- ベストアンサー
ロマンとは何か!!
ロマンって言葉は知っています。使い方もなんとなく知っています。でも意味がはっきりつかめません! 誰か教えて下さい。(馬鹿みたいな質問でごめんなさい。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
ロマン=Romanが語源です。 「ローマ風の」とか「ローマ人」という意味です。 かつてローマは、キリスト教を国教として、 ヨーロッパでも強大な力を誇る文化大国でしたから、周辺諸国からは憧れの的でした。 そこで、ローマの物ってすごい!ステキ! という考えが生まれ、「ローマ風」であることに人々は高い価値を見出していました。 ちなみにルーマニアという国がありますが、英語では、「Romania」と書きます。これは「ローマの系統を引くもの」という意味で、自らの権威を高める国名でもあります。 それではロマンの語源であるその「ローマ風」って一体どんなものかというと、まとめた言い方はしにくいのですが、「人間のドラマ」としておきます。 演劇や芸術、哲学に見られるように、恋愛の機微、闘う男、物語性、壮大な自然といったように、人間の感情を激しく美しく描く文化です(ここにはギリシャの影響が大いにあります)。 例えば、私たちが「ロマンチックな映画」と聞くと、ドラマチックで感傷的なイメージが沸くのは、そういった人間というものに付随する強い想い-この部分だけが「ロマン」という言葉として現在に残っているから、というわけです。 また、まだ見ぬ遠いローマを夢見ること自体が、「見果てぬ夢」とか「はてしない世界への憧れ」であったわけですから、その憧れの想いも「ロマン」という言葉には付加されているのかもしれませんね。
その他の回答 (2)
大河です。 物語です。 厳しくも美しき自然です! 動物たちの生を観てください、 自然はいつも極上のドラマです。 自然な感情としての、恋愛! これもまた、浪漫であります …… 一方で大都会・メトロポリスもまた、浪漫の棲家です。 大正の時代にもロマンはありました。 ロマンとは詩情です。 厳しい環境に耐え得る、自由な精神です。 自由! これが大事。 運命に翻弄されながらも、その気高い精神よ! おまえはまさしくロマンなのだ…… ――ちょっとロマン主義風に回答してみました。(笑)
- kaizyari_suigyo
- ベストアンサー率18% (3/16)
一般的には、これですかね? 「壮大な夢」とか「うつくしい夢」