• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車保険で質問(賠償保証と掛け金))

自動車保険の選び方とその重要性

このQ&Aのポイント
  • 自動車保険の選び方について、加入者が多く考慮するのは掛け金の安さですが、被害者に対する利益や賠償支払いに対するアピールが不足している通販型損保会社も多く存在します。
  • 自動車保険を選ぶ際には、加入者の利益だけでなく、事故時の被害者に対する支援や解決の速さも重要な要素となります。
  • 安さだけでなく、加入者と被害者の両方に利益をもたらす保険会社を選ぶことが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (348/1275)
回答No.1

いや、あなたの書かれている通りだと思います、今の任意保険は被害者が自賠責で(120万)済むように早く辞めて、後遺症障害認定を申請するよう促しいかにも、自分の会社が支払ったように見せかけるのです、自倍責保険は保険会社が出すと言うはかな弁護士もいるほどです、全く自分の会社のお金は使わないように仕向けるのです、特にそこの支店長の考え方が悪いのに従業員が困っている保険会社もあります、私の聞いた話では、東○○上日○は最低、次に農家の加入している保険会社、女性に脅迫して早くやめるよう8時以降も電話したり訪問したりりする、損○ジャ○○ここは弁護士が脅迫で500万取ってあげたという話です、この様に被害者の立場で考える会社は儲けはなくなりますから、被害者を悪く言えば騙して自賠責で納める手法が多いのです、これは国が介入して被害者を有利にすべきと思います、私は事故に対して被害者にどのような対応したかで決めます、悪かったら即その日に保険会社を替えます。

その他の回答 (1)

noname#137270
noname#137270
回答No.2

保証内容が同じ(厳密には違うかもしれない)であれば、わざわざ高い保険料を払わないと思うのですが。 損害保険会社の顧客は、加入者です。 被害者ではありません。 言いたいことは伝わりますが、保険料を支払うのは加入者ですから。

su270912
質問者

補足

通販型などの格安損保は、保障内容とかは、確かに表面上では、同じ若しくは同等の保障で加入者に対して信頼築いてますが、従来型の損保(割高感ありますが)代理店や全国主要都市、各地域に損保店舗があり、被害者、加害者両サイドともに対応の早さと信用度は、ぜんぜん違うと感じてます。 被害者側から考えて見れば、通販特有の無店舗企業では、窓口の対応の不親切さには腹が立ちます、まず、損保事故担当者は普通、事故が発生した場合、当日もしくは近日中に、被害者と対面し、謝罪と事故内容を検証してくれます。通販型は、電話のみの応対、被害者側から考えたら、事故受付するのみで後は書類の一方的な送付、それに対して返送求む文章でのやりとりで、まるで意味がわかりません。電話応答は、こちらからの問い合わせを待つのみで、なんだか、どうなってるのか理解仕切れない状態。 ましてや親切なきめ細かい対応を被害者にするべき事が出来てないにも関わらず、突然の示談斡旋となる仕組み。 どう思いますか?そんな不親切な損保会社の被害者の場合、気持ち的にすぐ示談しますか? 対応悪ければ、示談でごねまくりですね、引き延ばしも考えますね。結局、加害者側に跳ね返ってしまいます。丁寧にきめ細かな対応して貰えるなら、精神的にも体力的にも、許せるはずが… まぁ価値観の差ですね