• ベストアンサー

民事裁判を本人が行う場合!

裁判を本人訴訟でおこなった場合、相手の弁護はどうなるのですか? 相手が、自分で裁判をを行うか、弁護士さんにお願いするかの 二種類ですか? 例えば、相手が「お金がないので、どうにかならないのか」 と裁判所に言った場合、どうなるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.2

相手も、自分の財布に応じて ・弁護士にでてもらう ・自分でやる、書類作成や法廷外での相談を司法書士に支援してもらうこともできる。 (軽微な事案には、法廷も訴訟代理権認定された司法書士にたのむことできます。) を選択できます ・例えば、相手が「お金がないので、どうにかならないのか」 と裁判所に言った場合、どうなるんですか? 刑事事件と違い、国選弁護人を裁判所が斡旋してくれませんが、 法テラス・日本司法支援センターに相談すると、 事案により、弁護士費用立替貸付をし、弁護士を斡旋してくれます\(^^;)...

kfjbgut
質問者

お礼

弁護士費用立替貸付ってどんなシステムなのか検索しましたが、よくわかりませんでした。費用を分割して支払うのでしょうか? 明日、法テラスで聞きます。 有り難うございました。

その他の回答 (4)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.5

#3 の「3番目の回答」について「趣旨を理解されていないように思います」とか書かれてますが, はっきりいってこれは質問の文面が悪い. 解釈にいくつかの可能性があるために, 質問者の意図した内容と #3 が読み取った内容がくいちがってしまったと思われる. そこは認識できていたので, #1 では「『お金がないけど弁護士はどうにかならないのか』ということであれば」とあえて書いたんだけどね.

kfjbgut
質問者

お礼

これって言い訳ですか? 何れに致しましても、3番にかんしましては他の方からの回答で100%満足しています。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.4

>3番目の回答は趣旨を理解されていないように思います。 3番目といいますと「例えば、相手が「お金がないので、どうにかならないのか」 と裁判所に言った場合、どうなるんですか? 」 と言うことでしよう。 これを裁判所に言っても、裁判所としては回答はしないです。 どうするかと言うことは、当事者のことですから。

kfjbgut
質問者

お礼

回答しないといっても無言ではないですよね。 他の方が、述べられたように法テラス等々の紹介、助言、があるのではないかと思うのです。それで、その後、何で原告が決めるのかが全く理解できません。 私の言ったのは、そういう意味です。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

Q 裁判を本人訴訟でおこなった場合、相手の弁護はどうなるのですか? A それは、相手の考えることです。 Q 相手が、自分で裁判をを行うか、弁護士さんにお願いするかの二種類ですか? A いいえ、二種の他、そのまま放置しておく選択肢もあります。 Q 相手が「お金がないので、どうにかならないのか」と裁判所に言った場合、どうなるんですか? A 裁判所が、その回答するのではなく、請求する側(原告)が回答するのです。 原告が「どうにもならない。」と言えば、裁判所は判断し判決します。

kfjbgut
質問者

お礼

有り難うございあmす。 3番目の回答は趣旨を理解されていないように思います。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

その「お金がないので、どうにかならないのか」が「お金がないけど弁護士はどうにかならないのか」ということであれば, 裁判所は無視して進めるだけ. そもそも民事訴訟に弁護士はいなくていい.

kfjbgut
質問者

お礼

有り難うございます。