- ベストアンサー
ドラマと原作と俳優・女優
小説が原作になっているドラマの話です。 そのドラマに出る俳優女優さんのコメントとして、原作を読んでこの役柄に対する考えを述べています。 今は活字離れが多いと聞きますが、プロだから原作を読むのは当然と私は思うのですが、一方原作は読んでいませんと、答える俳優女優さんを見るとがっかりします。結構好感を持っていたのに残念に思います。 私が俳優さんを評価する基準がその一つでもあります。 原作は故意に読まないで、監督が言う通りに演技すると言うベテランさんもいるそうです。それは別格です。 例え話で、安達ゆみさんは、NHKの大河ドラマの元禄繚乱に出た時原作は長編でしたが、読んだそうです。(私も読みました)。一方奥菜恵さん?は、読んでいないようでピンとはずれのコメントをしていました。(読んだ人はそう思う) 白い巨塔の唐沢さんは好感を持っていなかったのですが原作を読んだそうで私の評価は上がりました。一方江口さんは好感持っていたのが読んでないのでちょっとポイントが下がりました。皆さんの俳優女優さんの評価基準は何ですか? 上記のような原作について他の俳優さんの事で他に何か知っている事はありますか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とても興味深い質問ですね。 ochomo3 さんは >>まずは自分が読んで役者さんの解釈を見るのは奥深>>く作品を楽しむ事が出来ますね。 と、あるように多角的にその作品を楽しむことができる方なのだと思います。 実は私の場合その作品に関しての情報は全く興味がないのです。 よく役者が「見どころ」「役作りで難しかった点」 とか語ってますが、ああいうのもすきじゃないんです。 たいした役者じゃない人ほど大袈裟に語ってますし。 原作を踏まえどう演じるかっていうのは役者本人が必要だと思えば読めば良いことで映画などを観る時にはただ「面白いかどうか」それだけが気になります。 あまり力の入った演技も好きではないですし。 アンソニーホプキンスが「羊達の沈黙」の原作を読んでなかったとしても私の彼の評価は変わらないです。 私自身も観た映画の原作は読む場合も読まない場合もあります。 とても美味しい料理を食べたとして、その料理にかけた時間や手間を知っても知らなくても美味しいことに変わりはないってことですね。(舞台裏は知りたくないんです) もちろん美味しい場合、すごい手間をかけたとあとで知ったら「やっぱりなぁ」と感動に近いものは覚えるでしょうし、その逆も然りですね。 もちろんochomo3 さんの評価のしかたはそれはそれで 良いことなのだと思いますが私自身は、その作品に対する役者の姿勢はコメントなどでなく作品そのものに現われていればそれで良い、と考えています。
その他の回答 (2)
- machirda
- ベストアンサー率57% (634/1101)
難しい問題ですね。私は原作を読むべきか否かの問題は、どちらが正しいとはいえない気がします。 私は原作とドラマとは別のものだと考えます。 原作には原作の、ドラマにはドラマの、作品として独立・完結したものだと考えるからです。まったく同じものだったらつまらない、と思うのは私だけでしょうか…? ドラマには脚本があります。それは原作と違う場合も多々あります。そういう場合、役作りをする上で、原作のイメージがじゃまになることもあるそうです。(映画「ピンポン」のメイキング番組で竹中直人さんが言っていました)。 もちろん、時代劇や大河ドラマで役作りをする上で、その時代背景をしっかり勉強することは、プロの役者として必要なことだと思いますが、原作を必ず読まなければいけないかといわれると、それは違うと思います。怠慢で読まないのでなければ。 原作とまったく違う雰囲気を出していても、こういう役柄の解釈もアリだな、と思わせる演技力がある俳優・女優さんなどは、私の中では評価が高いです。
お礼
回答ありがとうございます。 ほんとに難しい問題ですね。 竹中さんの意見は、納得です。 >原作とまったく違う雰囲気を・・・・・・・。 まずは自分が読んで役者さんの解釈を見るのは奥深く作品を楽しむ事が出来ますね。
基本的に読んだ方が良いと思います。 ただ、特殊な世界ですから、なんとも??? 映画とTVドラマでは考え方もちがうと思います。 過去にドラマ化されたものに影響されるのを嫌う方もいます。 また、何十年前と考え方が違う場合とか、結末もちがう場合もありますので、素人の私はそれ以上言えません。 回答になっていないかも?
お礼
早速の回答ありがとうございます。 過去の物の影響を嫌う人がいる話は耳にしますね。 現代物は特に考え方が変わりますね。
お礼
回答ありがとうございます。 >たいした役者じゃない人ほど大袈裟に語ってますし・・・。 すごくわかりやすいです。 そんな気がします。 お料理の舞台裏・・そうですね。 とてもわかりやすい説明です。 アンソニーホプキンスの話は初耳です。彼はすばらしいです。偏った偏見は、少し無くしてみることも大事と言う事がわかりました。