- ベストアンサー
スキャナで取り込むときの解像度とプリンタで出すときの解像度
スキャナは持っているのですが、プリンタは持っていないので印刷の知識はあまりないのですが、スキャナは2400とか4800dpiのものが売りに出されているのに、プリンタのサンプルとかを見ると150dpiで出力とか書いてありますよね。それはソフトとかで150dpiにしてからプリンタで出すと言うことなのでしょうか? 以前外でピクトロを使ったことがあるのですが、その時は2400dpiで取り込んだものを150dpiに落としてからA4印刷してきれいに出ましたが、家に帰って同じphotoshopで150dpiにおとしたらギザギザになってしまいました。その原因を探ったところ、多分画像の再サンプルという機能が関係しているのではないかと思うのですが…せっかく高解像度で取り込んだ画像を、落としてしまう理由はなんなんでしょうか??アドバイスをお願いします。 あと、写真画質プリンタについていろいろと調べているのですが、何か知っていましたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様には誤解があるように感じました。それは解像度を高くするときれいに出力できるという誤解です。スキャナーで2400dpiとか書かれていますが、商用印刷でもなければそんな解像度必要ないですよ。必要ないどころかそんな解像度でスキャンしたら1ファイルが100MBを越してしまってとても重くて使えないデータになってしまうでしょう。 (解像度の目安)印刷する場合です 1.きれいに印刷:300dpi~360dpi 2.とりあえず見れればよい:200dpi前後 3.web上の解像度:72dpi ・・・これはモニター上の解像度でこれで印刷したのでは全く見るに耐えません 質問に書いてある150dpiだと印刷した場合ちょっと見るに耐えないかな?って感じです。 (なぜ低解像度に落とすのか?) 1.ファイル容量を小さくするため 2.インクジェットプリンターで出力の場合はいくら高解像度でも違いが目では分からない 一般ユーザーが使用しているプリンターはたいていはインクジェットプリンターです。これで出力する場合は、だいたい350dpi以上に解像度を上げても品質は向上しません。理論的にはきれいに印刷されるのですが人間の目ではその違いが判別できないということです。いたずらに解像度を上げるのはファイル容量ばかり大きくなって何のメリットも無いのです。 何となく分かっていただけたでしょうか?決してPhotoshopの再サンプルがいけないわけではないのです。メーカーの意味の無いカタログ数値に惑わされずに何が真実なのかを見極めるようにされると良いかと思います。
その他の回答 (2)
- camera_oyaji
- ベストアンサー率25% (109/436)
画像解像度と品質の関係についてはNo.2の方が書いている通りだと思います。 400dpiと200dpiの画像の出力では、注意しないと出力品質の違いに気づきませんが、200dpiと100dpiの画像の出力品質は歴然としたものがあります。 >プリンタのサンプルとかを見ると150dpiで出力とか書いてありますよね。それはソフトとかで150dpiにしてからプリンタで出すと言うことなのでしょうか? デジカメ600万画素の画像を200dpiにすると、A3サイズ出力にちょっとサイズが足しますね。入力がデジカメの場合は、画素数と出力サイズの関係で150dpiにしているのではないでしょうか?
- nta
- ベストアンサー率78% (1525/1942)
なぜ解像度を下げてから印刷するのでしょうか。そのままの解像度で何かのアプリケーションにはりつけて印刷しても目的の用紙サイズに印刷できると思いますが。そういった解像度変換は印刷時に自動で行われます。