- ベストアンサー
なでしこ国民栄誉賞はパフォーマンス?
- なでしこ国民栄誉賞の意義について疑問を抱いています。これまでの国民栄誉賞受賞者を見ると、「継続的に優れた結果を残し続けその業界に貢献した者」という感じがしますが、女子サッカーでの世界一が国民栄誉賞の基準に合致するのか疑問です。
- 特に競技人口の少なさや、他のスポーツでの世界一もあることを考えると、菅政権による政治的な利用の可能性も考えられます。
- ただし、なでしこの優勝は素晴らしいことであり、批判する意図はありません。国民栄誉賞という歴史ある賞の過去の例を考えると疑問が生じるだけです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
菅さんはあることで批判が来ると、それをかわす為に別のことを掲げ、そちらに意識を移させるというのが彼の手段として挙げられています。 何か起きたら消費税を出し、政治献金問題がくれば脱原発を言い、そういう風に致命傷を切り傷に摩り替える卑怯な人と言っていいでしょう。なぜなら問題の本質は先送りされるわけですから。 そう考えるとなでしこの国民栄誉賞の是非で怒ったり、喜んだりすること自体が彼の手のひらで踊っているということになりはしないでしょうか。 他の方同様に政治手段であり、矛先をかわす為に生まれた賞です。民主党ならびに菅政権の問題から目をそらさぬようにしていただきたいというのが私の個人的見解です。
その他の回答 (11)
- Ikeshita_Akira3
- ベストアンサー率21% (7/32)
内閣総理大臣顕彰だったら納得できた方のほうが多いようですね。 国民栄誉賞は、「継続的に優れた結果を残し続けその業界に貢献した者」のように思いますが、芸能・スポーツの分野が中心です。大雑把にいうと、スポーツ紙に大きく掲載されればノミネートです。 相撲も競技人口は少ないですが受賞者はいますし、もっと少ない登山家・冒険家も受賞しています。 政治的利用できてしまうほど国民はバカではないので安心しましょう。菅政権は終わる運命です。 将来、A代表がワールドカップでメキシコやドイツに勝って優勝するようなことがあった際に国民栄誉賞を授与することになったとすると、「なでしこもW杯を得たのになぜ受賞できなかったのか」ということにならないようにした結果なのかもしれません。 ちなみに「パフォーマンス」の本来の意味は、「行動」・「実行」・「実績」・「性能」という意味です。
お礼
>国民栄誉賞は、「継続的に優れた結果を残し続けその業界に貢献した者」のように思いますが、芸能・スポーツの分野が中心です。 その芸能・スポーツの分野で継続的に活躍した人だと言っているのですが。 相撲は国技であり、1000年以上も続く競技です。 その中で受賞者が1人しかいないというのがいかにハードルが高いかわかるでしょう。 >将来、A代表がワールドカップでメキシコやドイツに勝って優勝するようなことがあった際に国民栄誉賞を授与することになったとすると、「なでしこもW杯を得たのになぜ受賞できなかったのか」ということにならないようにした結果なのかもしれません。 そんなのは「高橋尚子は受賞したのになぜ他の金メダリストは?」などいくらでも言えてしまいます。 競技人口の違いやその業界の歴史で凄さが違うのは当たり前のことであり、 男子W杯と女子W杯を比べるなど愚の極みです。
政治的利用といってもその中身は色々あるでしょう、他の回答にあるようにイメージアップ、延命策、そして支持率アップ。 ↓これなどはマスコミ利用ですよね。 >この報道を止めたい、そのために話題性を作る為に国民栄誉賞を使っただけの話です でも、↑こんなこと本気で思っている人いるのかな、この質問でも分かるようにネット上の掲示板では国民栄誉賞→菅政権批判的な書き込みが目立っているのですが。 ↓↓ここのNo4さんの回答が的を射ています。 http://okwave.jp/qa/q6915824.html 蛇足ですが 普通なら"なでしこブーム"もあっという間に消え去るものだと思うのですが、今回は時期的にすぐオリンピック予選が始まるのでロンドンオリンピックまでは持ちこたえるかな、と思います。
お礼
>でも、↑こんなこと本気で思っている人いるのかな、この質問でも分かるようにネット上の掲示板では国民栄誉賞→菅政権批判的な書き込みが目立っているのですが。 いえ、私も含めて菅直人に対する批判が「国民栄誉賞」に向いてしまっていますよね。 もっと重要なはずの外国人献金問題や仮設住宅の問題、原発対応の問題などがあるにもかかわらず、です。 いわば「小さな批判をさせることで、大きな批判から逃れる」といった感じでしょう。 >普通なら"なでしこブーム"もあっという間に消え去るものだと思うのですが、今回は時期的にすぐオリンピック予選が始まるのでロンドンオリンピックまでは持ちこたえるかな、と思います。 残念ながら競技人口的に無理だと思うんですよね。 そもそも今の状況を見てブームと言えるほどかも疑問なぐらいですし。 国民栄誉賞が無かったら カーリングで銀メダルを取ったときのチーム青森ぐらいの印象です。 すぐに消えるということは無いでしょうが、 男子W杯やWBCのような盛り上がり方は今現在もしてないですよね。 そこが競技人口的な限界だと思います。
