- ベストアンサー
お金の利点と欠点
- お金の利点としては、値札が付いていて、それぞれのモノやサービスに数字=価値が表示されて、どれが低価値で高価値なのかが、わかりやすい。1のそれは、需要=供給に価格は近づく。だから、それらのモノなどの価値は基本的には、価値のものさしとしてのお金は正しい。3,モノの価値がすぐわかるので、高いモノをとりあえず選んでおけば問題ないと考える。そうすると、モノをスーパーで買う時も、「これとこれとこれ」と、簡単に選べて、時間節約になる。
- お金の欠点としては、労働毎日いくらしても、低賃金で弱者は儲からない。そして、時間と体力と精神を消耗する。また、金持ちは常に金儲けのことを考えているため、弱者を搾取することや脱税などの不正な行為も行っている。これらの要素からお金=不要とも言える。
- 世界中では強者が武装し、弱者に武器を持たせない不公平な状況が存在している。産業革命やインターネットの普及は、強者がさらに豊かになるための手段であり、弱者の生活の改善ではなかった。現在の状況を変えるためには、警察や軍人が一斉に行動し、金持ちを逮捕する必要があるが、その幹部たちはお金に囚われて変革の意思を持っていない。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
だからと言い、体内にチップ埋め込むのですか? 発がん性が向上する条件で、、、、w
その他の回答 (8)
悲しい現実ですけどね。この世はお金をたくさん持ってる人間は何でも出来る仕組みになっているんです。必殺仕事人のフレーズにもありますよね?「金、金、金の世の中で泣くのは弱い者ばかり」と。 某県に、とある歴史上の有名人物と同じ名を名乗り、何処かで選挙があれば必ず出る大金持ちがいますね。落選すると分かっていながらです。選挙に出るのも莫大な金がかかりますし、落選したら選挙に出る為に国に出したお金は没収です。そんな事ばかりの繰り返し。毎日金箔の飯を食ってるとかいないとか。金の使い方を完全に間違ってるんでしょうね。こうゆう人はわしらが100万円と思っているものを1000円ぐらいにしか思っていないんじゃないのかな? それと悪徳金融屋、1万円札をばら撒くのが趣味?なのか。自称、金満家の杉○氏。あいつも何を考えてんだか。テレビに出た時も金をスタジオでばら撒き、ミッキー安川さんと大喧嘩に。 こうゆう人間共が、好きな事をいつでも出来て、高い品物でも簡単に買えて、愛人も沢山囲んで、豪邸に住んでかぁ~。金はまさしく魔性のものですな。
お礼
ありがとうございます。それとも、みなさん、死ね!!!・・・? 一先ず、すでに地獄絵図のようで、金持ち=地獄、貧乏=天国のようですが・・・。 自分1人だけ、宇宙1の大金持ちで、宇宙支配者=神=俺=自分=私、ということにしておきます。 私の場合だけ、それとも、僕の場合だけ、変更すると。 他は放ったらかしで良さそうですね。 それとも、逆語としては、私だけ、変更しない、のか。 う~ん、どっちにしても、「変化」ですが、意味通じるんですかねー??? まー、私はストレートで、他人は変化球のようなので、私だけ変更で良いとは思うんですが。 そうなると、私以外は変更しなくて良い?・・・私以外は変更すると悪い?・・・。 別に、どうでも良いのかな~。まぁ・・・・個人的には、過去に戻ってもそれほど損はないし、 貧乏でも金持ちでも幸せかなー?だいたい。 むしろ、どっちにしても過去へ行くのならどうでもいいし。 それとも、私が未来へ行く、1991年7月だから、2011年今7月。 差が、20年前。 つまり、「私が意識、人格、記憶を持たずに、20年後の未来へ進む」とするのが、間違っているんでしょうか?w まー、この一文は一種の賭けですね、私にとっては。本当のところ、未来?過去?わからない、わかる、というところですね。 まぁ、どうでも良いし、どうでも良くない。つまりー、私=てきとー=てきとーでない、ということで、 私にとっては、どうにでもなるし、どうにでもならないということですね。 だから、私は無敵だし、無敵でもない。つまり、最強と最弱。 