- 締切済み
長文です。エリート人生から転落。今後の人生について
今年で29歳になる男です。 今後の人生について迷っております。 私は中学時代や高校時代も周りの友達が遊んでいるときに、大嫌いな勉強を一生懸命し、早稲田大学の政経学部に入学しました。 大学卒業後は、高倍率の入社試験を突破し、国内最大手の大企業に勤めました。 就職後も入社1年目のチームで最優秀賞(社長賞)をいただいたり、若くして西日本全体のリーダーを任せられるなど、最速の昇進を果たし、若手ホープとして期待されてきました。 いわゆるエリート人生を進んできたのですが、どれも日々人一倍努力してきたことが実を結んできたと思っています。 しかし3年で人生が一変しました。 両親が昔から会社(超零細企業)を経営しており、そちらを手伝ってほしいと言いだしました。 理由としては、(1)祖母がガンを煩ってしまい、親が看護など面倒をみなくてはならず、人手が足りない。(2)父(社長)も歳のため、いつ倒れるかわからない ということで、長男である私を頼ってきました。 私としては、当時の会社にも期待され、超多忙でしたが楽しくやりがいのある仕事をしていたため、辞めたくはありませんでした。また、辞めたところで、両親の経営する超零細企業で、私に十分な給料を支払えるのかが不安でしたので、すぐには結論を出さずに考えていました。 すると、親から毎晩のように電話またはメールで「いつ辞めるの?」「会社の人にはいつ言うのか?」などしつこく催促のような連絡がくるようになり、非常にプレッシャーを感じ、心苦しい毎日を送るようになりました。 休日実家に訪れるときも、開口一番でその話題となり、うんざりもしましたが、両親に「仮に辞めた場合、給料のことも含め、私の将来のことは考えているのか?」と聞いたとき、「考えている」との返答でしたので、生きているうちに親孝行したいという想いもあり、最終的には会社を辞め、実家に戻り親の会社を手伝い始めました。 しかし親の会社に入ったものの、「考えている」という発言はその場しのぎだったようで、最初はお金がない、ということで給料は毎月3万でした。 日々の交際費や出費もあるので、月3万では足りず、これまで死に物狂いで頑張って働いてきた対価である貯金を切り崩して生活してきました。 その後、私の入社で売上や利益を増加できたこともあり、3年がかりで、5万→8万→13万→18万と上げてもらえたものの、ボーナスも微々たるもので、大企業時代の年収の半分以下の生活となっています。 勤務時間は、1日16時間労働は当たり前(もちろん残業代は出ません)、有休や連続休暇もありえず、年間で前職時代の2倍は働いていますが、会社の業績にはかなり貢献していると自負しています。 しかしながら両親、特に社長である父親の経営手腕が非常に悪く、自転車操業状態です。 いまや売上の9割は私が作っており、経営自体、抜本的に改善したいのですが、私は平社員扱いですので権限がなく、手を出せない状態です。 私はもう30歳も近く、彼女も同い年ですのでそろそろ結婚も考える歳ですが、今の給料では妻や子供がいたとしても生活の面倒を見るのは厳しく、その前に結婚式をあげる資金もありません。 給料を上げて欲しいと両親に頼んだこともありますが、結局「もう金がない、売上を上げるしかない」 という結論になります。 じゃあ、売上をどう伸ばすか、という議論については、「お前に任せる」という一点張りです。 つまり両親は経営権は手放したくない、けど売上は息子に伸ばしてほしい、という考えです。 しかし、このままでは、もう人と同じような幸せは手に入らないのでは、と不安になります。 今後の人生に希望が持てず、不安に押しつぶされて、何もやる気が起こらず、うつ状態なのでは?と思うことすらあります。 売上を伸ばすことは易しいことではないと身を持って分かっていますし、これまで同様、売上を伸ばしたところで、無駄な出費で食いつぶされてしまうのではと不安です。だったら自分の会社をつくり自分のために稼いできたいと思ってしまいます。 前述しましたが、売上の9割を私が作っていますので、私がいなければ、恐らくすぐに廃業となると思います。 親を見殺しにして、自分で会社をやったほうが早いのでは?と思い始めています。 その場合は両親とは縁を切る関係になる可能性もあります。 このまま我慢して親の会社で働くか、親を捨て自分で会社を立ち上げるか、もしくはどこかに就職するか、選択肢はありますが、どうしたらいいか迷っています。 アドバイスをいただけたら幸いです。 長文読んでいただきありがとうございます。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- and-me
- ベストアンサー率0% (0/1)
独立して起業出来そうな要素をいっぱいお持ちになっていらっしゃるようなので、 お父様の子会社という形で独立してはいかがでしょうか? 子会社なので仕事内容も一緒ですし、現在9割りもの売上げを伸ばすことが 出来ているのであれば、お仕事を発注してくださる関係企業様だって、そんな跡取り息子さん (次期代表取締役)がいて下されば、安心であろう事と思います。 職種が一緒ということであれば、お父様を見捨ててる訳ではありません。 発注企業様だってhybriderさんの仕事内容の方が良ければ、発注は自然とそちらへ多く回って くるはずです。 そうなったら、後々はお父様の会社と吸収合併して、そのまま経営していけば良いと思います。 なかなか、企業の後継者様、親子と言う事でお互い融通も利かない事が多々あると思いますが、 どうかまだまだお若いので頑張って下さい! バイタリティのある方の様なので、どんなかたちであれ良い方向へもっていけるのではと 思っています。 頑張って下さい!