私も決まった事に対して、批判したくはありません。 素直になでしこジャパンの方々には、おめでとうと言いたいですし、決まった事に対して批判する事は、国民栄誉賞自体の価値を下げる事に繋がってしまうからです。 しかし、今回はあまりにも露骨すぎると思います。 菅政権の「イメージアップ」あるいは「延命策」でしょう。 基本的に、やって損をする事はないですからね。 このようなものは、どちらにしろ、運/不運はつきものですから、まぁいいんじゃないですか。
お礼
まあどうせ退陣して次回の衆院選に出るかどうかもわからないなら やって損することは無いですね。 損するのは次に国民栄誉賞をあげるときの政権ですから。
- aburakuni
- ベストアンサー率30% (470/1562)
勲章制度は天才ナポレオンが考え出したパーフォーマンスです。 そもそもパーフォーマンスが目的でない表彰はありません。
お礼
勲章にもランクがあり、貢献度に応じて振り分けるのが正しいパフォーマンスでしょうね。 間違った表彰は反感を生み、パフォーマンスとしての価値も無くなってしまう。
- kentkun
- ベストアンサー率35% (1106/3092)
#3です。 政治的利用は間違いないということで一致していますので >イチローが史上初世界一というのは何の話ですか? >WBCで優勝したのはイチローではなくイチロー含めた全員ですし、 >安打世界記録を作ったのは国民栄誉賞を打診されたときよりかなり後のことです。 >だからイチローは長年に渡って超好成績を残した功績からのはずですよ。 >世界一は関係ありません。 イチローのことで誤解があるようなので・・・ イチローは2001年(平成13年)メジャーリーグで日本人選手史上初となる首位打者を獲得。 この時に国民栄誉賞を打診されたが辞退。 次に2004年に84年ぶりにシーズン安打262本という前人未踏の大記録をうち立てました。 この時も国民栄誉賞という話は出てきました。 なお、野球の最高峰はメジャーリーグというのは一般的で WBCのようなポッと出の大会での活躍を指しているのではありません。 イチローの名誉のために♪
お礼
これは失礼しました。 しかしメジャーで首位打者を取っただけで国民栄誉賞とは考えにくいです。 野茂英雄なんか1996年と2001年で2回もノーヒットノーランを達成していますし、 三冠王ならともかく首位打者ぐらいでは話にならないレベルだと思います。 ですがイチローはご存じの通り、日本にいたときも含めると 首位打者かそれに近い成績を長年残し続けてきた驚異的な選手です。 評価されたのはそちらであって、首位打者やシーズン262本が理由ではないと思います。 国民栄誉賞の歴代受賞者を見ても、 高橋尚子以外はすべて「継続して活躍した」人達ですからね。 1回や2回の世界一獲得はみんな紫綬勲章の受章になっています。 WBCはそのメジャー選手らを相手にしてるんですから ぽっと出の大会ということは無いと思いますけどね。 五輪のようにメジャー選手がほとんど出てない大会ならわかりますが。
- apiapi_2006
- ベストアンサー率17% (105/584)
再度です。 ↓の#6さんに。 質問者さんは 「政治的利用」と言っているまでで 支持率アップなんて言っていませんよ! 私も政治的利用そのものだと思います。 要は管さんの献金問題(もらったりあげたり)や震災対応の遅れ、原発の処理の遅れ、などの政治的問題を連日指摘を受けています。この報道を止めたい(少なくしたい) そのために話題性を作る為に国民栄誉賞を使っただけの話です。 支持率アップどころか維持なんて、これでしようなどと考えるわけありません。 この手の質問や回答が飛躍しているので、私から一言。 あくまで報道のマス埋め(上塗り)の為に利用した、という酷い話です。 (もらう方ももらう方ですが、、、)
お礼
報道は一斉にそっちに移ってしまいましたね。 夏までにやると言っていた仮設住宅の問題も もう結論が出ていいはずなので報じなきゃいけない頃なんですけどね。
前にも同じような質問が出ていますが、ほんとに政治的利用だと思うのですか。 私は単に軽い政権が軽いノリで与えたものだと思うのですが。 だって過去に国民栄誉賞を与えて支持率が回復した政権がどれだけありますか? 逆に高橋尚子に与えてバッシングを食らった政権もあります。 そんなこと菅政権も充分承知してますよ、またあなたのように政治利用だと叫ぶ世論も承知していると思います、そんな中であえて政治利用しようとするほどバカじゃないと思うのですが。 因みに国民栄誉賞は「広く国家国民に・・・・」と言うように国民に対してどのような影響を与えたか、と言うことを受賞の対象にしているので、国際的に見てメジャー、マイナーというのは関係ないのでは。 文化人などは国内でのみの活躍だしね。
