- ベストアンサー
メダカが原因不明で次々に死んでいってしまいます。
クロメダカを300匹、16の水槽で飼っていましたが、 7月10日に去年生まれのメダカが約30匹一気に死んでしまいました。 塩水浴をして、一時はおさまったかに見えたんですが、 しばらくして、1日に10匹くらいずつ、 死にはじめました。 よく観察しても、体に白や赤の斑点などはないし、 ひれも溶けてません。 体の色が、白っぽくなって、えらを激しく動かして、水面に浮かんだ後、 死んでしまいます。 なんの病気でしょうか? 治療法はありますか? 出来るだけ早く、回答ください。 もうメダカの数は3分の2ほどに減ってしまいました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1です。こんにちは 質問者さま >瀕死でも、まだ生きているのに、まるで死んでいるかのような乳白色になって、水面近くでえらだけ動かして、そのうち、なすすべもなく、死んでしまうのです。 http://www.jpd-nd.com/n_jpd/shinryo/gyobyou_saikin.html#neon カラムナリス菌 http://www.aqua-lovers.com/disease_neon.html カラムナリス菌 http://www.jpd-nd.com/n_jpd/shinryo/gyobyou_saikin.html エロモナス症 上記の感じの乳白色でしょうか。カラムナリス菌かエロモナス症の伝染するどちらかの病気だと思います。根本的には治療方は同じです。上記はネオン病ですがカラムナリス菌の病気です。 >何かの、伝染病ではないかと思って、今、塩水浴しています。 水換えは必須で塩水浴だけでは無理でして、薬はグリーンFゴールドと言う薬を使います。ただ、メダカの内部に進行している病気ですので塩はおそらく効いていない感じかなと思います。上記に書いてある水換えが一番効果があると思います。上記の薬でも治すのは無理かもしれない感じですが、とにかく水換えが必須で毎日されて塩はメダカの内部に病気が進行している感じですが、塩を使われて何とか食い止めるしかないと思います。グリーンFゴールドで治るかは体が小さいので難しいところですが、治療されるならこの薬などを使われるしかないと思います。おそらく上記の感じではないかなと思います。
その他の回答 (1)
- moyomoyo4
- ベストアンサー率87% (2144/2444)
はじめまして 質問者さま http://www.ac.auone-net.jp/~manpuku/kihon/kihon.html 水はたっぷり。大きい容器で飼育するのところを見られて頂けますでしょうか。 上記は金魚ですが、おそらくメダカの亡くなる原因は酸欠かなと思います。水槽の大きさがわからないのですが、水温が厚くなると水の溶存酸素量が減ります。メダカは飛び出しますので、5cm手前くらいまで水は来ていますでしょうか。水が少ないと水の溶存酸素量が少ない状態ですので、少し水を増やさないといけないかなと思います。 http://web.me.com/sippogarden/biotope/roka1/roka1.html 上記は外で飼育されているお方ですが、下の方にその他理由はわからないけれどメダカが続けて一、二匹死んだりと言うところに載っていますが、水が結構上部の近くまで来ているのでしたら汲み置き水で水換えなどを1/4などされて見られてみて下さい。水が少ない場合は、汲み置き水で水を追加して見られてみて下さい。これで様子を見られてみて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 せっかく回答していただいたのですが、 酸欠ではないと思います。 酸欠は去年経験しました。 今回はそれとは違うようなのです。 瀕死でも、まだ生きているのに、 まるで死んでいるかのような乳白色になって、 水面近くでえらだけ動かして、 そのうち、なすすべもなく、死んでしまうのです。 一つの水槽に5匹しかいなくてもです。 母が「水温が高すぎるのでは」と、指摘して、 5つの水槽を2階から1階に、なんとか場所を確保して、 持ってきても、まだ死者が出ます。 (さっきも5匹埋めました) 何かの、伝染病ではないかと思って、 今、塩水浴しています。
お礼
再び回答ありがとうございます。 紹介していただいたサイト、見てみましたが、 メダカの症状とは少し違うようです。 でも、グリーンFゴールド、使ってみようと思います。 塩は効いてないようですし。 色々とお調べいただき、ありがとうございます。
補足
さっき、グリーンFゴールドを買って来て、 被害が出た水槽のメダカ全員に薬浴させています。 これで少しでも食い止められるよう願っています。