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
2番さんと6番さんのお考えを支持します。 貴方のお父さんは社長の座に執着しているので脅す以外に手はありません。 「今のままでは私の生活が貧しくて結婚もできない。人並みのレベルの生活をするには会社を立てなおさねばならない。経営権を譲渡してください。もしこれまで通りお父さんが社長で私が営業という体制であれば会社は伸びず私の生活は低レベルのままです。これではだめなのでお父さんは会長となり大株主として経営は私にまかせてください。聞き入れてもらえないのならぼくは独立します」と言えば良いと思います。 ます開口一番、「お父さんの会社を辞めて独立を真剣に考えています」と言います。お父さんを驚かせておいて主導権を握り話し合いを進めます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 話の進め方も教えていただいき参考になりました。
貧乏自営業者の息子で大学を出て自分でも超のつく零細企業を経営しています。私自身が今は一人娘の親になってしまいました。 お悩みを読んで、私自身は『最終的には会社を辞め、実家に戻り親の会社を手伝い始めました。』の選択が大間違いだったと言わざるを得ませんが、今更遅いことです。 でも、失礼ながら、『経営権は手放したくない、けど売上は息子に伸ばしてほしい』という親御さんでは先はないと思います。 私は、自分自身も“親業”をやっておりますが、『親より子供。子に捨てられても、それも親の務め。』と思っていますので、質問者様も『自分で会社を立ち上げるか、もしくはどこかに就職する』でご自分の人生を歩むべきだと思います。 「今まで育ててくれた。」とか「大学まで出してくれた。」とかいろいろ思いはあるでしょうが、それは人の親になった責任を果たしたに過ぎません。親には子供の人生を左右する権利なんてないのです。 私の母は貧乏の中で私たち兄弟を大学まで出してくれましたが、「子供は育てて社会に返すのが親の役目」と言って、田舎に帰らず東京で仕事を始めた私たち兄弟に「帰って来い」とかは一切言いませんでした。私たちはただ十分と思われる仕送りと暇なときに顔を出す程度で許してもらっていました。母も私たちの状況に安心して旅立ちましたので、それなり?の孝行は出来たと思っています。 親子の関係ってそういうものではないでしょうか。私も、私の母のように、娘の人生の邪魔にならないように心がけたいと思っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ためになりました。 私もいつか親になったときは、子供の人生に干渉しすぎないようにしたいものです。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
(現在の職種が不明なので、この先、希望があるのかないのか、その点は 何とも言えませんが)個人的には質問者さまの才能を活かせる世界での起業に大賛成です。 ただ、その前に、 以前の会社で質問者さまを買ってくださっていた先輩に会って、相談してみませんか。 苦汁を身をもって知った質問者さまは(その先輩には)違った意味で輝いて見えるでしょうし、 親御さんを捨てるのでもなく、一挙に解決する考えるヒントが齎されるかもしれませんよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 前職時代の先輩(上司)に相談してみることも有益かもしれないと思いました。 自分の中では気づいていない選択肢だったので、参考になりました。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>国内最大手の大企業 NTTですね。 >西日本全体のリーダーを任せられる 入社3年目でNTT西日本の社長になられたわけですか? アドバイスとしては、まず精神科を訪ねて誇大妄想を治す方法を相談することではないでしょうか。
お礼
会社名等はまったく違います。 誤解を招く表現でありましたら申し訳ありません。
- I0c0I
- ベストアンサー率26% (220/819)
あなたは十分に我慢して、がんばりました。 あなたは親の駒では無いのです。 誰が見てもこう言うでしょう。 会社を立ち上げるか、就職で良いと思います。 父親に関しては、せっかく大企業を捨てて会社に入ってくれたのにこの仕打ち、 まさに自業自得というものではないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 親のためだけではなく、もう少し自分のことを考えて、人生を歩んでいこうと思いました。
- aine_chan
- ベストアンサー率33% (2/6)
