- 締切済み
ウツボが昼間、捕食で砂浜に出た!!
西表島の海岸で、昼間ウツボが砂浜まで出てきて砂にもぐっていたカニを食べていたのを見ました。 ウツボって砂浜まで出てこられるのですか?? 岩場に隠れて生息すると言われているウツボが、昼間に、砂浜(人っこ一人いない砂浜です)まで出てきて、 その場にたくさんいる小さいカニ(コメツキガニ?)を食べようとしていました。 まさかと思って近づくとウツボは海にササーっと逃げましたが、 ウツボのいたところのカニの足がちぎれていました。 ウツボって砂浜に出るものですか? エビとかの甲殻類を食べるらしいので、カニを食べても不思議ではないのですが、 いくら誰もいない海岸とはいえ昼間にそんな行動をするものでしょうか? カメラにも収めましたが、 砂場の色とまみえてよくわかりません。 赤紫色っぽいというのか、薄い赤茶というのか、そんな色で体調はたぶん50-60cmほど。 模様は縞ではなく、たぶん水玉のような。 これはなんとい種類のうウツボで、 どうして昼間に砂浜に出てカニを食べていたのでしょうか? 西表島なら捕食には困らないはずではないのでしょうか? どこを調べても書いていないのです。教えてください!! 西表島の海岸で、昼間ウツボが砂浜まで出てきて砂にもぐっていたカニを食べていたのを見ました。 ウツボは砂浜まで出てこられるのですか?? 岩場に隠れて生息すると言われているウツボが、昼間に、砂浜(人っこ一人いない砂浜です)まで出てきて、 その場にたくさんいる小さいカニ(コメツキガニ?)を食べようとしていました。 まさかと思って近づくとウツボは海にササーっと逃げましたが、 ウツボのいたところのカニの足がちぎれていました。 ウツボって砂浜に出るものですか? エビとかの甲殻類を食べるらしいので、カニを食べても不思議ではないのですが、 いくら誰もいない海岸とはいえ昼間にそんな行動をするものでしょうか? カメラにも収めましたが、 砂場の色とまみえてよくわかりません。 赤紫色っぽいというのか、薄い赤茶というのか、そんな色で体調はたぶん50-60cmほど。 模様は縞ではなく、たぶん水玉のような。 これはなんとい種類のうウツボで、 どうして昼間に砂浜に出てカニを食べていたのでしょうか? 西表島なら捕食には困らないはずではないのでしょうか? 子供がそれを自由研究テーマにしてしまいました、、、でも どこを調べても書いていないのです。 教えてください!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- naritana
- ベストアンサー率37% (3/8)
自分は与論島の砂浜付近でウツボを見ました。 その時は昼間で穴から出ていて海草の間に隠れていました。 砂浜から3メートルくらいしか離れていなっかたので少し驚きました。 ガイドの人に聞いてみたら昼間は海に潜るとウツボは穴から出ていて自由に泳いでる所を何度か見たことがあるらしいです。 なのでウツボは砂浜に出る可能性は十分あります。 ウツボは肉食で鋭い歯を持っているので蟹を食べることもあると思います。 子供の指をウツボがかみちぎった事故もありましたから。。。 なので砂浜にいてもウツボには絶対に手で触らないで下さい! あと種類まではわかりませんでした。すいません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりそうなんですか! 図鑑やネットでも夜間の活動と、岩場に隠れている。。ということしか 載っていないので、ご回答はとても参考になります。 目撃したウツボは砂浜からゆうに5m以上はあがっていました。 人間の知らない姿もあるかもしれないですね。