• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:堤防の草丈)

堤防の草丈を低くする方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 我が家を囲む堤防の草丈が高く、見栄えが悪いと悩んでいます。地区の役員が1~2回しか刈ってくれないため、草の勢いに追いつけません。堤防に草の種を蒔いて、背丈の低い草に変える方法はあるでしょうか。
  • また、刈った草を燃やせないため、草がそのまま残り、草丈が高くなってしまう原因になっているのでしょうか。
  • 堤防の草刈りに関するアドバイスがあれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

堤防は河川敷ですから個人所有地は例外で、国か自治体管理の公有地で管理者がいますよね。 ただ、小河川・水路・用水用地となると、公有地でも地元自治会まかせ、あるいは手が回らず放置という所も多いのでしょうね?ご苦労をお察しします。 冷たい言い方になりますが、河川や水路の環境下では雑草の力は強く、タネまきで、別の植生に転換させるのは不可能ではないでしょうか? まず、伸びたら刈るの繰り返し、強力雑草には強力雑草で対抗するしかないのでは。 しかし、環境にいい除草剤はないので、止めた方がいいですよ。(役所と個人の双方からクレームがきます) (1)住んでおられる所の近くで、似たよう環境の場所を片っ端から見て回り、グランドカバー的な雑草が優占している所を見つけ出し、それをモデルとして、その雑草を部分的に導入(移植)してみてはどうでしょうか? クズなんかはやはり困りものになるから駄目ですが、、、 個人的にはアイビー類とかツルニチニチソウ(砂防植物として導入)といった強い園芸植物を一度試してみたいとも思いましたが、多分勝てないでしょうね? (2)雑草の多くは日陰に弱いと思うので、許されるなら、成長の早い落葉樹木を植えてみてはどうでしょうか?成長は早くはないかもしれませんが、桜とか銀杏とか。 これも、地域周辺を見て回り、適木を見つけ出してください。 (3)刈草は、片付けるよりそのままの方が、一時的には雑草の発芽抑制になるのでは? (特別に市町村の環境規制課の許可を取れば、枯れてから現場で焼却処理ができる場合もあるのでは?都市部は駄目でしょうが)  私住んでる所の近くに愛知の三河と尾張を分ける「境川」(県管理一級河川)があります。 この堤防の民有地側が私のお気に入りのひとつで、休日よく植物観察に出かけます。 草刈は県がやっていますが、堤内(水路側)すぐに大雑草天国にもどります。 堤外(民有地側)の雑草は比較的低い(1m以下) レベルです、これは堤防整備の際に、草丈10センチ位の「笹類」を敷き詰めた(植栽した)のではと思われます。  春に山菜採り(ツリガネニンジン、トトキとも呼ばれる)に行った折に、気になる草のカタマリを持ち帰り、プランターに植えていたところ、飼い猫(普段は室内)をたまに中庭に出すと、いつも少量ですが、この葉だけを食べてました。 ところが、なでしこジャパン優勝の1週間位前から花が咲き始めました、なんと「カワラナデシコ」。それで、お気に入りの場所を見に行くと、堤防斜面の所々で開花中、他にも「ヤブカンゾウ」(開花中)の群落がありました。 「アザミ」も少し咲いてました。

el156
質問者

お礼

有難うございます。やはり種まきのような簡単な方法では無理なのですね。(1)の方法は良さそうです。私の所の堤防には一カ所階段があるので、最初に階段の近くで試してみるのも良いかもしれないと思いました。

その他の回答 (2)

回答No.3

A2回答者です。 県管理河川とは思いませんでした。 それでは、樹木を植えることも焼却することも新たな植物を植えることも含め、相談すれば多分、許可はおりませんね。 困りましたね、相談に行くとしたら「草刈してよ!」しかないかな。 後は、自分以外の人にも良かれという自信があれば、自己責任?で色々試みるしかないようで、それも十分承知されているようですね。 私のお気に入り箇所には、民有地側の堤体にビワの中木が2本あり、毎年立派な実が沢山なり、これを毎年採るがの楽しみになっております。 また、堤内にはネムノキの大木1本も残されています? もちろん、外来雑草が優占してますが、河川堤防も日本古来の植物(雑草も含めて)に戻したいですね。 お困りの雑草は外来種が多いのではないでしょうか? 外来種の繁茂・拡大を放置せず、抑制する責務が行政機関(河川管理)にもあると思います。 私も約40年間、公園関係の公務員してましたが、予算が少なく・法・条例・規則の規制枠に縛られと、おかしいなと思っても、無力でした。

el156
質問者

お礼

有難うございます。仰る通りの状況です。地区の役員の方が県からの委託で年に1~2回の草刈りを行ってくれていますので、これ以上「草刈してよ!」と言ってもなかなか難しいと思います。かといって官地ですから自分であまり目立つことをするわけにも行きません。NO.2で教えて頂いたようなことを自己責任で目立たないように少しずつ試すしかないだろうと思います。

noname#163573
noname#163573
回答No.1

除草剤などを使って一度雑草を駆除してから 日よけシートや植栽シートをかけてしまってはどうでしょうか。 http://www.bousou-sheet.com/html/newpage.html?code=61 http://www.nakajima-kikai.com/tabid/1193/Default.aspx そのごシバザクラやリッピアといったグランドカバー系の植物を植えてはどうでしょう。

el156
質問者

お礼

有難うございました。

el156
質問者

補足

早速のご回答を有難うございます。質問が言葉足らずですみません。堤防は県の所有地なので、除草剤やシートは堤防保安上の理由で怒られてしまいそうな気がします。リンク先のリッピアは良さそうに思いました。

関連するQ&A