• ベストアンサー

反韓はいけないことなのか

最近偏向的な気持ち悪い韓流ブームが作られてるみたいだけど反韓するのはいけないことなのかな? 日本人の日本国で日本自体を否定するわけでもなく日本の領土を姑息に奪うような韓国を否定することの一体何が悪いのかな?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

いけなくはないです。 思想の自由が許されてる国ですしね。 僕も反韓ですし、あの国は大嫌いです。 ただ最近近しい友人が韓国人女性と結婚しました。 その女性と話をすることもありましたが、良い子でした。 さすがに歴史問題とかは話せてませんが。 何が言いたいかと言うと、韓国という国単位の大きな括りで見過ぎると逆にあなた自身の視野を狭くしてしまうのではないかなと思いました。 でもまぁ基本的には嫌いなものは嫌いでいいし、あえて好きになることもないと思います。

bankill00
質問者

お礼

【マスコミ】 フジテレビ 「韓流批判?…コメントはない」…発言元の俳優・高岡「退社は事務所意向」「自殺あり得ないの覚えといて」 ・韓流ブームに偏向しているとフジテレビを批判して物議を醸していた俳優高岡蒼甫(29)が  28日、所属先の大手芸能事務所「スターダストプロモーション」を退社した。  突然の発表に関係者は対応に追われた。10月に民放の深夜枠で控えている主演作は、  映画監督の三池崇史氏が演出を担当する注目の連続ドラマ。まだ発表されていない  作品でもあり、同事務所は出演について「未定としか言いようがない」とコメント。  テレビ局関係者は「事務所が間に入らないとさまざまな点で支障を来す。でも、いきなり  降板させるのもおかしい。難しい判断になる」と困惑の色を浮かべていた。  ≪フジテレビ「何もありません」≫フジテレビは高岡の事務所退社について「何もありません」と  コメント。同局を批判した一連の発言についても「コメントはありません」としている。  http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/29/kiji/K20110729001305630.html ・高岡は舞台「金閣寺」のニューヨーク公演が24日に終わった後も現地に滞在。  この日、事務所関係者が電話をかけ、波紋の大きさや他の所属タレントへの影響を説明したのに  対し、高岡は「悪いことはしてない」と反論。話し合いは平行線に終わり契約解消が決まった。  ツイッターでの発表はその直後だったという。  高岡は俳優を続ける意思で、フォロワーからの「自主退職なのか解雇なのか」という質問に  「自分からは切り出してはいません」と明かしている。(抜粋)  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000062-spnannex-ent ・ファンの励ましのツイートに高岡は「自殺なんかも120%しないので覚えて  おいていてください」とつぶやいた。(抜粋)  http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110729/ent11072909370010-n1.htm

その他の回答 (7)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.8

反韓も反日もよくないとは思うけど、韓国は最初は侮日で豊臣秀吉の侵略以降反日になった。 とくにイスンマンが大統領になってからは、反日で韓国の世論をまとめようとしてすべての責任を日本になすりつけた。これだけひどいことをされたらある程度の反韓はいたしかたないと思う。

  • 8823mujin
  • ベストアンサー率30% (81/270)
回答No.7

子供じゃあるまいし、いい大人が自分の判断で好き嫌いを言ってるのだから、それに対して別に良いも悪いも無いと思うんですがね・・・。 人間関係でもそうでしょ。例えば親しい人から協力を求められればそれなりに精一杯頑張っても、嫌いな奴なら体よく断るか、仕方無く付き合うにしても確実に手は抜いてます。 昔から以心伝心と言う言葉があって、こちらが好意をもって接すれば向こうにもその好意が伝わると言う意味なんですが、今回の場合はその逆で、明らかに相手が嫌っているから自然とこちらも嫌いになってしまっている状況です。 ただここで問題なのは、どこまで露骨にそれを見せるかで、いずれ取っ組み合いの喧嘩でもする覚悟なら とことんやっても良いけど、そうでないなら、どの辺で幕を引くかです。 大方の意見も要はそう言う事で、韓国を快く思っていなくても喧嘩まではしたくないので、ここは大人の対応をと言う事なんですが、相手は日本人のそういう謙虚な一面を知ってるもんだから、ある意味完全に舐めて掛かってます。 それにこう言う嫌韓気運は過去にも何度かあり、最近ではノ・ムヒョン前大統領の時にかなり険悪な空気になってました。しかし敢えて喧嘩をしたくないのは向こうも同じで、日本の嫌韓ムードがかなり本気だと分かった時点で勝手に矛を収めてました。 だから実際の所は、ポーズでも良いから質問者さんの様に嫌韓を主張してる人が沢山いてくれた方がいいのです。そうでないと心優しき日本人だけでは、日本は完全に訛られたままの状況になってしまいます。

  • gelt
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.6

反韓はいい・悪いで言えば、良くないことでしょう。 というか韓国だけでなく、どこかの国家、民族を憎悪し、否定することは、ナチズムにも繋がる危険な思想とおもいます。 何が危険かというと、そのような憎悪は結局自分に返って来るからです。世界中の国が憎しみ合えば、またぞろ世界大戦が起きてしまいます。 日本では他国への憎悪を焚きつけようとする勢力が存在し、迂闊にそれに乗る人も少なくないのですが、その帰結を理解してほしいものです。 韓国ブームについては、単純に「視聴率を稼げるから」でしょう。そしてなぜそうなったかと言えば、それは「日本の芸能界」がつまらくなったからでしょう。 二世タレントの横行、強すぎる事務所の力、地道にドラマを作るのを放棄しタレント人気に頼るテレビ局、そのタレントが出れば安易に見る視聴者、既得権益で守られ保守化したテレビ局などなど、原因はいくらもあります。 そうした原因を改善せずに悪戯に韓流ブームを批判しても不毛でしょう。

