• ベストアンサー

メダカの病気

メダカが死んでいました。 体がもやもやっとした物で覆われた感じで、エラが赤くなっていました。 同じ状態で死んでいたのが2匹で、死んではいませんが、元気が無く、体に内出血の様な赤い点があるメダカが2匹います。 白カビ病や松かさ病というのがあると聞いたのですが、どちらかわかりません。 同じ水槽で同じ時期に違う病気になることがあるのでしょうか? 他の生きてるメダカを新しい水槽に移したほうが良いでしょうか? 移す場合、今までの水草は捨てた方が良いでしょうか? また、「貝は貝の糞で水が汚れるから、入れないほうがいい」とペットショップで言われたのですが、どうなのでしょうか? 1匹でもメダカの残したエサの掃除用として入れたほうがいいでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

体がもやもやしたもので覆われるめだかは、川で取ってきた魚に多いようです。 元気なめだかは、別の水槽にわけましょう。 中に入っているものは汚染されている可能性があるので捨てたほうがいいですね。 貝はたくさん入れなければ、水槽の中の掃除をしてくれるのでいいですよ。貝についている藻は、めだかの餌になりますよ。

noname517
質問者

お礼

投稿有難うございました。 新しい水槽を買ってきました。赤い斑点は薬浴させていたら消えていってます。

その他の回答 (1)

回答No.2

これから書くことはタナゴのことですが多分メダカにも当てはまると思います。 めだかが死んだ原因はわかりませんが、元気がない方は「あなあき病」だと思います。 水カビ病は体に白いカビがつく病気です。 貝を飼うことについてはあまり賛成ではありません。貝の種類にもよりますが、えさやりなどがたいへんです。

参考URL:
http://www.badminton.ac/aquarium/sick.htm http://homepage3.nifty.com/kazuow/tanago2.html
noname517
質問者

お礼

投稿有難うございました。 赤い斑点は薬浴させていたら、消えていってます。 参考URL有難うございました。