- ベストアンサー
大学生が社会に溶け込むための努力とは?
- 大学生が社会に溶け込むためには、人間関係の構築やコミュニケーション能力の向上が必要です。
- 頑張って社会に溶け込むためには、他の人の気持ちを理解し、コミュニケーションを取る力を養うことが重要です。
- 社会に溶け込むためには、積極的に交流し、自信を持って新しいことに挑戦することが必要です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめに、この質問を貴方自身がされているのだからもう大丈夫ですよ。もちろん、社会は厳しいですが、素直さと思いやりがあれば間違った方向にいきません。コミュニケーションが苦手なら、まずは日常から少しずつ、自分から知らない人に声をかける事ををおすすめします。例えばスーパーでレジを並んでいたら後ろの人がカートに重い荷物を積んでいて、レジ台に乗せにくいだろうから、すかさず乗せてあげる(手を添える)…とか。大抵の方は「ありがとう」って言ってくれます。赤ちゃん連れの夫婦とエレベーターで一緒になったら「カワイイですね。何カ月ですか?」とか。そういう「ちょっとした事」は世間で山ほどあります。つまり自分がされて嬉しい事を他人にしてあげましょう。ね、簡単でしょう?そういう心でいれば自然と「人の気持ちを理解」できますよ。頭で考えても難しいだけです。はっきり貴方の欠点を指摘してくれる先輩に出会えてよかったじゃないですか。男性同士って羨ましいです(笑)理工系の大学院の貴方はお勉強がよく出来るのでしょうね。よく勉強が出来る方にそういう傾向があるらしくて貴方はその中の一人なのでしょうね。でも貴方はこうして質問されているのですから私は素直な方なのだと感心しています。貴方なら大丈夫ですよ。
その他の回答 (4)
- shiro111
- ベストアンサー率20% (77/375)
会話についてなら、話し方のビジネス書がたくさん売ってます。 あれは読みやすいし参考になると思いますよ。 あたしも昔「おまえの話はつまんない」と仲間はずれにされたりシカトされていました。 今は普通に友達に囲まれています。 が、相変わらず相手の気持ちを考えるのは苦手だし、どちらかというと自己中なタイプで 実際自分のことしか考えてないことも多いです。 それは能力の欠如とも違う気が。相手のことをちゃんと考えて空気を読んでると 相手に思わせることが大事だと思いますよ。あなたは伝えるのが苦手なだけかもしれない。 うまく相手に伝えるにはどうしたらいいのか?という勉強は、やって損ないと思います。 あたしは相手のことが理解できなくて内容がどうでもよくても、 相手が話した事に共感し、意見を尊重し、相手が求めればさりげなく自分の意見を言う。 それだけで相手はあたしが理解してくれてると感じます。 こう書くとえげつないけど。そんなもんだよね。
お礼
有難うございます。 目から鱗な感じです!
- root_16
- ベストアンサー率32% (674/2096)
いくつかの方向性があると思いますがお勧めの方法は。 1人で何でもできるようになる。 独学で良いので、色んなことにチャレンジして、 ある程度のことは1人でできるようになってみる。 掃除、洗濯、料理、裁縫、DIY、PC等、 身の回りのことでも良い。 弱点を補い合って、なんてこと考えてる人、ほとんどいないし 社会人での他人の利用価値なんて 人柄と能力くらいしかないんだから 「思ったよりできる奴」くらいになって 「頼まれたことを気持ちよく引き受けてそつなくこなす」 ができればいいよ。 想像力については小説でも読めばいいと思いますが、 麻雀みたいな人相手のゲームでも、観察力と想像力が 無いとぼろ負けするのでそのうち身につくのでは? 格闘技系のジムとか、コミュニケーション不足の人には お勧めです。必ず人と1対1で対峙するし、 いちいち人と接するときに 余計なことを考えていると痛い目にあいますし。
お礼
有難うございます。 実践的な意見が多くて助かります。
- bbinm3
- ベストアンサー率17% (12/70)
あなたは 「友達をつくりたい」と「能力が無い」を 同列にしセットにしていますが、 同列ではなく能力の方が深刻でありセットではありません。 能力が無かったら就職できず生活できません。 一人で行う仕事ができれば孤独でも生活はできます。 就職できるように行動することが先決です。 なお、あなたには他人の弱点を補うことはできません。 その能力も無いのだから。理論がおかしいでしょ。 ぼんやりしているから何も良くならないんですよ。
お礼
有難うございます。 がんばります。
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
恐らく貴方にとって,一般的な意味での「社会に溶け込む」ことは,非常に大きなストレスを感じることになると思います。(時には耐えられないほど) 理工系の大学院だそうですから,専門的な知識を活かせる分野で働かれることを勧めます。 その世界での友達ならできるでしょう。 他人から見てマトモかどうかなんて気にする必要はありません。
お礼
有難うございます。 そうします。
お礼
有難うございます。 凄く元気づけられました!