- ベストアンサー
再婚した元妻からの連絡について
- 再婚した元妻から子供に会わせてもらえなくなり、原因は暴力を振るうという嘘の言葉だった。
- 養育費は減額されることを認められたが、子供達との関係を維持したいと考えている。
- 相手の方と子供達の将来について話し合いたいと思っているが、この行動は間違っているだろうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.養育費について 元奥さんに交際相手ができても、養育費の支払義務に変わりはありません。 ただし、(1)元奥さんが交際相手と結婚し、なおかつ、(2)交際相手とお子さんが養子縁組すれば、あなたの養育費支払義務は消滅します。扶養義務者があなたから交際相手に代わるからです。 あなたはお子さんの戸籍謄本を取得できますので、養子縁組がなされているかどうかは、戸籍謄本を取り寄せれば分かります。 2.面接交渉について 元奥さんに交際相手ができようが、再婚しようが、あなたには子供と会う権利があります。それは堂々と主張されてよいことです。なお、上記1で述べたようにあなたの養育費支払義務が消滅したとしても、あなたには、子供と会う権利があります。 相手が誠実に話し合いに応じないときは、家庭裁判所に子供との面接交渉を求める調停を申し立ててください。裁判所の調停委員が、子供に合わせるよう元奥さんを説得してくれますし、元奥さんが拒絶すれば審判に移行して裁判所が命令を出すことになります。 元奥さんがそのような態度であれば、延々話し合いを続けても意味が無いと思います。さっさと調停を申し立てて、第三者に間に入って話を進めてもらいましょう。 この手続きは、弁護士に依頼するのが望ましいですが、ご自分でもできないことはありません。最寄の家庭裁判所の窓口で相談されてください。 弁護士に依頼したいが費用面で・・・ということであれば、「法テラス」(HPがあります)に相談されるとよいでしょう。安くて、利息なしの分割(原則:月額1万円)で弁護士を付けてもらうことができます。
その他の回答 (2)
- kiuko
- ベストアンサー率25% (72/280)
元妻は新しい家庭を作ろうとしているのですよね。 何があっても、質問者さんがお子さんたちの父親であることに変わりはありませんが その家庭に意見する立場にはないと思います。 また、親権を持っていない質問者さんが「どこのなにものかもわからないやつには任せられない」と言う立場にもありません。 面接する権利はもちろん持っていますが 新しい家族としてスタートする上で、元妻は子供たちが質問者さんと会い続けるのに弊害があると感じているのでしょうね。新しい家族をよりよいものにするために、質問者さんの悪口を言うこともあるかもしれませんね。新しいお父さんの方がいいじゃない!と子供に思わせたい気持ちが強いでしょうから。 子どもはきっとお父さんに会いたいと思いますよ。 本当にかわいそうですね。 質問者さんにできることは お子さんたちに養育費を払い続けることのみだと思います。 それ以外のことは、離婚した時点ですべて放棄してしまったんだと考えたほうがいいのかもしれません。 私個人的には、質問者さんのお気持ちが痛いほどよくわかります。同じような目に合いました。
お礼
稀なケースだと思いますが、4年前別れてからも別居した夫婦のような生活を 送っていました。が3年も働かないでのうのうとしている元妻に嫌気がさし始め もう一緒になるのは絶対無理だからとその頃から言っていました。 離婚をして何も変わらず(成長せず)にいる妻を人間としても嫌いになりかけていました。 お金の無心は彼氏ができてからも続きました。 私は心配になり子供達の近くに引越してきました。 そうすると子供にあわせてもらえなくなりました。 親権を争うことになり、・・・・結婚すると言われ ・・子供には合わせたくないけど・・養育費は減額でも現金で欲しいと言われ ・・もう関わりたくないというと・・「親権変更してくれ」と言う(3日前) 意味がわからない・・・ また電話してもでなくなりました。
補足
私も自分自身の為にも、新しい生活をはじめようと矢先に、(落ち着きたい) 結婚をするはずで、子供達も安定してると言っていた元妻から連絡がありました。 始め目を疑ったのですが、親権変更をして欲しいとのメールが届きました。 (本当に意味不明な女) 元妻には離婚後に養育費の他に貸したお金も(三百万)ありましたが、もういらないかわりに関わりたくないと言いました。 ただ養育費は減額でも払うとも言いました。 (相殺はします) 子供達は別と言った翌日のことです。 親権変更は今年5月迄、弁護士と話を進めていましたが 本当に悩んだ末に子供達の心情を考慮し辞めました。 元妻は離婚後まともに働かず、私の支援と国の手当で生活をしていました。 やっとはたらいたと思ったら、男が出来てこの状況になりました。 私は未だに子供達のことを含め、許せずにいます。
子連れで再婚した40代の主婦です。 No.1さんのご回答がズバリだと思います。 元奥様が再婚されたら、養育費は払う必要はないです。 ただ、質問者様のお気持ちがあるのであれば、払いたいと思っている金額を、お子さんの名義で毎月貯金して差し上げたらいかがでしょうか? お子さんが成長され、ご結婚なり留学なり、まとまった金額が必要になったら渡せるようにされたら良いかと思います。 子連れで再婚した身としては、元夫と子供の交流は、現夫の気持ちを考えると、ない方がいいな、と感じています。 幸い、我が家は、元夫が外国に住んでいるので、特に交流はありません。 私の気持ちの上では、元夫は私と息子を捨てた人間です。 ですから、子供に会いたいと言われても、“アナタが離婚を選び、息子をも捨てたのに何を勝手な事を言うのか”と思ってしまいますね。 質問者様は、元奥様が再婚されるタイミングで、最後にお子さん達に会い、お手紙を渡されたらいいと思います。 質問者様の連絡先と、質問者様がいつまでもお子さんの父親である事、いつでも困ったり会いたい時は連絡して欲しい事、を伝えて、陰からそっと見守る。 そういう訳には行きませんか? もう、別れてしまったのです。 お子さんに会いたいと言うのは、あくまでも質問者様の欲求です。 お子さんのお気持ちを最優先させる訳には行かないでしょうか? すみません、何も事情を知らない、バカな女の戯れ言にお付き合い頂きました。 失礼しました。
お礼
ありがとうございました。
補足
法的には、養育費はそれでも支払う義務があるようです。 ただ今までの(私たち)の経緯から、 図々しいとか、自分勝手としか思えません。 回答者様が仰る通り、元妻のには先日、次男の学資保険(1年前から加入) と通帳を作ってもらい、将来の糧にとはなしましたが、振り込んで欲しいそうです。 多分相手の方には相談せずに話をしていると思います。 私だったら子供達を捨てた?男のこれから付き合っていく子供達の面倒(関わり)をもってもらいたくありません。 ようは意地がまったく感じられないところに、憤りを覚えます。 回答者様とは経緯もまったく違いますが、それでも環境が出来つつところに 子供と会うことが本当に良いことか、日々考えています。 こちらこそ、戯れにお付き合いいただきありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。助かりました。
補足
ご回答者様にではなく、閲覧者様に聞いてみたいのですが、 元旦那を子供に悪く言いますか(真実でなく自分のために)