• ベストアンサー

電気代の基本料金変更について

九州電力 戸建て 50アンペア の基本料金が約1500円ぐらいです。 最近、新聞の記事の中で 「アンアペアを下げると基本料金が安くなった」とありました。 月々の電気代は5000円~7000円(契約基本料金含む)ぐらいです。 そこで質問なのですが、 40アンペア、30アンペアと アンペアを下げることは出来るのでしょうか? 出来るとしたら、例えば40アンペアに下げるとどんな問題があるのでしょうか? 戸建てであれば、50アンペアは最低必要なのでしょうか? わからない事ばかりです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3099/6966)
回答No.2

> 出来るとしたら、例えば40アンペアに下げるとどんな問題があるのでしょうか? 電気消費量(アンペア数、ワット数)が大きい電気製品が、同時使用するとブレーカが落ちます。 エアコン、電子レンジ等は、電気の大きいので、使用時は気をつける必要が出てきます。 kumasan898 の家にある全部の電気製品の電気消費量(アンペア数、ワット数)を調べましょう。 全部の電気製品の最大アンペア(単位はA)を全部書き出す。 アンペア(単位はA)の表示が電気製品に無かったら、次の様に計算。 ワット(単位はW) ÷ ボルト(単位はV) = アンペア(単位はA) 計算例↓ ● 電気製品が100ボルトの場合(ほとんどの電気製品)、 ワット数が50Wなら、0.5アンペア(単位はA) ワット数が500Wなら、5アンペア(単位はA) ワット数が800Wなら、8アンペア(単位はA) ワット数が1200Wなら、12アンペア(単位はA) ● 電気製品が200ボルトの場合(エアコン、乾燥機、エコキュート等) ワット数が50Wなら、0.25アンペア(単位はA) ワット数が500Wなら、2.5アンペア(単位はA) ワット数が800Wなら、4アンペア(単位はA) ワット数が1200Wなら、6アンペア(単位はA) 電気製品ごとにアンペア数が計算できたら、時間ごと/季節ごとに同時に使用することがある電気製品のアンペア数を足す。 時間的・季節的に、同時に使用する電気製品のアンペア数が、40アンペア/30アンペアを越える恐れがあれば、ブレーカが落ちる恐れがある。 同時使用のアンペア数が越えなくても、40アンペア/30アンペアの80%以内に抑えないと、契約アンペアに余裕がなくなり、ブレーカが落ちる恐れがある。 もし、40アンペア/30アンペアをの90パセントを越える場合は、一部の電気製品の使用を中止すること。 一部の電気製品の使用を中止しない場合、たとえばテレビをつけた瞬間、照明をつけた瞬間などにブレーカが落ちる恐れがある。 もし、インターネットをしている時に、ブレーカが落ちる(電源が落ちる)と、データが破損したり、インタネットに不具合になる事もあるので、通信関係の無停電などの電源対策も考える必要もある。 ◎ まとめると、40アンペア/30アンペアの契約にした場合、電気製品の「同時使用」を気をつけないと、ブレーカが落ちる恐れが大きくなる。

kumasan898
質問者

お礼

具体的な例まで書いていただき、ありがとうございました。 >40アンペア/30アンペアをの90パセントを越える場合は、一部の電気製品の使用を中止すること。 アンペアを下げると、節電意識が増して良いような気がしてましたが、よくよく検討してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • akibonx
  • ベストアンサー率18% (31/168)
回答No.4

九州電力に電話して聞くのが一番だと思います。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

こんにちは。 電力契約が従量電灯Bの場合、九州電力では10A(アンペア)が283.5円ですから、「50A契約なら1,417.5円」が基本料金になってると思います。 これを、40A契約に変更しますと283.5円安くなる「1,134円の基本料金」になります。 そして、30A契約でしたら850.5円の基本料金になりますが、30A以下の契約は単相2線(40A以上は単相3線)の供給になりますから、電力計の取り替え工事(電力会社負担)と「分電盤の漏電遮断機交換及び分電盤配線変更」が必要になります。 この分電盤工事費用は「電力需給者(お客様)負担」になります。 そして、電力契約変更は1年以内は出来なくなりますから、30Aに変更してアンペア不足になったから40Aに変更して欲しいと思っても1年以内は受け付けてもらえなくなります。 従いまして、基本料金の節約目的なら分電盤変更工事の要らない40Aが無難になります。 まぁ、月々の電気代が基本料金込みで5,000~7,000円ぐらいなら節電してるほうですので、40A契約でアンペア容量は間に合うと思いますが、主幹ブレーカー(契約アンペアブレーカー)が落ちるようになったからといっても50A契約に戻すのは1年以上経たないと出来なくなる事をご承知おきください。

kumasan898
質問者

お礼

アンペア変更に伴うデメリットまで教えていただきありがとうございました。 大変参考になりました。ありがとうございまいした。

  • akibonx
  • ベストアンサー率18% (31/168)
回答No.1

アンペアを下げるのは、九州電力に電話すればできます。 まず、家族の人数ですね。特に電力を使うのが、クーラー、 電気釜、ドライヤー、冷蔵庫、電子レンジ、アイロンですかね。 冷蔵庫は常時通電ですので別にして、これらを一時に使うと 30アンペアくらいだとブレーカーが上がると思います。 我が家はマンションで、3LDKの3人家族で40アンペアですが 充分で30に下げようか考えています。ピーク時の消費電力を まず知ることです。それも九州電力で教えてくれると思うので 電話してみて下さい。

kumasan898
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 我が家は4人家族です。ちびが二人。 40アンペアから30アンペアに変える目安?請求書兼領収証明細などで判断出来るのでしょうか? それとも、九電に電話するとそのへんも教えてもらえるのでしょうか?

関連するQ&A