つまり、アニメのとある魔術の禁書目録の上条当麻=アクセラレータってことです。私は。 ああ、やっぱり、世界は逆再生になっているようですね。鏡と。合ってますよ。 今日、東京都小平市の明法の隣の、、、、合ったとおり。 ただ、あれはどうかなー?って思いますね。老人ホームに入って、曲がれ? 俺に老人になって、死ねと言っているようですが。。。さてはて、どうなることやら。。。 1つ言えるのは、私=神に反抗する存在は、地獄へ行く、ということです。 この意味を「間・違・え・る・」=「か・ん・ち・が・い、する」「意味をま・ち・が・え・る」 と、本当の、地獄へ行きます。 それは、消滅とかでも生まれるというわけでもないでしょう。意味通じるんでしょうか?・・・。 言語が私と、他の存在で、「逆=Revers」になっているということです。言語と、感情が。 まぁ、過去の例からすると、理解している、は・ず、、、、なのですが。 今のところ、どうなるかは、未確定であり、確定である。
- s_end
- ベストアンサー率41% (176/425)
言いたいことはおおむねわかるし、考え方もおおむね正しいと思うが。 >その意味では、世界中の警察と、軍人の人達が一斉にクーデターを起こして、 金持ちを全員逮捕するしか方法は無いと思いますが、 今のそれらの幹部は、お金に釣られて、今の世界を変える気は無いのでしょうか? ここですね。あなた自身すでに理解していると思うが、警察官、軍人(日本なら自衛隊員か)ってのは全員公務員です。世の中において公務員というのは体制側の人間であり、権力者の側です。 たとえば年金問題を思い出してください。民間人の国民年金、厚生年金はめちゃくちゃずさんな管理だったけど、公務員の加入する共済年金は管理がしっかりしていたでしょ。 公務員ってのは損しないようにできているのです。 どんなに末端の公務員、たとえば町のお巡りさんや役場の窓口係員であっても、その人たちは民間人が収めた税金を、ただひたすら”豪勢に無駄遣いする側”の人間です。 たとえみんなのヒーローの青島刑事(踊る大捜査線)であっても、彼らは税金をじゃんじゃん使う側の人間なのです。 その彼らに税金を無駄遣いする権利、利権、権益をむざむざ手放す気は毛頭ないでしょうね。悔しいけど。
- siege7898
- ベストアンサー率21% (191/888)
昔、カンボジアという国に、質問者様と同じ事を考え、理想に燃えて改革を行った人がいました。 強者が弱者から搾取するならば強者は要らない、また、知に優れる者が無知な者から搾取するのであれば知は要らない、そして万民は平等に働き、その収穫は万民に平等に分け与えられるべきという思想でした。 そこで、都市部に住む人を農村に移させ、企業家を搾取者と呼び追放し、また、いわゆるインテリ層と呼ばれる弁護士、教師、医者を搾取層と呼び追放し、学校を廃止し、そして最大の悪とされる通貨制度を廃止しました。 その結果がどうなったかはリンクを貼っておきますのでご自分でご確認下さい。
お礼
ありがとうございます。 非常に参考になりました。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
「お金=価値」という点はご理解されている様ですね。 千円紙幣と言う紙切れには、千円分の価値は有りませんが、千円紙幣の価値は、社会的な「共通認識」が完全に確立しているから、千円相当の物品と交換可能な価値が認められているワケです。 では、お金の価値を無くせばどうなるか?と言うと、価値が移転するだけです。 現物か、お金以外のモノにシフトするだけです。 現物とか、金・宝石などになるかも知れないし、全く違う通貨の変わりとなるモノが生み出されるかも知れません。 価値と言うものが無くならない限り、欠点の部分は何ら改善はされません。 価値については、精神的な部分を排除すれば、エネルギーと言い換えても良いかも知れません。 例えば、食糧は生物のエネルギーであり、動物は食糧エネルギーを命懸けで争奪し合ったりします。 その結果、早死にしたり長生きしたりと言う、不公平が生じます。 平等と言うのは、例えば大量生産のロボットの様に、同一の固体が規則的に生産されない限り、絶対に実現されません。 本能や、それから派生した欲求が存在する限り、平等になどなりません。 生物の本能と言うのは、究極的には、より優れた固体に変容出来る可能性がある固体を生み出すこと、即ち「進化」することと言って良いです。 「平等」な社会とは、進化を否定する社会です。 一方の「公平」な社会は、富の所有を認める代わりに、多くの税負担すると言う形で、多くの国家で有る程度は実現しています。 その比率を変えることで、社会も進化したり停滞したりします。 富も税負担も一定にすれば、平等な社会ですが、生産性の低い社会、進化・変化の乏しい社会となり、衰退することになります。
お礼
ありがとうございます。 お金=エネルギー、ですか。 となると、だから? 若者はお金を消費し、老人は貯金しかできないと・・・。 やっぱり、お金は老人が若者に多く渡して、若者が多く消費すれば良いわけですよね。 進化は・・・わかりませんが、どっちにしろそろそろ進化しそうですね。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
欠点は全く無意味ですね。 例えば日本で貨幣経済が発展し、流通始めたのは室町時代中期から 平安時代~室町初期は貨幣というものが浸透しておらず市場は物々交換でした。 それでも貴族と、平民の間には貧富の差はありました。 当時は米が物々交換の単位でした。 なので貧富の差はお金ではありません 貨幣がない時代でも農民の間でも 土豪、本百姓、水飲み百姓など収入の差はかなりありました 土地を持つ土豪が土地のない百姓をこき使うのは貨幣なくてもあったのです
お礼
ありがとうございます。 確かに、お金というよりは、支配構造ですかね? 農民に武器を持たせず、武力の武士=警察や軍で支配すると。 税=米の上納でしたからね~。ある意味、仕方ないのかもしれません。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
「その意味では、世界中の警察と、軍人の人達が一斉にクーデターを起こして、 金持ちを全員逮捕するしか方法は無いと思いますが、」 ↑ それに近いことをやった国があったでしょう。 中国やソ連です。 その結果はどうなりました。 更にひどくなっただけではないですか。
お礼
詳しく知りませんが、たぶん、金持ちが貧乏人を騙して、 「革命もどき」を起こしただけだと思います。 例えば、今年の中東革命。 これなんか、あれだったわけだし。 Google金持ちの、Googleが革命手伝ったし、TVで世論誘導したらしいです。 所詮、人々のほとんどは馬鹿だってことですね。
物を流通させるのに、逆に他に何があるのだろうか? ・物々交換 ・金や銀 物々交換は、個人的にやっている人もいるでしょうが、現実的に考えれば「お金」以外にないでしょう。 >欠点は、3の時間浪費に・・・ 質問者さんには大変申し訳ないですが、(自殺者とか)お金の欠点とは違うと思います。
お礼
最近、法律で、「梅酒を作っても、他人に売ってはならない」 という法律ができました。 法律って悪だと思いませんかね? 法律も無い方が良いと思います。 明らかに人類を自由から遠ざけています。なんでこんな簡単なことに皆気づかないのでしょう?
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
お金をなくせば、人は生きるために食物を物々交換するか略奪するしかない。 物々交換のためには差し出す物が必要だから、工場勤務の様な労働はありえない。 農業、漁業、林業、織物、陶業、など一次産業しかありえない、また一時産業の労働の報酬は米、魚、布などの物になる。 そして、物々交換をする時は交換比率が問題になり、長時間の交渉が必要になり、大きな時間の損失になる
お礼
いやいや、タダ、無料で渡せば良いんですよ? 原油などの資源は、「宇宙の共有物」です。 だから、所有権もないんですよね。 だから、物々交換じゃなくて、物を渡し合うだけです。
お礼
は?w