- 締切済み
様々な国の人がいる場所で出してはいけない話題
今度、様々な国からの留学生との交流会に行くことになったのですが、そういう場所で出しちゃいけない話題って何ですか? 政治、宗教、はあんまり出さない方がいいんだろうな、と思うのですが、その他こういう話題は避けたほうがよい、というものがありましたら教えてください。 ざっくりした質問ですみません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HGEM
- ベストアンサー率24% (8/33)
私の場合は、自国の宗教観とか、政治歴史観とかは、普通に話します。 愛国心も信心も無いような人間は、中身がないと思うからです。私の海外の友人は大抵そう思ってます。 ただし、他国のそれは、基本的に批判しません。(個人間の関係にもよります) これは、無駄な口論を避けるためのマナーです。我々が口論に勝とうが負けようが現状に影響はありませんし、ちゃんとした相手なら、同じようなスタンスで付き合ってくれますよ。 ネットによくあるヒステリックな批判は、受ける方は誰でも嫌でしょう? 相手は相手の信じるものを信じればいいし、自分は自分の信じるものを信じてます。それはそれ。ところで共通の議題をどうしようか?みたいな感じです。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>様々な国の人がいる場所で出してはいけない話題 度、様々な国からの留学生との交流会に行くことになったのですが、そういう場所で出しちゃいけない話題って何ですか? ↓ 親密度やサシor少数での対話や会話や大勢の方が居る公式な場所かによって異なります。 また、どんな場合でも相手の方の性格や感性や価値観で同じ事柄でも印象は変わりますし、公序良俗や礼節マナーや敬意と傾聴の心構えは基本であり大切です。 <例外的に親しさの進展で、時には無礼講やタブー打破も親密度upに有効な場合がありますが、それは表情や反応を良く読み取れる場合に限る諸刃の剣でもあります> その上で、一般論やリスクの少ない対応<回避すべき話題> 何事も、批判やクレーム的な話題は避け、寛容・敬意・傾聴・相互理解に留意し、万一の失言や話題には相手の反応・態度・言葉使いの変化を読み取り、話題の進行や深化や批評批判にエスカレーションしたり応酬話法やディベートの様相へ繋がらないようにします。 ◇政治・宗教・民族紛争・領土問題・歴史や文化伝統・ファッション『民族衣装)への批評 ◇忌み嫌う食べ物や習慣や行事へのコメント・干渉・批判 ◇スポーツ『サッカーや野球や体操他のオリンピックとか国際大会での関係国の成績や選手への評価』 ◇礼儀作法・婚姻や死者への慰霊等の慶弔祭事のしきたりや風習へのコメント ◇民力や文化やGDP等の国力やお国柄へのコメント 但し、逆説的に言えば、親しく成って行く過程で、話題へのタブーも縮減して行く。 その為に、無難にと余り意識し過ぎて硬い雰囲気や意見や主張の無い人物と見られるのも良くありません。 打ち解けてくれば、自然と語り合える関係&許容幅が広がり、親しさと信頼の人間関係の構築にも成るので、上記の事柄・話題は、あくまでも基本や初対面や公式の場での、当方からは避けたい話題です。