お礼
マスコミを見てください。 国民栄誉賞を与えたことでマスコミ各社は一斉にそれを報じ、 政治的な話題の報道が激減しましたよね。 今日には日本サッカー協会が「国民栄誉賞を受賞したのだから」という理由で 一人500万円の支給を決定したと報じていました。 このように、国民栄誉賞を与えたことで「報道せざるを得ない」という現象の連鎖が起きています。 当然、こういった事態は予想できたことです。 もちろんもともと明確な基準は存在しない賞なので 「絶対にこうじゃなきゃいけない」ということはありません。 ただ、タイミングと過去の受賞者を見ると不自然さを感じざるを得ないということです。
- apiapi_2006
- ベストアンサー率17% (105/584)
その通りです。 国民栄誉賞を地に落としてしまいました。 今後、誰でも、いつでももらえます。価値はありません。ま~県民栄誉賞くらいでしょうか! イチローは辞退して正解でしたね、もしもらっていたら、彼の実績にキズが付きました。
お礼
価値が一気に激減しましたよね。 もともと基準の無い賞とはいえ、 今までの受賞者を見れば極めてハードルの高いものであることは明らか。 そのために少しハードルを低くした紫綬勲章という別の賞も設けてあるというのに、 国民栄誉賞を簡単にホイホイをあげて価値を下げてしまった菅直人には怒りを覚えざるを得ません。
- kentkun
- ベストアンサー率35% (1106/3092)
北島康介の実績は凄いけど、水泳という種目ではインパクトが足らなくて だからマラソンの高橋尚子の様に「日本女子、五輪陸上で初の金メダル」とか なでしこのように「ワールドカップサッカー初の世界一」とか 「史上初」「世界一」という冠が必要だから、その意味ではなでしこは合格だと思います。 それに比較して野球の世界では王貞治、衣笠祥雄が既に受賞してますが 女子ソフトボールチームは五輪でなかったら受賞の可能性があったかもしれませんね。 なお、国民栄誉賞はもちろんパフォーマンスです。 もちろんなでしこも政権の人気取りに利用されていますが、 今の菅政権の人気のなさ及び支持のなさは なでしこが国民栄誉賞を受賞した程度ではびくともしませんから そういう意味では「喜ばしい」ことだと思います(^_^; なお、イチローも「史上初・世界一」の権利者ですが 過去に内示をもらったときに「現役の時はいりません」と断ってますね。 なでしこの偉業は、イチローの様に既に確立された日本での野球という環境と比較して まだまだ少数派の日本女子サッカーという環境を飛躍的に押し上げる効果もあるので 今回の国民栄誉賞は久々の菅政権のクリーンヒットだと思っています。
お礼
柔道の野村の初3連続金メダルなんてのもありましたよね。 谷亮子は世界選手権6連覇、福岡国際大会11連覇、金メダル2個メダル合計5個。 まあその後は政界に入ってしまったので受賞は難しくなりましたが。 他にも投擲競技で初の金メダルの室伏広治とか、 フィギュアで初の金メダルの荒川静香とか、 いくらでも「初」の世界一はいます。 イチローが史上初世界一というのは何の話ですか? WBCで優勝したのはイチローではなくイチロー含めた全員ですし、 安打世界記録を作ったのは国民栄誉賞を打診されたときよりかなり後のことです。 だからイチローは長年に渡って超好成績を残した功績からのはずですよ。 世界一は関係ありません。 >まだまだ少数派の日本女子サッカーという環境を飛躍的に押し上げる効果もあるので >今回の国民栄誉賞は久々の菅政権のクリーンヒットだと思っています。 仕分けでスポーツ振興費を削減して環境を下げたのは民主党ですよ? そんな理由であげて良いのなら それこそフィギュアやハンマー投げにもあげて 環境を良くしてやれと思いますが。
- 藻黒 知恵蔵(@ameru1999)
- ベストアンサー率28% (624/2203)
菅政権による政治的利用ではなくて 「政治的利用」 政権は関係ないです。 なでしこ国民栄誉賞はパフォーマンス・・・でしょうね 特にこの状況なら尚更
お礼
秋に行われる紫綬褒章まで待てない事情があった・・・と考えると「菅政権」というのは見逃せない部分なんですよね。 ここまで切迫してない普通の政権なら秋まで待って授与すれば済むことですから。
- 1
- 2
お礼
たしかにそうですね。 マスコミはどうしても国民栄誉賞のほうを記事にせざるを得なくなります。 スポーツを国民栄誉賞という形で政治利用したということだけにとらわれず、 外国人献金や仮設住宅の問題などもっと重要な部分の批判も忘れないようにしたいと思います。