アルバイト募集の条件
今年度大学を卒業し、大学院に入学します。
ある出版社のアルバイト情報を見て応募したいと考えております。
出版社の希望が、「日本文学」を大学院で学んでいる事とありました。
私は分野としては歴史学を学んでおり、広い意味では日本文学を多少かじってはいるものの、専門というには無理があります。
しかし、その出版社の出版している資料は自身の論文でよく使用しており、憧れの出版社であるため、ダメ元で受けてみたいと感じていますが、
募集の段階で希望している条件から外れている人が応募しても構わないのでしょうか?
全く違う分野ならまだ諦めもつきますが、関連する部分もあるため、社員への就職ならまだしも、アルバイトなら私でもできるかもしれない、とつい思ってしまいます。
また、他の条件に週2回以上出勤とあり、
来年度以降の授業の関係上おそらく私は週に2回しか出勤できないことが確実です。
お礼
御回答いただきありがとうございます。