- ベストアンサー
USB外付けHDDの読み込み不良とデータ復旧について
- BAFFALO製のUSB外付けHDDが読み込めない状態になりました。Windows7を使用しているため、デバイスマネージャーで認識はしているものの使用できません。データを開こうとするとほとんどが開けない状態です。
- エクスプローラーからのエラーチェックやコマンドプロンプトのchkdskを試しましたが、効果はありませんでした。chkdskの処理に時間がかかっており、データ取り出し業者の高額な料金も払えず困っています。
- どうすればいいか、なぜこの状態になったのか、おすすめの方法はあるかなどとても困っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
2GBじゃなく2TBだと想像しますが、USBのHDDのトラブルならシステムを入れ直しても状況が変わる事はありません。 HDD自体が機械的に壊れたのであれば、何度か起動を繰り返してる事で読めたりしますが、保存されているデータが正しいかは怪しいです。 2TBと大容量になると不良セクタの代替セクタの移行にも時間がかかるでしょうし、壊れているHDDなら余計にファイルを破界する可能性もゼロではありません。 FinalData等のファイル復旧ソフト等で救出できるファイルだけ吸出し、HDDは廃棄した方が良いかと思います。 一度発作を起こしたHDDは、次の発作が起こりやすいので。 まだまだ2TBの領域は、こなれてないのと実績経験不足で、個人的に使うのが怖いシロモノですが。 まだまだ人柱的な製品だと思ってます。
その他の回答 (2)
- papapa0427
- ベストアンサー率25% (371/1472)
う~ん。大変お気の毒ですがそのHDDは壊れた可能性が高いです。 USB接続ために回路が入っていますが、その電子部品かHDDが壊れたりするとそのような現象が起きることがあります。IOデータのHDDで実際に体験したことがあります。 中身はSATAのHDDが入っているだけですので、SATAのインターフェースで接続できる環境があれば別のHDDにデータをレスキューすることが出来るかもしれません。 可能性はかなり低いですが助かる見込みもなくはありません。今のままでの、ご利用は百害あって一利なしなので、ご利用は中断されたほうがよろしいかと思います。
お礼
そうなんですか・・中身はSATAだったんですね、 もしこれでだめなら藁にもすがる思いで試してみたいと思います・・・・ HDD自体は別のものを準備してあるので あとは何とかデータを取り出すことさえ出来れば十分なんです・・・ 参考になります、 回答ありがとうございました。
補足
重ね重ねすいません・・・ もしHDDを分解してSATAで接続する場合 SATA→USB変換ケーブルなどのような物を使用しても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
エラーコードへの対処法です。 http://support.microsoft.com/kb/125174/ja
お礼
そうですね・・それも試してみたのですが ループ状態になり結局解決することが出来ませんでした・・ 回答ありがとうございました!
お礼
…言われてみれば本当ですね、 打ちミスしてたみたいです。おっしゃるとおり2TBのことでした。 なるほど・・・そういわれてみればそのとおりですね・・・ FinalDataは知ってはいたのですが今回すっかり忘れてしまっていました・・ もちろんHDDは別の物を準備はしてあります。 2TBはもうそろそろ安定してきたんじゃないかなと 思っていたのですがそうでもないんですか・・ いろいろと参考になりました。 回答ありがとうございます。