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.5

批判自体が「悪」ではないけど、そこに特定の国に対する偏見が混じっていると、それは「悪」になる。 ブームというものは、いつの世も人によって意図的に作られるものです。自然発生などあり得ません。それを今更持ち出して批判するのは、どうなんだろう?と個人的には思います。 誰だって、夢を見てがむしゃらに頑張ります。だとすれば、毎日厳しい練習をして頑張っている彼らを韓国という国に対する偏見で批判するのは、頑張っている人の努力を踏みにじる結果になるのではないか?という懸念があります。 韓国が何を考えているかはわかりません。それを、「文化侵略」と決めつける風潮に対し僕は憤りを感じますし、それはもはや「悪」です。 しかし、「K-POPってなんか俺には合わないんだよなぁ。なんで流行るのかわからないよ。」という個人的な好みからくる批判なら、それは悪い事ではありません。むしろ良い事です。 偏見から来る批判か、ごく普通の好みから来る批判か。両者の差は大きいです。前者は悪で、後者は善だと個人的には思います。

  • soryushi
  • ベストアンサー率8% (4/48)
回答No.4

#2。お礼の意味わかんね。

  • soryushi
  • ベストアンサー率8% (4/48)
回答No.2

>反韓はいけないことなのか だれか「いけないこと」だといったのか?

bankill00
質問者

お礼

ロンブー田村淳、フジテレビ批判について「嫌なら見るな」…Twitter炎上中 atsushilonboo 田村淳 ブームが去ればまた新しいブームがくるだけの事じゃないの?トレンドを作りトレンドを追うのがテレビでしょ? ♪(´ε` ) atsushilonboo 田村淳 じゃあ見ないと言う選択で良くない? 何でも否定するのがカッコ良いスタンスは俺には理解できない atsushilonboo 田村淳 龍馬ブームはOK? 芦田ブームはOK? さかな君ブームはOK? ブームにしても良いですか?って断りを入れる様になる時代は避けたいよね… ブームは求める人がいるからブームになるんじゃない? ブームがずっと続いた事なんてないじゃない… 見たい番組を見たい時間に見たい様に見る♪(´ε` ) atsushilonboo 田村淳 俺の事はともかく俺のフォロワーを悪くいうのは許さない♪(´ε` ) atsushilonboo 田村淳 うーん…でもTV局もスポンサー料があるから番組を作れるんだろうし、 俺もそこからギャラ貰ってるけど…そんなに偏ってる? atsushilonboo 田村淳 君の家…TVのチャンネル1個しかないの?あと電源切れないテレビなの? atsushilonboo 田村淳 俺はTVで仕事をしたいから、色んな顔色伺います♪(´ε` ) みんなも会社に務めてたら同じじゃないの? 正しい事をするには力をつけないと https://twitter.com/#!/atsushilonboo

bankill00
質問者

補足

【テレビ】フジテレビ豊田皓社長、韓流ブームに偏向していると批判した“高岡発言”に 「コメントしません」 批判されたフジテレビ 社長 高岡“発言”に「ツイッターは個人の意見」 韓流ブームに偏向しているとフジテレビを批判した、俳優高岡蒼甫(29)について、 フジテレビの豊田皓社長は29日、都内で定例記者会見でこの問題に触れた。 高岡からの批判について「ツイッターは個人の意見だと思います。 個別のご意見にコメントすることはないと思いますので、申し訳ないですがコメントしません」 とした。 ソース スポニチ http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/30/kiji/K20110730001313270.html ツイッターで役者をあきらめる発言をした高岡蒼甫 Photo By スポニチ http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/30/jpeg/G20110730001310320_thum.jpg

noname#140082
noname#140082
回答No.1

>日本の領土を姑息に奪うような韓国を 悪い訳がない。 「あなたが悪い」と言えば、無敵ですし、言ったもの勝ちです。 頑張ってください。

bankill00
質問者

お礼

日テレ系列の福岡放送がTwitterで韓流批判をした高岡蒼甫を『人種差別主義者』と痛烈に批判 主な発言 「いまはグローバルだから韓流スターとの共演も  考えられるのに…こんなこと書くかな普通。」 「男だったら奥さんのことを考えて謝るべき」 「何を思ってこんなこと書いたのか」 「奥さんはとんだとばっちり」 「Twitterは危険」 「ある意味、人種差別主義者というレッテルを貼られる。イメージが悪いから復帰は無理」 「最初のときに『すいませんでした言い過ぎました』って謝っちゃえば  こんなことにならなかったのに…」 http://www.youtube.com/watch?v=8_ACzdRYnxI

bankill00
質問者

補足

脳科学者・茂木健一郎、フジテレビ批判について「幼稚すぎる。韓流のどこが悪い」「8月8日、みんなフジテレビみろ!」 @kenichiromogi 茂木健一郎 地上波テレビ批判と、これは別。幼稚すぎる。 韓流のどこが悪い。グローバリズムの時代だぜ。 幼稚な自国文化主義は、アホなだけでなく、日本をますます弱体化させるだけです。 @kenichiromogi 茂木健一郎 もう、みんな、レベルの低いたわごとはいいから、猛勉強しようよ。 日本は、このままだと、三流国になるよ。 いつわりの愛国主義、くだらない自己主張、誰もついてこない事大主義、 ぜんぶ捨てないと、もう愛する日本はダメだ。とりあえず、東大と文科省をぶっつぶそう。 おやすみ。 @kenichiromogi 茂木健一郎 8月8日、みんなフジテレビみろ! おやすみ。 http://twitter.com/#!/kenichiromogi

関連するQ&A