• ベストアンサー

英語が聞き取れないとき

podcastなどで何回聞いても肝心な?単語などが何回聞いても聞き取れないときはどのような対処が有りますか? 大まかな部分は理解出来ても、専門用語などわからない場合、辞書も引けません。 音をコピー、ペーストして翻訳が有れば良いのですが。 近くに外国人はいません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tseuq480r
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.2

podcastではないのですが、大学の講義(英語)を聴いているときに、 1.わからない単語が出てきたらカタカナでメモを取ります。 2.講義を続けて聴いているうちに話の文脈などから予測できた物は、カタカナのメモの下に予測した意味を日本語で書いておいて、あとで和英辞典(電子辞書)で調べます。 3.文脈からわからない物は、カタカナから予測される英語のスペルを英和辞典(電子辞書)に入力してしらべます。 いくつか候補がある場合は、文脈に当てはめてみてしっくり来る物や品詞などから予想をつけます。 4.1~3までやってもわからなかった場合は、複数の単語を1つの単語と勘違いしている可能性もあるので、似た音のフレーズがないか調べます。 5.それでもわからない場合は固有名詞だったり、ジャーゴンだったりすることが多いのでキーワードなどでない限りはあきらめます。    

shounika
質問者

お礼

電子辞書、カタカナで書いておく。 いままでこういう勉強したことありませんでした。 いつまで経っても、英語を使えないわけが分かりました。 ありがとうございました。

shounika
質問者

補足

どの電子辞書を使用しているか教えて頂けないでしょうか。 参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。

その他の回答 (7)

  • tseuq480r
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.8

#2です。   使っている電子辞書は、 SEIKOのSII(SR-E8600)とCASIOのEX-WORD(XD-SW9400)です。 中古で購入したので古いし専門用語は少ないですが、大学の講義で使うには(難しい用語は教科書に説明があるので)充分です。    

shounika
質問者

お礼

ありがとうございました。 購入の際の参考にしたいと思います。 今まで聞き取れないものはいつまでも聞き取れず諦めていましたが、少し踏ん張ってみたいと思います。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.7

#6ですが補足を拝見しました。「電子辞書」はほとんど使いませんが、SII(SEIKO)製のSR-T7100が買った時の人気商品だったので、そのまま使っています。あとは月並みですがオンライン辞書の「英辞郎」を使っていて、扱う文書の性質上、俗語オンライン辞書の「Urban Dictionary」や各種のデータベースをよく使います。ですが、申しましたように、聞き取れない時には、辞書よりも検索エンジンなどのほうが役に立ちますね。ご参考までに。

shounika
質問者

お礼

再度のご回答感謝致します。 貴重なデータベースの御紹介役に立たせて頂きます。 ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

日常的に英語の音声を和訳しています。基本的には#2さんと同じやり方なのですが、私の場合、適当に綴ってみた結果、辞書でヒットしなければ、英語版yahooで検索してみることが結構あります。自動的に他のスペルの候補を提案してくれますし、ついで例文がヒットするので、調べやすいのです。 また、周辺の語句や発言から絞り込んでいくこともあります。わかりやすい例で言うと、話者が固有名詞をいくつか並べていて、そのうちの1つだけが聞き取れないとします。そうしたら、聞き取れた固有名詞を、並べた状態で検索してみると、聞き取れなかった1つも一緒にヒットしたりします。あるいは、話の内容からあれこれと想像して、キーワード検索を重ねて、聞き取れなかった語句を探り当てたりすることもあります。「この人が言いそうだなあ」というようなものを、しらみつぶしに当たるわけです。 あとは、話者のクセをつかむことです。例えば「どうもこの人はerをこう発音する傾向があるなあ」というようなことが判明すれば、自ずと綴りなどもわかってきます。 どうしてもわからなくて、何日も悩んで、お風呂でリラックスしている時にふとひらめく、なんてこともありますよ。特に、心に余裕がないと、聞き取れるものも聞き取れなくなるので、とりあえず一晩寝てみたり、わかるところを先に全部片づけておいたりしています。

shounika
質問者

お礼

皆さんのご回答を聞いていると、自分がなぜいつまで経っても。英語が聞き散れないのか、英語がしゃべれないのか、よーくわかりました。 人生今更やり直せないですが、今から少しでもしゃべることができるように頑張ってみます。 ありがとうございました。

shounika
質問者

補足

良ければ使用している電子辞書をおしえていただけないでしょうか?

noname#183197
noname#183197
回答No.5

No4ですが、ちょっとググったら http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423825539 などがありました。参考まで。

shounika
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 私の知識で使えそうな物を探して見ます。 マックですので、探すのが少し難しそうです。 もしかして、灯台もと暗しかもしません。 ほんとうにありがとうございました。

noname#183197
noname#183197
回答No.4

ポッドキャストの音声ファル(おそらく mp4)を、ネイティブが集まるQAサイトにアップロードして、いわゆる「テープ起こし(音声の文字化)」をしてもらったらいいでしょう。ちなみに、このサイトも wav や mp4 をアップロードできますので、回答が出るかもしれませんよ。

shounika
質問者

お礼

そうですよね! この方法は考えたのですが、どのように一時間番組の分からない部分だけ抜き出すのか分からず、そのままでした。 別ジャンルの質問で聞いてみます。 ありがとうございました。

  • ragemama
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

前後の文章をgoogleで検索すると、ニュースや引用の場合 同じような言い回しをしている文章が出て来ることがあります。 扱っているカテゴリや、話題が同じ文章を検索してみるというのも手です。 また、google翻訳を使ってみるというのはいかがでしょうか? 元の言語「英語」翻訳する言語「英語」にセットし単語を聞こえたままに入力します。 元の言語の「音声を聞く」を押し発音が近くなるまでスペルを修正します。 その過程で「もしかして○○?」と出てきます。 正しい単語が分るかもしれません。 そのほか、yahoo辞書でも間違ったスペルを入力すると キーワードの候補が出てきますので近いものを選択し、 「新グローバル英和辞典」で音声を聞くといいでしょう。 私はだいたいこの方法で聞き取れなかった音声の意味を探しています。 ただ、私にとって全くイメージの出来ない、例えば「閉塞性動脈硬化症」のような 単語は見つけることが出来ないかもしれません。

参考URL:
http://translate.google.co.jp/
shounika
質問者

お礼

皆様の回答は、ホントに目から鱗です。 こんなにいい方法が身近に有ることに気づきませんでした。 ありがとうございました。

noname#145074
noname#145074
回答No.1

"script「原稿」"がないときは放っておくしかありません。またなにかのきっかけで「あっ!」と分かるときもあります。日本語はこうやって覚えたのですから。 または、"script「原稿」"のあるサイトもあります。それを見つけられたらいかがかなと思います。"VOA"や"ABCオーストラリア"などテーマ・トピック別にあるところもあります。

shounika
質問者

お礼

ありがとうございました。 "script「原稿」"で検索すればいいわけですね。