• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新築計画!家族の悩み、、、。)

新築計画中の悩み...実家の近くに住むべきか?

このQ&Aのポイント
  • 新築計画中の家族が抱える悩みについてまとめました。
  • 資金援助を受けて建設予定の家の立地について、センシティブに取り上げました。
  • 義両親の態度に対する不満や思いを述べています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.10

お義母様のほうが現代的な考え方をしているのかなと思いました。 お金を出さないのに口を出すのはどうかと思いますが、そうさせてるのは質問者様ですよね。 一緒に見学にいくということは考えを聞かせてほしいと言っているようなもの。 意見を言わせないのならなんのために連れて行ってるのか?と思います。 お義母様は息子世帯は息子世帯と割り切ってらっしゃるんだと思います。 「嫁にもらった」という意識ではなく、息子が結婚した、という気持ち。 お義母様も嫁いだ身でしょうから、嫁としての苦労をご存知なのではないでしょうか。 自分の実家に頼りたくても頼れないっていう辛さ。 嫁は嫁の両親に頼るのが一番だとわかっているから、貴女のお母様に孫の面倒をお願いしたのではないでしょうか。 今時、義理の親に子供を預けたいお嫁さんも少ないと思います。どちらかと言えば、自分の親に預けたい。そのほうが楽ですからね。そういうことをわかってらっしゃるのでは。 お礼がないのも、お金を出してもらったのは質問者様家族だからではないでしょうか。 嫁にもらった意識が強ければお礼の発想もあるでしょうけれど。 どちらかと言えば、息子が独立して別世帯になったというお気持ちだから。 独立した息子にために親はほしいものも我慢しなければならないんですか? 私は両親には今まで子育てで我慢してきた分、自分達のためにお金を使って欲しいと思いますけれど… お義母様は、嫁にもらったからって昔の嫁姑のようになるつもりはないんだと思います。 いいお義母様だと思うんですけれどね。

その他の回答 (14)

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.4

義両親は、割り切っておられるのではないですか? それと、いまだに、義両親が義祖父に(お金で)援助されてるので、 自分が援助する立場、、、という頭がないのでしょう。 人は、顔が皆違うように、考えも違います。 育った環境だって違うのだし。 「嫁の実家の近くに建てるなんて!!」と言われないだけでも 感謝できるのでは? 他人と上手くやっていくには、相手の良い処を見ることだと思います。 貴女は恵まれてると思いますよ。 ただ、家は、“貴女たちの家”ですから、貧弱だろうと、小さかろうと 貴女たちがこれでよい、、と思えばいいのです。 無理して、立派にして見栄を優先するのが一番愚かなことです。 他人(姑)にああしてもらいた、こうしてもらいたい、、と 思うのは、浅はかです。 貴女と夫が、これでよい、、と思えばそれでいいのです。 あまり、遠慮して、義両親の意見を受け入れる必要はありません。 むこうは、どうせ真剣には考えてませんから。 息子夫婦の建てる家に真剣に思い入れを持ってたら、多少の援助は する気になるものです。が、それが無いということは、貴女たちが建てる家に それほど思い入れは無いと言うことです。 お嬢様育ちのお姑さんなんでしょう。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.3

49才、既婚男性です。 ちょっと質問の意図が良くわからないですが、御主人の御両親が、貴女たちの家作りに協力的でないのが気に食わないって事ですか? 第3者的な目で見れば、別におかしくもなんともないと思うんですが。 あくまで、貴女たちご夫婦の家でしょう。 なんで、御主人の御両親が協力したり、意見する必要があるんですか? また、貴女たちご夫婦に資金援助するかどうかは、御主人の御両親の気持次第でしょう。 ちょっと甘えすぎてませんか。 御主人が寂しそうなら、御主人が自分の御両親に直接話せば良い事ですよ。 あと気になったのは、貴女の御両親がお金を出した事に対してお礼が無いって事ですけど、貴女の御両親は御主人の為にお金を出したわけじゃないでしょう? 貴女の為に出してるんじゃないですか。 御主人の御両親がもらったわけじゃないですよね? 御主人の御祖父母さんはお金を出してるわけですからね。 貴女の御両親が御主人の御祖父母さんにお礼は言われましたか? あくまで、貴女が嫁として御主人の家に入ったという事であれば、御主人と御主人の家族で貴女達御夫婦の家を作るべきって意味なんですかね。 旧家ならまだしも、現代ではあまりそういう意識は無いんじゃないですか? お子さんの面倒を貴女のお母様に見てもらえば良いってのは、貴女を気遣っての事もありますし、本音でもあるでしょう。 要は、貴女の子どもの面倒を見て、なにかあったら責任を持てないって事だと思いますよ。 昔は、内孫の面倒は見るって考えだったでしょうけど、最近の内孫は嫁の子どもって意識が強いと思います。 面倒を見て欲しいなら、御主人が頭を下げて御両親に頼むしかないんですよ。 私も、息子を母に預ける時は、頭を下げてお願いしましたからね。 それでも、嫌がってましたよ。 娘が入院して、妻が付き添わなきゃいけなかったんで、どうしても頼まなきゃいけなかったんですけどね。 私の年代ですら、そうなんですから。 今なら、なおさらでしょう。 御主人の御両親は、そういう人だと思うしかないですよ。 あんまり期待しても、嫌になるだけですし、貴女がそう思っていても意味はないでしょう? 援助や協力してくれないってのが気になるのは、甘えですよ。 ご夫婦で、自分達の作りたい家を作れば良いと思います。 がんばってください。

  • coolremon
  • ベストアンサー率7% (40/535)
回答No.2

気になりましたので、書かせていただきますね。 そもそも、これから建てる家は、あなた方ご夫婦の家ですよね。 そして、名義は、ご主人様にするのですよね。 義両親様の動向を必要以上に、取り入れ過ぎだと感じました。 ご夫婦で、決めればいいと思います。 もう少し、ご自分の心に、素直になられたら… 言葉ばかり、先行して、心が伴っていないと思いました。

noname#144073
noname#144073
回答No.1

質問はナニ? 義両親の発言?行動?あなたはどうしたいの? 義両親にお金を出させたいのかな? 〉もっともっと、がんばれ!って、押してほしいのです。 〉旦那も、なんとなく、寂しそうです。 義両親が押すのかな?ナニを?ちょっと分かんないなぁ~。

amanda555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかりにくくてまとまりのない文章ですみません^^; がんばれ!って押して欲しいのは、おかねを出させたいんではなくて、 家づくりにたいして労いの言葉とか励ましもほしいってことです。 いまの感じだと、アドバイスはいただけるけど予算的に難しくて実現できなくて、 義両親にざんねんがられてる感じです。本当は、いまわたしたちが必死にいえづくりを進めてるこの 状況を、褒めて欲しいんです。わたしの親がサポートする家づくりではさみしくて、、 だんな側の家族とおもいを寄せ合って頑張って建てた、◯◯家のイエを実現したいんです。 で、質問はなに?ですね。 ごめんなさい、想いが勝手に突っ走っちゃって、、、。 こういうきもちを抱くのは変ですね、、?

関連するQ&A