- 締切済み
一人暮らしについて悩みがあります
私は今幼児教育科に通っていて今就活真っ最中です 就職試験もまじかに迫って来ているのでそろそろ本気で希望の園を探さなくてはいけません しかし今あたしは地元に就職するかそれとも地方に出るかでとても迷っています 地元といっても学校のある市なので実家からは車で1時間、電車で5駅(30分)の距離です 地方というのは今考えているのは川崎市です 川崎市は保育士不足なのでの私の通っている静岡県にも数多く求人が来ています しかし今まで県外に就職した先輩はいません 先生にも相談したのですが家賃の面では川崎は都心、横浜中心部よりも安いので大丈夫だといわれましたが、都会は人柄がこちらとは違いうまくいかないのではないかといわれました 保育士は保護者の方とも付き合うしごとなので人柄はとても大切だと思います しかしどこの地域、仮に地元に就職しても人間関係に悩むことは必ずあると私は思います もう一つ言われたことは友人関係です 地方で一人暮らしをするとなると周りに全く知り合いがいません学生ならまだ学校で友達の輪が広がりますが社会人ともなるとそうはいきません 最近は大きな地震があったりしたので近くに頼れる人がいたりすぐに帰れる場所があったり、したほうが安心だと就職課の先生に言われました 周りに頼れる友達や休みの日にリラックスできる友達がいないのも正直不安です 昔から都会に住むというのが私の夢で大学進学時も名古屋に住む予定でしたが事情により諦めました 今回のチャンスを逃したらずっと地元でだらだらとすごしてしまうような気がするんです 早く行く道を決め夢に向かってがんばって行きたいのでよかったらアドバイスください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
むしろ今しか無いし、今行くべきだと思いますよ。 例えば日本の子がアメリカとかに行って現地校にぶち込まれると 「最初は言葉も分からないで泣いてばかりいたけど1年もすると言葉も感覚もアメリカ人みたいになってた」 って良く言いますよね。 若いうちは適応能力があるってことです。 逆に歳を食うと適応能力が落ちる。 今なら静岡-東京に行けるけど、30歳とか40歳で行くのはキツイ。 行ってみて東京が合わなきゃ1年とか2年で帰ればいいでしょ。 静岡ならそんなに遠くも無いし、言葉も文化もそんなに違わない。 東京で活躍してる静岡人も多いし、東京、特に川崎なんてそもそも 田舎者の集合場所なんだから気にしないでいいよ。 やることは静岡でも東京でも変わらないし。 長友がイタリアでやってるのはサッカーだよ。 彼が日本で20年近くやってたことをやってるだけ。 君も静岡でやって来たことを東京でやればいいだけだよ。 先生に反対するのも申し訳ないけど、 地震どうこうは・・・どうなのw 震災のことを言うのは構わないけど、それならずっと引きこもってたら いいんじゃないの。 それで100年地震が来なくて100歳まで生きて何が幸せなんだろう??? そんなもんやりたいことやって地震で死んだ方がよっぽど幸せなんじゃないですかね。 東大や明治や早稲田の学生の半数は1人暮らしの学生だよ。 100年に1度の地震にビビって、地元大学を選ぶの? 自分の未来を捨てるの? 「ええ、東大には行けたんですが、震災がある時のことを考えて 家族と離れない静岡大にしました」て言うのかな? 僕の経験則だけど、 都心の方、1人暮らしの方が、あまり終電も関係無いし 友達も多く、自由に遊べるよ。 あんまりはめを外しすぎるのも駄目だけどさ。 幼稚園で先生が保護者や先輩とのやり取りでストレスが多いって話はよく聞く。 だから家族と過ごすメリットも感じる。 だから静岡第一志望でいいとは思う。 でも第二志望で川崎でも十分アリじゃないの。 人生は思い通りにはいかないよ。 でも自分の運命を受け入れて、思い切り輝いて生きることが大切なんだと思うよ。
- mack_mag
- ベストアンサー率57% (4/7)
第一声が質問とズレてしまう気がしますが。 貴女のような女性は、とても素敵だと思います。 なぜなら、迷い悩みながらも、文章や言葉で口にしたり した時点で、7~8割方回答がご自分の中で見えている。 自分の意思決定がある程度出来ているということは、 とてもいいことだと思うんです。 背を押して欲しいのだろうと、読んでいて思いました。 本題に戻りますが、ぜひ地元を離れて就職してみるべきだと思います。 先生の言うことも一理あるとは思いますが、先生とは『先生』という 職業の存在なんです。 貴女に最も安全、最も害のない道を示すのが仕事とも言えます。 チャレンジングな提案をしたら、下手をしたら貴女の親御さんに 怒られてしまうかもしれませんしね(笑)、心配すればこそ 安全牌を出すのは当然といえば当然です。 >都会は人柄がこちらとは違う 全ての人はみな別の人。都会だからどうこうということはないです。 貴女のおっしゃる通り、どこに居ても人間関係に悩むことはある ものですよね。 身近に友人がいない。すぐには帰れない。 確かにそうです。 でも、都会には貴女と同じように遠地からやってくる人もたくさん居て、 不安だったり、わくわくしたりしながら生きてます。 貴女だけが寂しいのではありません。だから一人じゃないんです。 >学校で友達の輪が広がりますが社会人ともなるとそうはいきません いやいやいやいや、地元に居るのとは、学生でいるのとは比べ物にならない 世界の広さが待ってますよ。 職場と家の行き来だけ、という生活さえ送らなければ、 人と知り合おうとすればいくらでも、地元にこもっていたら知り合える 可能性のほとんどなかった地域出身の人や、立場の人と知り合えたりします。 多くの人と知り合い、人を見る目を養い、良い友達を作ればいいんです。 貴女も、そういう出会いや、生活を望んでいるんですよね? >昔から都会に住むというのが私の夢 かなえる良い機会です。 そう気持ちが決まっているなら、一歩踏み出せるかどうかだけですよ。 過去に県外就職の先輩がいない?一番乗りなんて上等じゃないですか。 先生は貴女の人生を生きてはくれません。 新人として同じ苦労ややりがいを感じるなら、自分の行きたいところで した方がいいのではないかと思います。 「いつか○○したい」の「いつか」は、「いつか」と思っている限り 一生やってきませんから。 冒頭に書きましたとおり、全力で貴女の背中を押してみました! いかがでしょうか? 元気はでましたか。 一歩を踏み出す一助になれていたら、嬉しいです。 大丈夫。自分の進むべき道は、進むように出来ているんです。 がんばれ頑張れ!