• ベストアンサー

リリカの離脱症状で、被害妄想まで出てきました。

先日、慢性疲労症候群でリリカを出されていたものですが、白血球減少が見られたので、自分で断薬し、3週間経ちました。 離脱症状なのでしょうか?腰痛がぶり返したのはわかるのですが、ひどい抑うつと、被害関係妄想が出てきて、外出もままならなくなりました。 内容は、「殺されるかもしれないから外に出られない」です。 怖くて怖くて、毎日セレネースやセルシンを飲んで、泣きながら七転八倒しています。 昨日、止めていたリリカを1錠だけ飲んだら、すーっとその苦しみが治まりました。 リリカって精神まで関係するお薬なのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nezusuke
  • ベストアンサー率48% (199/408)
回答No.2

リリカの作用と効果 「中枢神経系においてカルシウム流入を抑制し、グルタミン酸などの興奮性神経伝達物質の遊離を抑制することにより、過剰に興奮した神経を鎮め、痛みを和らげます。 通常、末梢性神経障害性疼痛の治療に用いられます。」 とあります。 また、自己判断で服用を中止したり、用法、用量を変更しないようにともあります。 ご心配な事はやはり、主治医にお聞きするのがよいと思います。 お大事になさってください。

cey65660
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 リリカを50ミリ飲んでいたのですが、白血球減少がたまたま判って、自己判断でやめてしまいました。 (先生にメールしましたが、そのくらい大丈夫。と言われたもので) この「自己判断」で「突然切る」というのが良くなかったんですね! 被害妄想が沸いてきて、苦しみ、のたうち回っています。 お気遣いのお言葉もありがとうございました。 今日、白血球減少がさらに進んで3850になってしまったので、医師にそうだんしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.1

「本剤の急激な投与中止により、不眠、悪心、頭痛、下痢、不安及び多汗等の症状があらわれることがあるので、投与中止をする場合には、少なくても一週間以上かけて徐々に徐々に減量すること。」 と添付書にあります。自己判断するのではなく主治医とよく相談されることをお勧めいたします。 お大事にどうぞ。

cey65660
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 被害妄想が沸きでてしまい、止まらず、のたうち回っていました。 やはり不安とかも出てくるのですね。 「相談しながら」「徐々に」が大事でしたね。 医師と相談したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A