経営等、難しい事は分かりませのでアドバイス出来る立場では 無いので一意見として見て頂きたいのですが…。 >つまり両親は経営権は手放したくない、けど売上は息子に伸ばしてほしい、という考えです。 ここが最大の問題ですよね。息子に無理矢理今の仕事を辞めさせておいて、 経営には参加させないとは…。 質問者様もご結婚もされたいようですが、おっしゃるとおり、 今の状況のままでは結婚すら中々難しいかと思います。 しかも、質問者様はかなりの手腕をお持ちのようですので、 その能力を活かしきれないのはとても勿体無いと思います。 ご両親には経営権も全て質問者様に譲って頂く(それが難しいようなら せめて役員にして貰って、経営に参加させて貰う)か、それが出来ないなら 転職(自分で起業)すると言っても良いのでは無いかと思います。 親にも上記どちらか選ぶ権利を与えてあげて、その上で経営権を与えて貰えない という事でしたら、転職や起業も有りかと私は思います。 良い大学を出れたのは、両親が行かせてくれたから。 けど、一度きりの人生、親のせいでご自分の結婚や子供を諦めるのは 何かおかしいと私個人では思います。 そこをもし譲ると、一生親を恨むことにはなりませんか? もし、質問者様の意見も通さず、それならば転職(起業)すると なったとき、親不孝者等言われる可能性が有りそうですが、 私から見れば、どちらも飲めないとすれば、その親の方が 子供不幸だと思います(笑) だって、辞めさせといて、給料払うお金が無い、経営権も渡せない 売り上げだけ上げて欲しい…なんて、ねぇ(汗) いくらなんでもムシが良すぎる気がします。 むしろ、そんな状況で良く3年も頑張ってこられましたね。 まだまだこれからが働き盛りで結婚や子供等人生最大のイベントを 控えておられる身ですので、出来るだけ後悔の無いような選択を されるべきかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分の置かれている環境を客観的に見ることができ、参考になりました。 両親ともよく話し合い、後悔の無い選択をしていきます。
会社を株式会社にしてお父様を株主にして経営権をあなたが持ったらどうですか? 所有と執行を分けるんですよ。大学の経営学でやりませんでしたか。 売り上げの9割をあなたがつくっているなら、執行権をくれないなら独立すると言って脅せばいいんです。 経営権を手放したくない、売り上げは息子に伸ばしてほしいっていう時点で ご両親はあなたのことは考えてません。自分のことだけです。 だったらあなたも自分を幸せにするために努力した方がいいです。 今のままではご両親にいいように利用されるだけですよ。 すべての親がそうではないですが、子どもは自分の所有物だと思ってる親がいます。 子どもは親の所有物ではなくて独立した人間だと認識してもらうためにも もっとご自分のことを考えて行動した方がいいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 > すべての親がそうではないですが、子どもは自分の所有物だと思ってる親がいます。 私の両親はまさにそのように思っています。 「子供だから親の言う通りにして当たり前」、「子供が親の会社を手伝うのが当たり前」という考え方です。 親の意見に反論でもしてみようものなら、「お前は頭がおかしい」「きっと周りの友達が悪いからだ」などと人格否定、そして友人までもが否定されてしまいます。 小さいころからそういう育てられ方をしたので、私も親の意見に従うしかないと思ってしまう節もありました。 今後はもっと自分のことを考えて行動していきます。
- siranetyuuou
- ベストアンサー率43% (7/16)
自分も似たような経験がありましたもので、感想を述べさせていただきます。 まず、本来は親であれば子供の幸せを最優先に考えるもの。 「大企業を捨てて中小零細の個人商店を手伝え」とは口が裂けてもいえないでしょう。 また、普通は中央で高等教育を受けた後継者の側も、後を継ごうとは思わない。 中小企業の後継者問題そのままの構図です。 ところが、あなたのご両親は息子の幸せを省みず、半ば強引に連れ戻してしまった。 質問者様は大変人がよい方とお察ししますが、自分なら一刻も早くそんな環境からは抜け出し、 そんな親とは絶縁し、以前と同じような大企業に中途で入社することを最優先に考えて行動する と思います。彼女(婚約者)の両親に胸を張って会えますか?何年か時間を無駄にしましたが、 元のレールに戻ることに全力を尽くすべきです。 自分の場合も前職の同期や同僚とfacebookなどで今も連絡を取りますが、 いまだに劣等感、コンプレックスを感じてしまいます。 そんな後悔はすべきじゃあない。
お礼
ご回答ありがとうございます。 現状を的確に言い当てていただいたように感じます。 今後は自分自身の道を自分で切り開いていきます。
- kirixtukum
- ベストアンサー率8% (3/34)
一番は自分を大切にしてください。自分を大切にできない人は周囲の人も大切にすることはできません。かなり頭のよいかたです。自分で既に地図ができていらっしゃいませんか。背中をポンと最後に押す人は自分です。自分を幸福になさってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 これまであまり自分を顧みずに生きてきた気がします。 これからは、もう少し自分を大切にしていきます。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 勇気をいただきました。 応援していただき、ありがとうございます。 まだまだ解決しなければならないことはたくさんありますが、皆様のご厚意を無駄にしないよう、精一杯努めていきます。