- ベストアンサー
この sinceの役割は
”story of my life” の一文です。 Their kindness to me was the seed from which many pleasant memories have since grown. 私の訳は ”彼らの私に対する優しさは、種となり、たくさんのうれしい思い出になった。” となります。 since は約していません。 この文ではどのような意味になっているのですか? なくてもよいと思うのですが。 私の訳も直していただくと、幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
since は通常,since ~という形で前置詞・接続詞として「~して以来」となるのですが, since だけで副詞的にも用いられます。 一つには since とか,特に ever since で「(それ)以降」という場合。 もう一つ,何か過去に行為があって,その過去の後,「その後」という意味で, 現在完了とともに用いられます。 前者の場合,継続になりますが,後者の場合は完了です。 was the seed「優しさが種となった」,その後,「その種から想い出が育っていった」 継続でないので,普通に「以来,以降」とならず,「その後」という感じです。 あと,またまた登場した前置詞+関係代名詞。 種となった。(その種の説明をします。) そこから,その後,たくさんのうれしい想い出が育っていった。 from which というのは先行詞 the seed を「それ」と受けて, 「それから」という感じで後とつながっていきます。 単に,「種となって」というだけでなく,「その種から育った」とつながっています。 彼らの私に対する優しさは種となり,その後,そこからたくさんのうれしい思い出が育っていった。
その他の回答 (1)
- wy1
- ベストアンサー率23% (331/1391)
"since" が現在完了時制の中で使われていますので、”その時以来”とか”過去との時期と現在の間に”と言うような意味で考えられたら如何ですか。 主文は過去時制ですね。そして従属文は現在完了時制ですね。英和辞書で”since”の”副詞”としての用法を調べてください。