締切済み パズルの答え 2011/08/09 11:42 てんつなぎのパズルをしたんですが、答えが分かりません。黒田清輝、ゴッホ、葛飾北斎のどれかが書いたと思われるのですが、どなたか分かる方いらっしゃいますか? 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 ojisan-man ベストアンサー率35% (823/2336) 2011/08/09 11:45 回答No.2 黒田清輝の「湖畔」でしょう。 質問者 お礼 2011/08/09 12:02 とても助かりました。有り難うございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 86tarou ベストアンサー率40% (5093/12700) 2011/08/09 11:44 回答No.1 その絵は黒田清輝の“湖畔”でしょう。 http://www.salvastyle.com/menu_japanese/kuroda.html 質問者 お礼 2011/08/09 12:04 有り難うございます。とても助かりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ雑誌 関連するQ&A パズルの答えを教えて 焼芋屋さんが出題しているパズルで次の問題をよく見るのですが(少なくとも上野や赤坂や有楽町で見かけた),答えがわかりません。どなたかわかる方はいますか? 問 □に入る数字は何か? □,□,6,8,10,・・・ (Hint 生活に密着しているそうです) 注 新聞のtv番組欄とは関係ないそうです。 歴史的絵画の著作権について 例えばレオナルドダヴィンチとか、日本だったら葛飾北斎とか、 そういった美術史をまとめて動画にして動画サイトに投稿してみたいのですが そういった作品の著作権はどうなっているのでしょうか? 以前、山田五郎さんのyoutubeチャンネルでゴッホの絵の著作権がルーブル美術館にあるという話を聞いて、ネットから画像を引用するということもあんににしてはダメなのかと心配になりました この場合どうすればいいでしょうか? ジグソーパズルの難易度を教えて下さい。 今月彼女の誕生日なので、ジグソーパズルをプレゼントしようと思っています。 そこで、「これがいいかも」と思ったパズルが300ピースだったのですが、 これの作り応えは果たしてどうなのでしょうか? あっという間に出来てしまうのはちょっとあっけなさ過ぎな気がして… そこでパズルがお好きな方がいらっしゃいましたら、 どれ位のピース数のパズルがオススメかご教授頂けたらと思い、投稿しました。 ちなみに彼女はたまにパズルを作っている程度です。 少し分かりにくい文章で申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。 プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム 難問!推理・パズルクイズの答えがわからない こんにちは。 クイズが好きで、「頭の運動」というサイトの参加型クイズを解いているのですが、推理クイズの「女生徒を探せ」と「暁の別れ」、パズルクイズの「謎の会話」という問題がどうしてもわからないのです。 答えがわかる方、教えて下さい。 よろしくお願いします。 「頭の運動」 http://quizfan.com/ 「女生徒を探せ」 http://st.quizfan.com/qes/1166/ 「暁の別れ」 http://st.quizfan.com/qes/1280/ 「謎の会話」 http://st.quizfan.com/qes/98/ 三流の玄人と一流の素人 NHKの葛飾北斎のドラマで宮崎あおいがでているのがありました。 その中で、葛飾北斎(よく見る俳優さん)が、 三流の玄人でも一流の素人に勝る。何故だかわかるか。 それはこうして恥を忍ぶからだ。 己の満足できないものでも世間の目にさらす。 というセリフがありました。 将棋の瀬川さんなど、一流の素人で終わったほうが幸せだったのではないか、と思ったりするので、とても印象に残りました。 初典はどこにあるか、などご教示お願いします 黒田清輝の弟子の名前を知りたいです。 テレビの鑑定番組で、作品を見たのですが、作家名を 忘れてしまいました。 黒田清輝の弟子で、名前は4文字。 3番目は「光」でした。 「○○光○」 もう一度、作品を見たくなりました。 