- ベストアンサー
USB3.0ポートを使ったPCのHDD間データ移行方法
- USB3.0ポートが1つのPCで、USB3.0対応の外付けHDD1からHDD2にデータを移行する方法は、直接移すか内蔵HDDを経由するかで速さが変わります。
- 方法1では、外付けHDDの片方をUSB3.0に繋ぎ、もう一方をUSB2.0に繋いで直接移すことができます。
- 一方、方法2では、まずUSB3.0で外付けHDD1のデータを内蔵HDDに移し、その後にUSB3.0で外付けHDD2に移すことができます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
セキュリティソフトによっては、USBポートに接続されている機器を 外部から持ち込まれた記憶装置で 何が入っているかわからないものとして警戒します。 ですから、チェックが行われ、それに時間がかかります。 80GBで一時間というのは、秒あたりで22MBということになります。 USB2.0のHDDの実効上限が30MB/s程度と言われてきましたし 3.5インチHDDで30MB/sなんて低速な時代は、もう10年以上前の話です。 現在では、Gigabit Ethernetを使ったLANでも 50MB/以上の速度が得られます。 (うちのソフトウェアRAID10をLAN経由で使っても60MB/s出ています) USB3.0も本来は、100MB/s前後の連続書き込み性能が得られるものです。 たしかに、ランダムアクセス性能が低いHDDであれば USB2.0との差は縮まりますが、22MB/sという速度は、あまりにも遅いと言えます。 個人的には、イメージバックアップツールが効果的かもしれないと思います。 運用上の制限はありますけど…たとえばバックアップ元のパーティションサイズのまま。 パーティションサイズ拡大ツールのトラブルですべてやりなおしになる恐れがある。とか。 イメージバックアップは、HDDの物理的な保存状態をそのまま書き写します。 ですから、断片化されたファイルは断片化されたまま扱われます。 しかし、すべてが物理的な保存状態のままですから… 理論上は、HDDのシーク動作に時間をとられません。 状況にもよりますが、3倍くらいの速度差が出ても不思議ではありません。 また、100GBも超えれば、外付けHDDのデータバックアップを DVD-Rなどで行なうことは実質不可能です。 HDDtoHDDのバックアップを考えていくことになると… 同期ツールなどを使って、複数のHDDに同様に保存することが考えられます。 こういった継続的なコピー作業を自動化すれば データ移行にかかる時間を意識することは減るのでは無いかと思います。
その他の回答 (3)
- nrz432400
- ベストアンサー率28% (118/417)
まず第一に、一つしかないUSB3.0というのは、ただの見せ掛けにしか過ぎないということ。なぜそれほど遅いのかについては今更なので、言いませんが、USB3.0を特別と考えないことです。せいぜいUSB2.0がひとつ増えたぐらいに考えてください。 コピーとして早いのは、プラン2でしょう。 コピーのときには、統合セキュリティーソフトを切ってください。3倍くらい早くなります。理由については、これまでも難解も言いましたので、もう言いません。 たかが数百ギガバイトほどのデータコピーに何時間もかかったとしたら、どこか間違っている証拠です。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 >USB3.0を特別と考えないことです。せいぜいUSB2.0がひとつ増えたぐらいに考えてください。 これはどうゆうことでしょうか? PCはこの春に買い替えたばかりで、USB3.0には相当期待していたのですが…。 確かにちょっと遅すぎるような気がします。 セキュリティソフトのせいでしょうか? ですが基本的にはデータの移行中もネットをやるので、セキュリティソフトは切れないです…。
細かいファイルがいっぱいある場合 →方法1 大きなファイル(数10MB~数GB)が多い場合 →方法2 かと思いますが、 デスクトップPCであれば、 方法3.片方のHDDの中身を取り出してPCに一時的に内蔵して直接コピーする が最速ではあります。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 今外付けHDDから80GBのデータをUSB3.0で内蔵HDDにコピーしたのですが、1時間以上掛かりました・・・。 内蔵HDDを通してのデータ移行も結構時間が掛かるみたいです・・・。 私の場合は外付けから外付けに直接移した方が速いみたいです。 残念ながらPCはノートです。 どうもありがとうございました。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
USB3.0タイプのハブを繋ぎ、2つのHDDを同時に繋げてコピーした方が速いのではありませんか?
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 今、PCの内蔵HDDからUSB3.0で80GBのデータを移しているのですが、1時間以上かかることが分かりました。 USB3.0対応のHDD同士を専用ハブで繋げば速くなるかもしれませんね。 思いつきませんでした。 良いものを探してみます。 どうもありがとうございました。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 実はとても大事なデータですので、イメージではなく移したいと思っております。 同期というのも考えたのですが、万一不良部分が発生した場合、そのままコピーされてしまうらしいので、ダメなのです。 いろいろとアドバイスどうもありがとうございました。