝ちとか よくあったけど(よくまわるから)、今の台は等価でも10万勝ちもきつい ですよね(まわらないからストレス半端ないし)。
その他の回答 (1)
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
大阪自体等価の店って少ないですからね。 一応大遊協さんの話ですが 射幸心をあおるって大義名分でのお達しである以上 東京もなるでしょうね しかもそう遠くない時期に。 実際のところ小さな店で等価でないと大型店舗に対応できない って店は厳しい状況下になるでしょうね 今まではべたピンで鬼釘でも等価ってのにあぐらかいてた店でも釘や設定で対抗するしか方法ないわけですし っでどっちかと言えば 小さな店はぼった調整するしかなく つぶれていくのかと思います
お礼
大阪だけでは済まないという話も聞いてます。 元からボッタなら潰れてしまえとは思いますが、中小ホールでも客のためにと頑張っているホールがあるだけに、そんな店が等価禁止で潰れるのは理不尽かな?とは思います。
お礼
等価だから激渋調整、といういいわけが通用しなくなるのはいいと思います。 換金率を下げた分、回転が上がるという流れが主流になることを祈るばかりです。