名前がわかる方、教えて下さい。よろしくお願いします。 有名な波の絵を教えてください 葛飾北斎の『冨嶽三十六景』神奈川沖浪裏が世界的にも非常に有名ですが、他に波を描いたもので有名な絵画を知らないので、ご存知の方がいらっしゃれば紹介してください。 特に有名でなくてもかまいません。波の絵という題材がそもそも珍しいような気がしていますので、どんなものでも知りたいと思っています。 波と言えば北斎の作品の印象が強すぎるので、異なる感性に触れることができれば幸いです。 よろしくお願いします。 数学パズルゲーム「13枚の数字」の考え方 数学やパズルゲームが得意な方、教えてください。 下記の数学パズルを知り、解答も聞きました。でも考え方(パズルの解き方)がわかりません。賢い考え方を教えてください。 1~13の数字が書かれた13枚のカードが、時計のようにぐるりと丸く置かれている。数字は順番どおりに並んでいる。 このカードを交互に取り合って最後に取ることができた人が勝ち、というゲームを、AさんとBさんがやります。 カードは一度に1枚取るか、または隣り合う2枚を取ることしかできません。 最初にAさんが1と2のカードを取りました。 さて、次にBさんはどの番号のカードを取れば、勝利できるでしょうか? 答えを記します。 ……答えは、8だそうです。 8は1、2の向かい側にあるので、カードが左右5つずつに分かれます。その後Aさんがどのカードを取っていっても、Bさんは反対側(対称の位置)のカードを同じように取っていけば、絶対に勝てます。 ……ということらしいです。 やってみたらその通りになったのですが、考え方、問題の解き方がわかりません。たぶん数学的に考える方法があると思うのですが。 どうしてそんなふうにわかるのか、数学が得意じゃない者にもわかるように教えてください。お願いします。 色使いが鮮やかな日本画家を教えてください 最近日本画について興味を持ち、学び始めたのはいいのですが 葛飾北斎と安藤広重しかわかりません。 もっと色んな絵を見てみたいので、是非皆さんが知ってる好きな日本画家の方の名前を教えてください。 できれば色使いが鮮やかな方などを紹介していただけると嬉しいです。 著作権切れの絵画のダウンロードサイト パブリックドメインで商用利用可能な絵画を高画質でダウンロードできるサイトを探しています。 特に葛飾北斎などの代表的な日本の画家の絵をダウンロードしたいです。 ご存じの方は教えて下さい。 黒田清輝氏の息子 毎度お世話になります。 どなたか、黒田清輝氏の息子さんの名前、この方に付いての記述がある WEBページをご存知ないでしょうか。 たしか息子さんも絵画に関する仕事をされていたはずです。 知人に尋ねられ、色々検索してみたのですが、発見できませんでした。 (また、直接関係ないのですが、教えて!gooには絵画に関するカテゴリーは ないのでしょうか?) 以上、よろしくお願いします。 マッチ棒パズル 正しい数式を…。 マッチ棒のパズルについて質問があります。 http://www.afsgames.com/matchpuzzle.htm このサイトのQ5とQ9の答えがどうしても解りません。 答えが解る方教えてください。 問題内容は |-|||=|| 上の問題をマッチ棒1本だけ動かし、正しい数式を完成させて下さいって問題です。 補足。 |=|||―|| イコールの棒を一本動かす。 |-|+|=| 「||」から「|||」に一本動かす。 この2つは間違っていました。 もう1つの問題は X-|=| マッチ棒を1本だけ動かして、上の10-1=1という式を正しくしてください。って問題です。 補足。 |X|=|は間違っていました。 答えが解る方教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 究極の数理パズル 最近、子供に数理パズルを出すと喜ぶことがわかりました。やはり人間は本来考えることが好きな動物なのでしょうか。 ということで、もし良い問題を持っていらっしゃれば、教えていただけませんでしょうか。 ちなみに、私のは、「ビーカーが2つ、コインが一枚ある。両方のビーカーにコインが入っている。なぜか。」です。 私のものや、他の方の問題などが解ければ、回答の後に、○○さんの答え~という感じで書く様にして頂ければありがたいです。そうすれば、問題と答えを同時に書いて、考える楽しみを奪う事を避けるために、二回に分けて投稿しなくて済みます。 ”良い問題”の定義は、答えを知ったときになるほど!