- 締切済み
生活保護についてお尋ねしたい事があります
私は今、親(父)と2人暮らしです。私も持病があり、働くことも出来ず 父の2ヶ月に1度の年金で2人と犬数匹と暮らすのは無理でして 食べるものすら事欠いています。そこで生活保護の申請を出そうと思っているのですが 生活保護の審査~審査完了~実費出資・・・。ここに至るまでどの位かかるか解りますか? なお、父もかなりの高齢の上、犬数匹の面倒を父一人に見させるのは大変だと思うので 実家の近くのレオパレス21(33000)を借りようと思っているのですが、礼金は0なのですが レオパレス21の敷金や仲介料が不明なんです…。その点も併せてご回答の程、宜しくお願い 致します。お恥ずかしい質問で申し訳ありません・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- la_alxxxx
- ベストアンサー率0% (0/0)
生活保護はあくまで現在の経済状況を見て審査しますので、貯金もなく生活に困っていれば申請する資格はありますよ。福祉課の担当者によって早めに手続きしてくれます。 私は実家から出て一人暮らしと同時に受ける為、敷金など安めのアパートを探し物件コピーを持って書類提出して1週間以内に訪問や金銭の受け取りできました。 ただ相談は1ヶ月前くらいから何度かまめに通ったり、家を契約するときは前家賃などで結局10万~20万くらいはかかりましたが。 その後野良猫を拾って2匹飼いましたがとくに指摘されなかったですし、今更手放せないと言って理解してもらえましたよ。 でもレオパレスはおすすめしません。安いようですが実際は家賃が高かったり手数料を取られたり高くつくと聞きます。また壁がうすくペットは厳禁です。 生活保護は世帯での受給なので、家族全員で受けるかご自身だけでとにかく家を決める必要がありますが、生活保護の申請と同時に行うことを福祉と不動産に理解してもらう必要があります。 不動産によっては無職でも保証会社を使って入居を相談できるところもあり、保証金数万円など最初にお金を用意できるのであれば受給への道は可能となります。
- 1964orihime
- ベストアンサー率49% (682/1372)
今現在、犬を数匹飼っていらっしゃるということは、持ち家ですか? もし、持ち家があるとすれば生活保護は難しいように思います。 それとも、お父様は年金で、貴方が生活保護の申請をするということですか? レオパレスでも何でも無職の貴方名義で部屋を借りるのは難しいように思います。 お父様名義で借りたとすれば、生活保護の審査が通ったとしても、部屋代は今までどおりお父様が負担となる可能性だってあります。極端に生活が楽になるとは思えないのです。 持病があって働くことも出来ないとのことですが、どのくらい悪いのでしょうか? 数時間のパートも出来ないようであれば、他の回答者さんも答えて下さっていますが、障害年金の対象になる場合もあると思います。 正直言って、犬を数匹飼っていて、食べるものもない生活だから、生活保護に頼ろうと言うのが理解できません。 犬を一匹買うだけでも、餌代、狂犬病などの予防接種代がかかります。 経済的理由でペットを諦めている方も多いと思います。 >ここに至るまでどの位かかるか解りますか? 震災の被災者は短期間で保護が開始されています。 その方の置かれている状況によって違うのではありませんか? 少なくとも、生活保護を申請される方の財産を調査し、親類などに援助できないか問い合わせなどの手続きもあります。 引っ越されて独居になったからと言って、必ず保護されるとも限りませんし、反対に、貴方の無職であり、就業が難しいことがはっきりすればすんなりと保護されるかもしれません。 まずは、貴方のご住所を管轄する市区町村の役場で今の現状を話し、どのような援助が受けられるか相談するべきだと思います。 住民税非課税の世帯であれば、水道料金の基本料が減免になるなどの福祉政策があると思いますよ。 今年の夏は熱中症になる方も多く、持病のある方には辛いようです。 どうぞ、ご自愛下さい。
はじめまして、よろしくお願い致します。 賃貸だとペット不可のところが多いです。(ペットはあきらめましょう) お父様は年金ぐらしです。そのお金で足りない分は生活保護でもらえるかどうか 年金をいくら貰っているかですね。 又、あなたも持病で働くことができないなら主治医さんに診断書を書いてもらいましょう。 早道として、お父様とあなたが別世帯になることです。 お父様は、年金と生活保護でくらす。 あなたは、診断書によって障害年金(資格があれば)や生活保護をもらう。 しかし、軽い等級だと仕事ができると判断されます。 1~2級だと、そうとう悪いので、仕事というより仕事のための訓練支援センターで 訓練を受ける程度で働く(訓練なので、給料はなしです) すなわち、別に暮らすことです。 もらえるまでの期間ですが、申請書を貰うまでに半年ぐらいかかる場合もあります。 それと、財産(資産)がゼロになりそうなときに役所が判断して支給されると思います。 最後に、賃貸を借りる場合は安定した収入がないと借りることができないです。 そして、賃貸を借りることができないと住所不定では生活保護はもらえません。 (住民票=住んでいる地域の自治体で生活保護をまかなうので・・・) ご参考まで。
お礼
回答有難う御座いました。 父と犬数匹だけだとおそらく無駄遣いをしなければ父は年金だけでギリギリでも やっていけると思います。私は障害者3級なので障害者年金を貰う資格がありません。ただ、今父と一緒に同居することで毎月、誰かかれかに借金しての生活になったりするもので、それも考え物なので私の生活分はなんとか・・・と思っています。あと、父も75歳と言う高齢なので、母は他界して、私は一人っ子なので、なるべく公共の乗り物を乗らずに(パニック発作を起こすので)徒歩圏内で家を借りて、時々実家に行き、家の事やペットの世話などができればと思っておりました。 ご足労お掛けいたしました有難う御座いました<(_ _)>
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
レオパレスは不動産屋に直接聞きに言ってください。 敷金、礼金はいるのですか?。と 生保は市役所に出向いて、聞かれるのが早いと思います。
お礼
回答有難う御座います。 父は持ち家で、年金受給者なので保護は認められませんね。ただ、このままだと 2人で食べていくことすら難しいと思い、私が保護を受けようと思いました。尚、 先月に区役所の担当の男女2名が我が家に来て父が事情を説明し、その事も 病院に行っているらしいので(担当医からききました)なので、障害者年金は無理だとしても保護は受けれるかと思っています。ご足労お掛けしました有難う御座います。<(_ _)>