• 締切済み

父との付き合い方

私の父親なんですが、すごく性格が複雑な人というか気難しいです。 よく嫌味を言うので、先日も私の姉夫婦を怒らせていました(姉は妊娠中ですが、「障がいのある子が生まれてくるんじゃないのか?」と父が姉に言ったらしく、父親なら普通そんなこと言わないと旦那さんが怒ってしまったみたいです) 昔から私も思っていたんですが、まるで実の父親でないような言動がたまにありました。 子供の頃だったので詳細は忘れてしまいましたが、暴力があったり、私が思春期のときは「絶対実の父親じゃないよ!!」と叫んで怒った記憶もあります。 今は大分歳をとって以前よりかは丸くなったものの、相変わらずそうやって姉を怒らせているし、 今朝は「床が汚い!水をこぼすんじゃない!!」と怒りながら拭いていて(床やテーブルに異常に執着して拭きまくるのですが、下水とかは掃除しようともしなくてヘンなこだわりがあります)、私が洗顔したあとだったので数滴こぼれてただけだと思うのですがすごい嫌な感じでした。 年末には結婚して家を出る予定なんですが、今は一応同居させてもらっている身なので文句等言えないし、 私は仕事で体調を崩してしまって来月退職する予定なのですが、極力家にいないで外で求職活動したり気晴らしをしたいと思ってますが、やっぱり勤めてるときより家にいる時間が増えると思うので、どやって付き合っていけばいいのか不安を感じます(父は内心私が退職するのをよく思っていないと思います、仕事一筋でやってきて他人にもそれを求めるので)。 父とどのように付き合っていけばうまくいくのでしょうか? 私にも至らない点が多々あると思うので、アドバイスいただけると大変助かります。

みんなの回答

回答No.3

方法は二つです。 ひとつは、実の父親とはいえあまりにも価値観が違いすぎるので、『上手くやる』という発想を捨てることです。 他人と同居しているだけとまで割り切れれば、奇妙な態度も無視したり受け流したりできるのではないでしょうか? もうひとつは、父親を理解しようとするのではなく、言われたことを全て額面通りに守るということです。 床が濡れていると文句を言われれば、二度と床が濡れた状況にはしないでいたり、間抜けな言動に対してはその根底にある思想や考えには触れずそのまま返答するようにすることです。 いずれにせよ、ちゃんと対応しようとするからイライラするのであって、そういうものだと思って無視するor受け流すことでイライラすることも少なくなるのではないかと思いますよ。

0716100555
質問者

お礼

回答有難うございます。 父は仕事一辺倒だったので、家にいても上司を相手してるような気分です。。 割り切る・受け流すが出来ず今もそのことで悩んでいて、 どうすれば受け流すことができるか一生懸命考えています。 ある程度無視もできるように図太くなりたいと思います。 ありがとうございました。

  • amikake7
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.2

男性の意見です。 質問を拝見する限り、お父様と上手く折り合って行くのは難しいのではありませんか。 だって、勝手に向うから関係を壊してしまう事を仰るのですから、止めて欲しいといって止むくらいなら、問題になっていないと思います。 では、付き合わずにどう折り合うかですが、家を出るとも仰っていますので、当面はそれまでの我慢と聞き流すしかありますまい。 しかし、将来のことを考えるとそれでは済まないでしょうから、もう一つ考えました。 つまり、お父様について研究なさったら如何でしょう。 結婚する事などを口実にして、ご高齢のご親戚の方に、お父様の若い頃の話を伺ったり、親戚も認める難しい性格なのであれば、どうしてあんな性格になってしまったんだろうと、伺ってみるのは如何でしょう。 人は、理由の分からない問題に接すると、理由が分かっている問題場合と比較して、格段に強いストレスを感じ、問題解決能力も落ちるのではないでしょうか。 ありていに言えば、裏付けのないご質問者様の思い込みではなく、ご親戚の方の分析も踏まえた上で「ああ、ああいう人だから」とすこし突き放してみれば、お父様の言動にたいするストレスも減り、受け流すのもの上手くなるのではないでしょうか。 なんだか、現状追認で元気が出ないアドバイスですが、肉親であるお父様をそう簡単に切るのはできることではありません。 また、ご質問から感じたご質問者様は、お父様のことをとても心配して気遣っていらっしゃるようにも感じました。 であるなら、ここは発想を転換して、お父様を変えることを考えるのではなく、質問者様の受け止め方を変えてみる。 そのために、お父様の今を形作る過去を知り、お父様を少しでも客観化して距離をおくことが、有効な対応ではないかと思った次第です。

0716100555
質問者

お礼

丁寧な回答有難うございました。 お父さんはすごく頑固なので、やはり自分の対応の仕方を変えるしかないですよね。。 私もやはり父の子なので、頑固な部分があると思います。。頭ごなしに注意されると逆切れしてしまうような部分もあるので、それもいけないのですかね^^; 実は父の生い立ちについてはちらっと母から聞いたのですが 父の父(祖父)もやはりかなり厳しくてクセのある人だったそうです。父には兄弟が10人ぐらいいたようで 長兄がいつも教育係だったようですが、暴れ放題で育って昔もすごかったらしいです。。

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.1

今は甘い親が多いので、こういう感じの父親は珍しいですね。 やはりこういう人は上に奉る以外にないのでは? 自分が手本、基本っていう人なので。 有る程度年齢が行くと変わることがないどころか、一層きつい性格になることさえありますね。 合わせるのも辛いし大変なんですけど、昔気質っていうのかな。 うまくやってほしいと個人的には思います。

0716100555
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 父は戦時中の人なのでかなり古いタイプかと思います; 確かに、他の家のお父さんは、聞く限りだとうちみたいなタイプの人ではなく優しいという意見をよく聞くので うらやましいなあと思ってしまったときもありました^^; 最近高血圧なのか特に怒りっぽいんですが、お母さんとあまりうまくいってない部分もあるようで、 私と二人っきりで話すときは意外と優しかったりもします。 そういう機会は滅多にないので厳しい部分にばかり目がいってしまいますが。。 お父さんなりに色々ストレスがあるのでしょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A