- ベストアンサー
2歳 スムーズに言葉が出ない
2歳の姪っ子(妹の子供)のことで気になることがあります。 喋れる言葉が増えてきて、よく喋るようになってきたのですが言葉を発する時に言葉に詰まる?ことが多く気になります。 『ママ?』と言いたい時に『マ、マ、マ、マ、マ、マ、マ、マ、マ…ママ?』 『アンパンマン』と言いたい時に『ア、ア、ア、ア、ア、ア、ア、…アンパンマン!』とかです。 言葉が詰まった時は基本最後まで待つようにしています。 時々、何を言いたいのか先に分かって『○○?』と言うと『ウン』と答えます。 言いたいことをうまく言葉とつなぎ合わせられないのかな?と思うのですがこういうのってどういう状況なのでしょうか? またどういうことに気をつけてあげたらいいのでしょうか…。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たくさんお話ししたいことがあるのに、そのスピードとおしゃべりの スピードがあわないんですよね。「あわててる」「あせっている」だから 言葉に詰まってしまうんですね。2歳児ぐらいでは良くあることです。 一番いけないのは「言い直しをさせること」です。 「もう一回ちゃんとアンパンマン、っていってごらん」ということです。 これを繰り返されると子どもは話す意欲を無くしていきますし、口から言葉を 出すことに自信がなくなっていきます。 ほとんどは放って置いても大丈夫ですが、ゆっくり話を聞く環境を整えたり 大きな声でゆっくり歌を歌ったり、絵本を読ませたりするのもいいと思います。 あまり意識しすぎるのも良くないと思います。今、頭の中でたくさんの言葉が おしくらまんじゅうしてるんだなあと「良い意味」で取って上げてはどうでしょう。 話し終わるまでゆっくり笑顔で聞いて上げて、そして「そうねアンパンマンね。アンパンマンが どうしたのかな?」と(あなたの出した言葉はちゃんとママに伝わってるよ)ということを アピールして上げて下さい。もう少し大きくなったら自然に消えますよ。
その他の回答 (3)
- masato3816
- ベストアンサー率39% (297/756)
気にしないでいいです。 言葉は、個人差がものすごく大きいから、 ××だからこう、という事は言えないと思うな。 同じ親から生まれても全然違います。 2歳頃には普通に会話できる子もいれば 就学前まで赤ちゃん言葉の子もいるし、 話さないなーと思っていたら突然言語爆発する子もいるし、 ゆっくり少しずつ増えていく子もいるし。 全員普通に育ってます。 ただまあ、 どもっている時はのんびり待ってあげて下さい。
お礼
回答有難うございます。 変にプレッシャー?を与えずゆっくりと言葉にできる環境をこちら側でも作ってあげようと思います。 有難うございました。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
大人のどもりとは違って小さい子のそのようなどもりはよくあります。 最初の言葉がそのようにどもる 子と ママ、ママ、ママ、ママ、これが、これが、これが、っと何度も繰り返す子。 いずれも喋れるようになってきた子、頭で理解して話せるようになる子に多くて ただ、焦って早く話したい気持ちからド持ってしまうようです。 もう一つは親が急かすこと。 早くしなさい、早くしなさいという普段の急かされとかで 緊張してしまう子 神経質な子に多いです。 ま、ま、ま、まという子の方が神経質に思います 注意や言っていることは頭で理解できており、言葉にしようとすると出てこない 早く話したい話したい でどもってきます。 ニコニコして 聞いてあげていればいいです 素人の経験上と意思に相談した内容の回答ですが、あくまでも素人ですので そのあたりよろしくお願いします
お礼
回答有難うございます。 喋ることに対してせかすことはないですが、色々な場面で大人がせかしてしまうことは多々あります…。 神経質だとは考えたこともありませんでしたね。 ゆっくりと姪っ子の言葉で話せるようにまってあげることを心がけたいと思います。 有難うございました。
- bara2001
- ベストアンサー率30% (647/2111)
うちの息子もその年齢の頃はそんな感じでした。 なので市の保健センターがやっている、言葉の遅い子供たちの教室にも通わせていました。 効果はあったようななかったような・・・。 そのうち幼稚園に入園することになったのでそのまま教室は辞めました。原因は結局わかりません。 とはいえ、いわゆる知能の発育具合とは関係ないようです。 うちの息子は今は中学3年生で、部活動や乗り鉄に遊び呆けていますが、学年の成績順位は1桁をキープしています。 天然ボケはひどいですが。
お礼
回答有難うございます。 成長の過程ととらえてゆっくりまってあげていいみたいですね。 少しほっと安心出来ました、ありがとうございます。
お礼
回答有難うございます。 まさに『言い直しさせる』こともありました…。 従兄弟など居ない状況で、大人の中で育ったこともあり言葉を必要とあまりしなかったのですが 週2回幼稚園にかようようになり言葉が増え、今の状況になりました。 一旦どもりもおさまったかなと思ったら ここ数日で復活したようだったので違いがわからずでしたが 回答を元に色々試していこうと思います。 有難うございました。