• ベストアンサー

ネットワーク使用率について

タスクマネージャーのネットワークのところにある、「ネットワーク使用率」を見てみると大きなファイルをダウンロードしているときにも関わらず、ネットワーク使用率が20%以上になりません。 なんかもっと使って欲しい気がしますが、どしてこうなるのかわかりません。 どなたか、教えてください。お願いします。 OS:Windows7 Home Premium 64bit ADSLで無線です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lwoeiu
  • ベストアンサー率40% (56/139)
回答No.3

通信速度(回線速度)は様々な要因で変化します。 ADSLですと、距離等により通信能力が低下します。 モデムにアクセス出来れば、正しい通信能力が確認出来ます。 スピードテストはPC~サーバー間の通信速度ですので、正確な通信能力は分かりません。 通信速度が、この能力並で頭打ちになっているようでしたら、通信能力が原因です。 ですが、単純に通信能力を高めれば高めるほど、通信速度が速くなるわけでは有りません。 今度は、データ転送遅延の影響が出てきます。わずかな時間ですが、これが通信速度に影響し、思ったほどの速度は出ません。サーバー毎に遅延は変わるので、通信速度も変わります。スピードテストのサイト変えると速度が変わるのは、この遅延が変化しているからです。回線能力が変わっているのではありません。光でしたら、契約に近い通信能力が確保出来ているので、スピードテストの結果に一喜一憂するのは無意味です。 スピードテストサーバーは、なるべく速度が出るよう、特別な場所に置かれ、特別な設定がされています。しかし、普段利用するサーバーは普通に遅延があり、転送速度にも制限を掛けているので、スピードテストで出る速度は出ていません。数メガです。高画質動画でもそうです。この速度でしたら、NTTに近ければ、ADSLで十分確保出来る通信能力ですので、光にしても体感速度が変わらない人がいる訳です。 有線の家庭内ネットワークは100Mで構成されていることが多いですが、普段の通信速度は数メガですので、ネットワーク使用率は数%になります。無線LANだと、それぞれ確保した通信能力に対する割合になります。

noname#144318
質問者

お礼

あまり詳しくない私でもシッカリ理解できました。本当にありがとうございます(^-^)/

その他の回答 (3)

  • lwoeiu
  • ベストアンサー率40% (56/139)
回答No.4

ANo.3 訂正します。 × 通信速度(回線速度)は様々な要因で変化します。 ○ 通信速度は様々な要因で変化します。

noname#144318
質問者

お礼

ありがとうございます(^-^)/

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

>なんかもっと使って欲しい気がしますが、どしてこうなるのかわかりません。 最近のPCは1000Mbps対応のネットワークアダプターが組み込まれています。 それに対してインターネットの回線速度は光回線でも100Mbpsが限度と思います。 あなたのPCのネットワークアダプターの性能とインターネットの回線速度を比較して頂ければ理解出来ると思います。 >ADSLで無線です。 無線LANアダプターは最大で300MbpsですがADSLは47Mbpsが最大です。 従って、20%以上にならなくても不思議ではありません。 念のためにインターネットの回線速度を実測してください。 http://www.bspeedtest.jp/ http://www.musen-lan.com/speed/ http://ider.net/sky/speed/

noname#144318
質問者

お礼

URLまで貼っていただきありがとうございます(^-^)/納得できました。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.1

その「使用率」はPCのNICのレベルでの使用率ですから、回線の速度で律速されます。 接続速度が表示可能な筈ですから、それを確認してください。 (無線だと、あまり当てにならない表示をする物も多いけど) タスクマネージャーで「ネットワーク」「表示」「列の選択」で「リンク速度」「受信スループットバイト」の両方を見れば状況がわかるでしょう。 ハードウェアやシステム構成がわからないので、どの程度の数値になればいいのかは知りません。

noname#144318
質問者

お礼

確かにそうです。しっかり理解できました。ありがとうございます(^-^)/

関連するQ&A