• ベストアンサー

生後7ヶ月 離乳食 嘔吐

生後7ヶ月半になる男の子がいます。 離乳食を始めて1ヶ月と少し経ちました。 今日初めて白身魚をスプーン1匙あたえてみたのですが、食べた後は何ともなかったのに、6時間くらいたってから母乳を飲んでる最中に大量に嘔吐しました。 嘔吐してすぐ、蚊にさされたような蕁麻疹が出てきましたが、しばらくすると消えました。機嫌も悪くなかったし、時間が夕方5時過ぎだったので、病院には連れていってません。 吐いた原因は白身魚だと思いますが、アレルギーがあるのか、それともただ胃が初めての食物にビックリしただけなのか… これから少しずつ食べられる物を増やして行きたいなぁと思っているのですが、しばらくはお粥と野菜だけで様子をみた方が良いのでしょうか…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.1

こんばんは。その後、お子さんの様子はいかがですか? 落ち着いているのなら、心配いらないと思います。 激しく吐くとビックリしてしまいますよね。 私も、上の子にレバーを与えた時、2時間後にすごい嘔吐をして、 オロオロしてしまったことがあります。 タンパク質なのですが、急いで与える必要はないと、私は考えています。 まだ食物から栄養を摂れるほどの量は食べられないからです。 母乳を与えておいでなのですね。 まだまだおっぱいメインで、いずれ卒乳した時に困らないために、 離乳食を少しずつ進める感じで大丈夫です。 私は、子供2人が母乳でした。 2人とも、タンパク質は9ヶ月頃に初めて与えました。 最初は豆腐、大丈夫だったら納豆、ヨーグルトも少しから試しました。 白身魚は、しらすが最初で、11ヶ月くらいに与えました。 白身魚は淡白なので、脂分が少なくてモソモソしがちです。 うちの子は、最初は何だこれ?と、喜んで食べることはなかったです。 鮭を好んで食べましたね。 7ヶ月半の子に、鮭では脂分が多すぎますが、 私の子はすでに1歳近かったので、特に問題はなかったです。 (それでも1口から始めました) 白身魚に対するアレルギーもありますから、 1歳くらいまで与えないか、血液検査をしてもらうのが安心です。 血液検査は採血しますから、私なら検査はしないで、 白身魚は1歳になってから与えるようにすると思います。 そもそも、すべての魚がアレルギー物質を持っていますから、 早く与えることに何のメリットもないように、私は思ってしまうのです。 あくまでも、個人的な意見なのですが。 すべてを遅めにした方が、安心というか楽に進みます。 育児本や雑誌を読むと、食べられる食材を増やしていくように書いてありますが、 そんなにバラエティー豊かでなくても、全然大丈夫ですよ。 今色々与えたからといって、将来好き嫌いがない子に育つとは限りません。 私の上の子は、離乳食をほとんど食べない子でした。 でも、好き嫌いはほとんどありません。 逆に、何でも食べた下の子の方に、手を焼いています。 うちの上の子は6歳、下の子は2歳9ヶ月です。 元気にスクスク育っていますよ。

hirorioaa
質問者

お礼

回答して頂いた上にご心配までして頂き、感謝してます(;ω;) 吐いた後は何事もなく至って普通です。 回答文を読んでいて、ものすごーーく納得してしまいました!!! そうなんですよね。 そりゃアレルギー検査した方が安心な事は私だってわかってます(>ω<) でも採血するのが可哀相で… 近いうちに7ヶ月健診&予防接種で病院2ヶ所に行くので、小児科の先生と栄養士さんに相談してみます。 どうもありがとうございましたm(._.)m

その他の回答 (2)

回答No.3

仰るとおり、胃がびっくりしただけかもしれませんし、アレルギーかもしれません。 でも、発疹があったのならアレルギーの可能性が高いですね。 小さい子の食物アレルギーですが、食後数時間が経ってから嘔吐し、その後赤みの強い発疹症状が出るというのがけっこう有ります。 とりあえず、食べることが出来るとわかっているもので幅を広げていき、動物性たんぱく質のもの(魚や卵など)は中期食になるまで待っても遅くありません。 気になるようでしたら小児科へ相談に行ってくださいね。 その時は検査しないかもしれませんが、後々離乳食を進めていく上での注意や今度のことを教えてくださると思います。 検査をしてくださるようでしたらしてもらってくださいね。 うちの娘がアレルギー症状が出たとき、小児科の医師に言われたのは、アレルギー症状が出たときの天候や気温、時間帯、何があったなど、メモを取っておくといい、とのことでした。 その子の体質などの判断にもつながるので大事なんだとか。 ただ、アレルギーは「偶々起きた」パターンもありますが、もし、アレルギー数値が高い場合は命に関わります。今後また同じような症状があったら次の日でもいいので病院へ相談に行ってください。

hirorioaa
質問者

お礼

お礼大変遅くなりました(_ _)ξ 質問した後、健診で病院に行く用事があったので先生と栄養士さんに相談してきました。 その病院では、あまり血液検査は薦めたくないようなので、様子を見ながらゆっくり慎重に与えていく事になりました。 白身魚よりもお豆腐の方が食べやすいから、もう少し様子を見て、お豆腐あたりから与えてみるように。と言われたのでそうしてみます。 どうもありがとうございました☆

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

白身魚はなんんでしょうか? 恐らくアレルギーだと思います。 湿疹も蕁麻疹だと思います。 白身魚は何をあたえたのでしょうか? わからないので下記参照なさってください、 白身魚には、タイ、ひらめ、すずき、カレイ、タラなどがありますが、最初は、アレルギーの危険性が少ないとされている真鯛がおすすめ。 白身魚の中でも、タラはアレルギーを引き起こす恐れがあるため、離乳食後期あたりから、様子を見ながら始めます。 タラに鮭 育児書では離乳初期(6ヶ月頃)~中期頃(7~8ヶ月頃)からよく用いられる食材ですが、 抗原性が高く、症状が出やすい食品なので、 離乳後期~完了期頃(1歳~1歳半頃)以降がおすすめです。 また、鮭は仮性アレルゲンとしても分類され、痒みなどが出やすいそうです。 そのため、最初から塩鮭などを買うよりは、 生鮭を購入し、塩を振り、数時間冷蔵庫に置いた後、 3回目にゆでたスープや身を用いると良いと思います。 たらなど魚で症状が出やすい場合も同様にすると良いと思います。 1歳になるくらいに与えても良いと思いますよ。 アレルギーに反応するようですし、血液検査してもらっておいた方が今後 他の物でも安心ですよ。 うちの子は魚もなんでも一切症状が出ませんでしたからしていませんが、 一度出たらほかにもあると思います。 すべてゆっくり目にしたほうが良いかもしれませんね。 軽いアレルギーなら良いですが、怖い物もありますし 私だったら怖いので病院で調べてもらうと思います。

hirorioaa
質問者

お礼

回答文を読んでビックリ驚いてしまいました。 よりによって、その『タラ』を与えてしまいました(III´Д`) 完全に私の勉強不足で子供に可哀相な思いをさせてしまいました…。 元々、肌が弱く湿疹が出やすい子なので、アレルギーがあった時の事を考えて離乳食は慎重に…と頭ではわかっていたはずなのに(泣)自分が情けないです。 なにも焦る必要はないんですよね。ゆっくり離乳食を進めて行く事にします。 近いうちに健診&予防接種で病院に行くので、その時に先生と栄養士さんに相談してみます。 どうもありがとうございましたm(._.)m