• ベストアンサー

昔のホームページどうしたらよい?

2001年ごろに若気の至りで作成したホームページがあります。 2005年ごろに時間が出来たので、リニューアルなどしたのですが、その後2009年以降未更新状態で、一応、WEB上に存在しているという状態です。 時間はあるので、再度作り直すというのも考えられるのですが、最近は全くその手のことをしていないので、ほぼ初心者状態です。もちろん、CSSなんて使えません。 HPを閉鎖すべきかどうか悩んでいます。 変な質問ですみませんが、こういった状態にある場合どうするのが良いでしょうか? 何かアドバイスいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gakuya304
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.3

私は現在海外に住んでおり、常に日本語環境のPCで日本のHPを見ています。 時々偶然や必要に迫られたりで、昔作られたHPにアクセスする事がありますが、 ある人にとってはどうでも良いような内容(情報)でも、 捜している人には大変有益だったり興味深かったりします。 特に昔更新をマメにされていたり、情熱が感じられるようなHPには、 ある日を境にぱったり更新されなくなっている場合など寂しさと この人は今頃何をしているのだろう?と心配になる時があります。 元が勝手サイトの場合、そういうふうに考える人の事は考えなくても当然なのですが それでも当時は愛着を持って作られていたHP、 せっかくですのでトップページのタイトルあたりにでも 「現在は事情によりこのサイトは更新を止めています。訪問していただいてありがとうございます。 またいつの日か更新するかも知れませんが、これは一つの区切りとして考えております。なお質問等のご連絡は下記メールにてお受けしております。2011年○月○日」 などと入れておけば、訪問した方も安心しますし、 いつか再開するかもしれないときの励みになるかもしれません。 この場合、記載メールはフリーメール(ヤフーやグーグル等)にしておけば 迷惑メールが来ても気にならないと思います(最近はメールフィルターが優秀です) 上の文は実際に、中国に駐在されていた人のHPにそういった記載がしてあり リンクを辿ってたどり着いた私は、心が休まった思い出があります。 実際、ある日を境に、閉鎖の挨拶もなくネット上に漂っているHPは、 特に日記風のHP、ブログ等の場合読み進めていった後が寂しいものです。 全然メールが来なくてもそれはそれ、 訪問してくれた人が安心してHPを後に出来ればよろしいのではないでしょうか。 happyrabbitさんがまた、ブログなどの手軽なものを始められた時は 昔のHPですなどと紹介またはリンクを張ってもいいかもしれませんね。 車や家など形あるものはいつかはなくなりますが、HPはその概念や サーバーがなくならない限り続いていきます。 ご自分のライフワークの一つとして残されるのも一考です。 将来息子さんやお孫さんが発見するかもしれないと考えると面白いですよ(笑) 「親父(おじいちゃん)はこんなこと考えてたんだ~」なんてね

その他の回答 (2)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

どうせ間違ってアクセスが有る程度でしょう さっさと閉鎖、痕跡を残さず削除することです

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

そんなもん、第三者からしたら、どーでも良い 残すも消すも作り直すも、あなたの気分次第

happyrabbit
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに第三者からすれば、どーでも良いですよね。 変な質問をしてしまいすみませんでした。