• ベストアンサー

報酬扱いの時のもらえる割合?

教えてください。 報酬で賃金をもらっている友達がいます。 A←お金を出している大元の会社   彼もここの会社の仕事をしています。 B←彼が実際に契約を交わしている会社   特になにをしてくれると言うわけではなく   彼が請求した賃金を所得税10%を引いて   銀行にふりこんでいるだけです。   彼にとってはこの会社を名目上、通してるだけという感じです。 今度契約更新があります。 Aから仮に100万円Bに支払いがあったら、彼には何割くらい もらえるのが通常が教えてください。 ちなみにAからは彼に対して評価での100万円です。 Bはほとんど手数料かからないはずなのに 3.4割差引くそうです。 社員なら経費がかかるのでわかりますが、 皆さんはどうされていますか? Bに交渉する参考にお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2kt
  • ベストアンサー率38% (55/144)
回答No.2

友人の方はB社から業務委託(A社内での業務遂行を目的)を受けていらっしゃのでしょうか。 A社・B社の業態がよくわかりませんが、B社が「彼」を派遣することの対価として100万円をA社→B社に払うのであれば、「彼」→B社への請求額は、通常ではその15%~20%引きの85~80万円となり、そこから税金を差引くと76.5~72万円となります。 従って、4割はともかく、3割ならばまあまあ妥当な線と言う事になります。 A社→B社に対する金額がアップしない限り、交渉の余地は無いように私には思われますが、如何でしょうか。 あまりお力になれなくてすいません。 また、質問の趣旨を誤解していたらご容赦願います。

miki3916
質問者

お礼

ありがとうございます。 ごめんなさい業務委託の意味がいまいち理解できませんが うけてると思います。 今回は15%ほどA社からB社に入る金額がアップしたらしいです。 彼がB社へ請求する金額が税込みで3割から4割であれば妥当なのかどうかしりたかったですが・・・

その他の回答 (2)

  • 2kt
  • ベストアンサー率38% (55/144)
回答No.3

2ktです。言葉足らずですいませんでした。 業務委託とは、「彼」がB社から「A社内で仕事をする」ことを依頼されていると言う意味です。 先ほどのアドバイスのなかで4割から3割と述べたのは、差引かれる金額の事を言ったつもりですので、友人の方の請求金額は若干少ないかもしれませんね。

miki3916
質問者

お礼

いえいえこちらこそ勉強不足で・・・ 業務委託はされてますね やはり2.3割が相場ですかね いろいろとありがとうございます 交渉するのにも材料がいるみたいなので むずかしそうです

  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.1

なぜBを通さなければいけないのでしょうか? その理由が、Bの3.4割の理由です。 それが不当だと思えばAから直接報酬を もらえば良いんです。 Aから報酬をもらおうが Bからもらおうが 確定申告しなけりゃいけないんですから、 Aから直接もらったほうが手取額は多くなるはづ。 それともAからだと給与になるとかで申告したくないとか? だとすれば、3.4割と税金とどちらが良いか天秤。 もしくは安いトンネル会社を別に探す。

miki3916
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 Aは個人と直接契約はしないのでどこかを通さないと ならなく、Bも仕事でかかわってはいるので他社へかえることも困難です。 いずれにせよ報酬扱いというのはかわりません。 申告もしています。 わたくしとしては報酬扱いだからこそ、手数料がおおすぎるのではと思い、みなさん同じような立場の方がどのようにしてるのか参考にしたかったのですが。。。

関連するQ&A