- 締切済み
離婚→慰謝料・養育費について
離婚考えてます。 03月に出産し里帰り。 そのまま今日まで別居です。 里帰り直後わ別居するつもりわありませんでした。 …が生活が成り立たないため落ち着いたら帰る予定で実家にいました。 ですが生活基盤ができるどころかひどくなる一方。 産後1カ月経たない内にパートに出る生活しましたがパート代も全て支払いに消え… 子供の養育費や生活費わ一切ない状態で次から次へと増える赤字。 (赤字の元凶わ旦那です) 支払いに当てるお金も私に嘘をつき別の物に使い、揚げ句の果てにわ知り合う前のサラ金の借金も出て来ました。 (サラ金わ旦那の親が多分完済) 支払いができてないし子供の養育費もないから…と説明してもお金の請求され、別居中にも関わらず子供の話もしてこなければ全く気にも止めない様子です。 連絡来たかと思えば自分の都合で金銭などの面倒を私に見て貰おうと思った時のみ。 子供も気にも止めない 生活費もくれない 見込みがないことから離婚考えてます。 このような状況で慰謝料・養育費取れますでしょうか? また取れる場合、妥当な金額・手続きの流れなど教えてくれると幸いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
>このような状況で慰謝料・養育費取れますでしょうか? >また取れる場合、妥当な金額・手続きの流れなど教えてくれると幸いです。 あきらめて何もしなければ何も得られません。 とりあえず養育費算定表で養育費の額を見積もりましょう。 そして夫の会社の連絡先、銀行口座などを確認しましょう。 家庭裁判所に行って養育費の支払いをしてもらう手続きを しましょう。
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
>協議離婚で済めば念書または公正証書にしようと考えているのですが。 公正証書では、「執行認諾文(書)」がないと強制執行ができません。 協議離婚でも、強制的にしようと思えば上記の公正証書と執行認諾文(書)か、裁判の判決でしかありません。
- -yo-shi-
- ベストアンサー率23% (511/2217)
慰謝料は諦めた方が良いかと思います。仮に取れたとしても微々たるもんだと思います。また、現実問題として旦那さんには支払い能力が無いと思われます。 養育費は親としての義務ですから確実に貰えます。しかし、旦那さんの収入に比例しますので生活が成り立たないほどの収入しかないのなら養育費1万とされる事もあります。 内情はよくわかりませんが、離婚して余計な出費を減らすだけでも少しは楽になるのではないでしょうか?
お礼
やはり難しいですか… 今現在、私は旦那の援助はしないようにしましたので自分のパート代は自分の支払い・生活費に当てています。 旦那は初婚ではなく簡単に離婚もできると思っていて無責任過ぎるので金を取って分からせようと思ったんです…
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
慰謝料・養育費は請求ができます。 しかし、訴訟で支払えと判決されても、財力がないと支払いがされません。 判決があれば、給料の相当分の差し押さえもできます。 今回のは、十分な離婚理由になります。
お礼
やはり裁判となるとない所からは取れないですか… 協議離婚で済めば念書または公正証書にしようと考えているのですが。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
取れません。 いや、正確に言えば慰謝料や養育費を請求し、支払い命令を下してもらうことは出来ます。 ですがお金が無ければそりゃあ払えませんし、お金があって自分の意思で払わなくても、逮捕される訳ではないのです。 なので結果としては、もらえません。 子供は渡したら如何です? どうせ子供は母親が見てくれる、なんて思うから好き勝手するのですよ。 責任が形になれば少しは自覚するかもしれません。 しかしそんな男に期待しても仕方ないので、さっさと忘れて自分の人生歩んで下さい。 だめんず好きなら次もだめんずにひっかからないよう、気をつけてね。 子供、かわいそうだ…
お礼
回答ありがとうございます。 やはり支払い能力がなければ無理なのが現実ですよね。 協議離婚で旦那が納得すれば裁判になることもなく貰えるのでしょうが… あんな人にわとても子供わ渡せれません。 旦那わ初婚じゃないですし。 前回も養育費・慰謝料なしだったそうで簡単に離婚できると思ってるみたいで… そおゆう意味でも養育費取りたいんです。
- gimonyou
- ベストアンサー率15% (9/57)
とりあえずわとはの使い方を覚えてください。
お礼
詳しいことわ私もまだ分かりませんが公証役場に電話で聞いた所、差し押さえができると言われました。 協議離婚の場合なら公証役場にて手続きをする予定なのでそちらの人にしてもらいます。