- ベストアンサー
借家の明渡し
14年3月1日に今の借家に引越しをして来て契約期間は16年の2月末です。期間満了の3ヶ月前までに甲乙の申し出が無い場合は自動的に1年更新となっていますが10月26日に不動産より大家さんの息子さんが結婚して私達が借りている家に居住を希望しているので1年先の16年10月をもって賃貸借契約を解除し明渡しを申し上げます。とありました。が、4月より子供も小学校で この物件に入居する際も学校や環境を考え この家に決め契約する前も不動産屋さんには口頭で子供の学校の事もあるので短くても10年は住みたいといったら大丈夫よと言われました。外犬も2匹飼い始めているので次の物件と言ってもなかなか希望の場所がありません。引っ越すのは拒否できないだろうとは思いますが引っ越すのに当たって何か請求できますか?実際貯金もほとんど無いので引越し費用も困っています。教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大家の子息が住むための明渡し請求ですし、1年先という余裕期間をもっての請求ですから、おっしゃる通り、拒否することは難しいとは思います。引越し費用は、1年間で貯めるしかないでしょう。 当初の条件として10年くらい住めるという話だったといっても、不動産屋の口頭での話で文書化していないというのは、弱いですね。 私だったら、 1.敷金の無条件全額返還 2.仲介してもらった不動産会社に、引越し先を紹介してもらい、仲介手数料を割り引いてもらう。 の2つくらいの請求をしてみると思います。2.についてはダメもとですね。
その他の回答 (1)
- Ulu_lun
- ベストアンサー率26% (269/1019)
幾ら不動産屋さんに「短くても10年は住めますよ」と言われても大家さんとの契約で「期間満了の3ヶ月前までに甲乙の申し出が無い場合は自動的に1年更新」の契約を結んでいて、且つ三ヶ月以上前の十月に大家さんから申し出があって、それを了承したわけですから何らかの金銭を要求するのは困難だと思います。 大家さんに事情を話して新居を探す手伝い等をお願いするくらいの便宜を図って貰う等の交渉は可能だと思いますが・・
お礼
ありがとうございます。やはり借りてる立場は弱いですよね。今後 子供の入学までに早く落ち着ける場所を探そうと思います。せっかく近所に親子共々友達もできたのに残念です。前向きに頑張ってみます。
お礼
早々にお答え頂きありがとうございます。不動産屋さんにも法的には何も問題ないとは言われたのですが 何かスッキリしなかったので・・・。大家さんも20メートル先に住んでいて程ほどの付き合いをしていたので最後も綺麗にお別れしたいと思います。ありがとうございました。