肩こりに悩んでいます。
19歳の女です。
高校くらいから肩こりがひどく、大学に入ってからも肩こりが悪化しています。
肩こりは、姿勢が悪いことや湯船にあまり入らない(シャワーで済ませてしまう)ことも原因だと思いますが、母親の遺伝も大きいような気がします。
母親も高校時代から肩こりがひどく、あんまりにこりすぎると頭痛がして寝込むくらいで、私も最近頭痛や(肩の)刺すような痛みを時々覚えるようになりました。
農家でバイトをしていることもあり、腰をかばうとすぐ肩を痛めてしまいます。
対処としてアンメルツを塗ったり肩こりのシートを貼っています。ドラッグストアでは、ビタミンEが効くと言われましたが、手を出すには、薬は少しお高いです…。
温めるのは血流を良くするので良いと思いますが、具体的にどう温めれば良いかわかりません。
なんとか肩こりを軽減したいと思っていますが、何か良い方法はないでしょうか?
まだ19なのにこんなに肩こりがひどくて、少し不安に思っています。これっておかしいんでしょうか?
あと、肩こり体質って遺伝するものでしょうか?
何かアドバイス等頂けたら幸いです。