- ベストアンサー
マッポ
マッポのポがポリスのポなら マってなんなんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マッポに関してはNo2の方がとなえる説が有名ですが、 もう一つの説としては、 戦争で日本がアメリカに敗れた後、 多くのアメリカ進駐軍が日本に足を踏み入れたわけですが、 その際、アメリカ進駐軍のヘルメットなどに、 ミリタリーポリスの略で「MP」と表記されていたそうなのですが 偉そうに我が物顔で歩くこの進駐軍を、 日本人が嫌って隠語で「MP=マッポ」と呼ぶようになり、 その後、日本でも警察という組織が拡大するにあたって、 偉そうに振舞う態度をアメリカの進駐軍に重ね、 アメリカ進駐軍の隠語であった「ミリタリーポリスの略MP=マッポ」を 日本の警察にも使った、というのがもう一つの説としてあります。 私個人の感想としては、この「マッポ」という呼び方は 北海道や東北でも普通に使われているのですが、 東北や北海道には薩摩の人が関わった可能性が限りなく低いので この薩摩説は一部地域にしか当てはまらない説になるような気がしてなりません。 個人的には、アメリカ兵のMP=マッポ説が濃厚だと思っている次第です。
その他の回答 (2)
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
ポはポリスの意味ではありません。 明治の初めころ、警察官は薩摩藩出身者が多く(政治家も)。 このことから、警官に対して「さつまっぽう」と呼ぶようになり、 次第にこれが略され「まっぽう」、 更に「まっぽ」となったそうです。 本来は平仮名表記です。 「ぽう」や「ぽ」は小さいとか一部を指す言葉で、地域出身者を馬鹿にした言葉の様です。 薩摩出身者と云う意味で「さつまっぽう」と云う事のようです。 馬鹿にされていた理由は「おいこら」という上から目線で虎の威を借る狐の様なものだと思われていたのでしょう。
- 555Im666
- ベストアンサー率17% (8/45)
たぶん マッドポリス 狂った警察 狂った様に迫って来る警察かと…