と思えるものとさせて頂きます。また、少ない文章に莫大な思考が含まれているものなどは感動します。 アンケートにかなり近くなるのですが、こういったことを面白いと思えるのは、やはりここと考えましたので。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1934821 に似た質問をしているのですが、管理者にも認められたようでした。 ブルーバックスなどに載っているものでも結構です。 北斎の「糸のような雨の絵」のタイトル 葛飾北斎の、おそらく有名な絵です。 紺色のキント雲みたいな雲から 雨がくっきりタコ糸のように斜めに入っている絵。 (あ、雨は絵のメイン部分じゃないと思うのですが) 上野の北斎展に出品されていたので、この作品一覧の中にはあるのですが…こんな説明でわかる方いらっしゃいますか↓ http://www.tnm.go.jp/jp/exhibition/special/200510hokusai_list.html お心あたりの方、助けてください。 論理パズル 『論理パズル』の検索結果に似たような問題はあったんですが、ちょっと違うみたいなので、質問させてください。 『2本の道があり、片方は天国へ続き、もう片方は地獄へ続いています。 その分岐点に3人の男がいます。 うち一人は必ず本当の事を言う人、一人は必ずウソを言う人、もう一人は質問の内容も聞かずにランダムに答える人です。 この3人に2つのハイ・イイエで答えられる質問をして、 天国の道を選んで下さい。』 <条件> ・質問は必ず誰か一人に対して(複数人に対して答えを聞く質問は×) ・同じ人に2問連続して聞いても良い。 ・質問の答え以外に、特定できる術はない(外見で見分けるなどは無し) この答えがどうしても分からないんです。 正直者とウソつきだけならなんとでもなるのですが、これにランダム君が加わると混乱してしまいます。 解答の分かる方、お手ほどきをお願いします!! 【 葛飾北斎と歌川広重 】 お世話になります。 皆様の力を貸していただきたく、この場で質問させて頂きます。 Weikipediaで両者を調べたとき、 他言語による紹介数に、大きな差があることに気づきました。 ※歌川広重が30言語強、葛飾北斎が90言語強 因みに尾形光琳は9言語 日本国内においては、 『富嶽三十六景』『東海道五十三次』で知られる両者ですが、 知名度の面でも、両者にそこまでの差異を感じることはできません。 海外流出の経緯も、似たようなものだったと記憶します。 葛飾北斎のほうが、 より多くの言語による紹介を受けていることは、 過去に、何かしらの媒体で有名になったと想像できるのですが、 それについて具体性のある情報を持っていらっしゃる方がいれば、 ぜひ教えて頂けたらと存じます。 お忙しいなかとは存じますが、 何卒、どうぞ宜しくお願いいたします。 中日新聞日曜日版のクロスワードパズル これは東海地方だけだかもしれないのですが、23日日曜日の中日新聞のクロスワードパズルの答えわかる方いらっしゃいますか?親が1年間この答えを懸賞に出すのを欠かさなかったそうなんですが、今回新聞を捨ててしまったそうで、かなり落ち込んでいます。せめて答えを知っておこうと… ちょっとナンセンスな質問で申し訳ありません。 好きな浮世絵師を教えてください! 好きな浮世絵師を教えてください! 浮世絵に興味のある方に質問です。 下記の浮世絵師で非常に好きな絵師を教えてくれませんか? ・菱川師宣 ・鈴木春信 ・勝川春章 ・鳥居清長 ・喜多川歌麿 ・細田栄之 ・東洲斎写楽 ・葛飾北斎 ・歌川豊国 ・歌川国貞, 歌川国芳, 渓斎英泉 ・安藤広重 ちなみに私は鳥居清長が好きで, あの細い線で書かれた美人と 周辺の風景とのマッチングが 凄く綺麗に感じられるからです。 葛飾北斎の「富嶽三十六景」もなぜ46枚絵があるのに 三十六景とはこれ不思議ですが, 名作ですよね。 藤沢周平さんの「溟い海」 藤沢周平さんの「溟い海」という作品(葛飾北斎を主人公にすえた短編で、30年ほど前の作品です。)をお読みになった方、あの作品のオチについて教えてください。主人公は、どんな気持ちで広重の腕を折ろうとして、折れなかったのか…最後の場面は何を意味するのか…など。よろしくお願いします。 パズルの答えで悩んでいます。 1の横と…3のタテが… お願い致します。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
とても助かりました。有り難うございます。