被扶養者の介護保険料について
被扶養者の介護保険料の負担についてどなたか教えてください。
下記の負担で合っていますでしょうか?
1.健康保険第2号被保険者(40歳未満)の被扶養者の介護保険料
・40歳以上65歳未満・・被扶養者本人の保険料負担なし
・65歳以上・・・・・・・介護保険第1号被保険者として保険料負担
2.介護保険第2号被保険者(40歳以上65歳未満 介護保険料会社と折半)
の被扶養者の介護保険料
・40歳以上65歳未満・・被扶養者本人の保険料負担なし
・65歳以上・・・・・・・介護保険第1号被保険者として保険料負担
3.介護保険第1号被保険者(65歳以上 介護保険市町村に支払)
の被扶養者の介護保険料
・40歳以上65歳未満・・介護保険第2号被保険者の被扶養者では
なくなるため、介護保険第2号被保険者として保険料負担
・65歳以上・・・・・・・介護保険第1号被保険者として保険料負担
よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました!