• 締切済み

水子供養について

過去、私は結婚して半年後に流産をし、その一年半後に子宮外妊娠で 右の卵巣を摘出したとても辛い経験があります。 先日、学生時代の親友と3人で数年ぶりにあって食事をしながら、 いろんな話をした中で、自分の今までの嫌な出来事や辛かった事等を話した時、 水子供養してる?って聞かれ・・・それが原因じゃないかなって言われたのですが、 堕胎をした事がなくても、やはり水子供養をした方がいいのでしょうか?

みんなの回答

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.3

過去の流産に対しての供養ですよね? その時、何かなさいました?手を合わせたとか、実家の法事や帰省時に仏前で流産した子のことを思い出して、手を合わせたとか。 供養というのは、その程度というと表現が雑になりますが、でもそういうことが供養です。 お友達のおっしゃっている供養は、お寺とかでの供養でしょうね。 で、その供養してくださるお寺の住職が 「水子供養しないと、不幸が訪れる なんていうほうが子供に申し訳ない」 とおっしゃる方でして、そう、不幸の根源は、自分たちなんてもしスレ主さんがそう言われたら嫌でしょ? 子供たちだって、迷惑な話なんですよ。 水子の霊が・・・・って、霊事態、大人の霊だってあるわけです。たまたま、その方には赤ちゃんの霊ってことであって、水子全員が供養を怠ると・・・・なんて、ほんと誰が最初にそんなこと言い出したんでしょうね。失礼な話。 ちょっとふざけているかもしれませんが、細木数子風で言うと「大殺界」とか。 人生の中で悪い年は(不運な年)、12年で、3年間はあるそうですから(12年じゃないかも・・・まぁーそれぐらいの周期で3年間は不運なことだらけ)。 でもあれこれして、それなりに回避というより、いい方向へ行くようにするらしいです。 私の母や、友人が「よくよく調べたら、「大殺界」だったんだよねぇー。でもそうだ!って言われたらすっきりした。そりゃー何しても不運続くわぁー」ですって。人って面白い、そういう運命リズムだと言われたら、それでちょっとは気が楽になる。 それと水子供養もある意味一緒なんでしょうね。 産んでやれなかった後ろめたさを供養で補おうなんて、ある意味人がいい話ですわ。 よって、スレ主さん夫婦が、これはあの時の子供が・・・と思うならば、数万の供養代出して供養してもらってください。 でも中には、「実は、水子供養は・・・・専門外の寺」というお寺もあるので、慎重にリサーチを。 我が家は、あえて信頼できるお寺をサイトですが、探した結果、県外で供養してもらいました。 毎年1度は必ず行くようにはしていますが。 なんというか、誰にも言えない愚痴を言いに行く感じでして(笑) 別に供養と言われると・・・私の場合は、愚痴供養かも(笑)

noname#136718
質問者

お礼

>我が家は、あえて信頼できるお寺をサイトですが、探した結果、県外で供養してもらいました。 毎年1度は必ず行くようにはしていますが。 なんというか、誰にも言えない愚痴を言いに行く感じでして(笑) 別に供養と言われると・・・私の場合は、愚痴供養かも(笑) 御回答有難うございます。 私も今年のお盆からは、すっとずっと生きてる間 欠かさず毎年御供養に行こうと心に決めました。 それで忌わしい過去を消せて、これから幸せな気持ちになれるのだったら。。。

回答No.2

こんばんは。 水子供養というのは、祟りなどの摩訶不思議な現象を回避するものではありません。 ですから子宮外妊娠で右の卵巣を摘出された辛いご経験は水子供養をしていないこととは無関係です。 授かった命がこの世に生れ出ることなく死亡した水子への想いを参拝することによって、心の中に納めるおつとめが水子供養であると私は認識しています。 要するに、母親の心のケアのおつとめです。 赤ちゃんが一時的にもお腹に授かったわけですから、その子への想いが強く、ケアの必要なお母さんも多いのです。 心のケアも必要なく、平生の生活を営むことができているのなら無理に供養は必要ないでしょう。 供養することによって、逆効果のお母さんもおられますから・・・。 以上、参考にしていただければ幸いです。

noname#136718
質問者

お礼

御回答有難うございます。 >心のケアも必要なく、平生の生活を営むことができているのなら無理に供養は必要ないでしょう。 供養することによって、逆効果のお母さんもおられますから・・・。 今の自分自身、なんとも言えませんが・・・ と言うか・・・ 過去の馬鹿人間の事・・・・ 未だその人間が私の記憶にある事自体、忌わしくて頭がやられそうになります。。 そんな人間が私の周りにいたはずないですよね、記憶違い・・・勘違い・・・・ そう思えばいいですよね○o。.

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1670)
回答No.1

水子供養をする事で事態が改善されたという前例があるかどうかを聞きましょう。物事を 科学的に考えましょう。科学的考証というのは、因果関係を明確にする事でもあります。 新薬ならば、臨床実験の結果を重視します。それと同じ事ですよ。 ただの気休めだろうに・・。

noname#136718
質問者

お礼

御回答有難うございます。 >ただの気休めだろうに・・。 基本的に、私もそう考える現実的なタイプでした・・・ でも一時期に集中した、最低の人間の集まりの中に身を置いてた時期・・・ 忌わしい過去の事を思うと そう思わざるを得なかったので質問した次第です。

関連するQ&A