- ベストアンサー
モートン病の医師を、近くで探しています。
70歳代の男です。 1月ほど前に、久し振りに登山をし、長い険しい下りがありました。 体力の衰えは争えずに、利き足の右足の裏で、第2肢と第3肢の付け根の部分に、痺れと痛みが出ました。 その後に、NHKTVの「名医にQ」を見て、モートン病ではないかと思います。 近くの整形外科に行ったら、足の裏は分からないといって、内服薬ロキソニンをくれました。 さいたま市の大宮に住んでいます。 近くで専門医がおられたら、ご紹介いただけれると助かります。 どうぞ、宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#207589](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#207589
回答No.1
お礼
早速にご回答をしていただき、お礼申しあげます。 丁寧な言葉で説明してくださいましたので、気持ち良く読むことができました。 それに、専門のWEBサイトの内容を、順を追って分けて示され、とても分かり易く理解できました。 これから、地元の39名の認定医を順に調べてまいります。 ご親切なご好意、ありがとうございました。
補足
ご返事をいただいてから、大分、日にちが経ってしまいました。 親切なご好意に対して、この間のことをご報告いたします。 ご説明を基に、いろいろ調べました。 結局、東京の世田谷区にある至誠会第二病院に、「足と靴の治療センター」があるのを知りました。 そこには、足裏の専門医がいるとのことでした。 我が家からは、かなり遠いのですが、そこへ行って診て貰い出しました。 流石に、症状を適確に診断をしてくださり、まずは、一段落です。 あとは、時間をかけて治療をしてまいります。 有難うございました。