- ベストアンサー
小学4年生の予習意欲の向上方法
- 小学4年生の予習への意欲を引き出す方法について相談です。公立の小学校4年生の娘の授業が難しくなり、漢字や算数の問題が難しくなってきました。友達の成績に焦りを感じており、予習をしたいと思っていますが、教えることに否定的な態度を示しています。家での勉強にも反抗心があり、宿題や通信教材の課題をするのも喧嘩しながらです。どうやって子供の気持ちを落ち着かせ、予習への意欲を出させる方法はありますか?
- 小学4年生の予習への意欲を引き出す方法についての相談です。娘が公立の小学校の4年生で、授業が難しくなってきているようです。漢字の量も増えてきて、算数の問題の難易度も上がっています。周りの友達の成績の改善に焦りを感じ、予習をしたいと思っていますが、教えることに否定的な態度を示しています。家庭での勉強も反抗心があり、宿題や通信教材の課題をするのも喧嘩しながらです。どうやって娘の気持ちを落ち着かせ、予習への意欲を引き出すことができるでしょうか?
- 小学4年生の予習への意欲を引き出す方法についてのアドバイスをお願いします。公立の小学校4年生の娘が、授業のスピードが速くなり、漢字の量も増えて難しく感じているようです。友達の成績が改善されているのを見て焦りを感じているそうです。塾を提案しましたが拒否され、家庭での勉強も反抗心があります。どうやって娘の気持ちを落ち着かせ、予習への意欲を引き出すことができるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多分ですが、自分の勉強の仕方・コツがわからないんだと思います。 担任の指導が理解しやすくなんなく答えをだせるのは、理解しやすい指導の元 教師がいるからだと思います。 傍にいれば出来る。一回一回ヒントを貰って導いてくれないと自信持って答えを書けない というのはよくあります。 意欲は持っている筈です。でも一旦家に帰り、いざやろうとすると教えてもらった答えの出し方を 覚えておらず、親に教えてもらっても教え方の違いが生じて混乱・苛立ちで どうしていいか分からず当たってしまうのではないでしょうか。 勉強への意欲は理解力、記憶力、判断力は勿論の事、楽しさが備わると自然とでてきますが 今はお子さんにとっては、ただ苦痛の時間になっているのかもしれません。 勉強は出来ない訳じゃないけど、楽しくない、覚えた矢先に次から次へ新しい事を覚えなきゃ いけない状態では、やる気失せます。 予習も大事ですが、お子さんが必要なのは復習だと思います。 勉強は後から教わった事の方が重要です。特に算数。 一杯一杯の時に新しいの覚えるのはキツイです。復習出来ない子に予習は無理かと思います。 担任の方と勉強の方針などお話し合いになられ、お子さんを含めお母さんと担任でやり方を 提案されてはどうでしょうか? 親も担任の教え方を知る必要ありますし、今後の為にも担任も家での勉強の様子を知る必要があると 思います。 偉そうに色々申し訳ありません。
その他の回答 (3)
- sky-paints
- ベストアンサー率39% (85/215)
勉強が分からないと面白くなくなるので、まずは、予習よりも復習の方が大切だと思います。 今まで習ったことが100%できれば、物足りなくなり新しいこと覚えたがります。 復習がテストの結果に結びついていないということは、まだ完璧に理解しているのではないと思います。 苦手意識を持ったまま中学に行くことほど辛いことはありませんから、簡単と感じるまで復習をさせた方がいいです。 テストの結果は、予習の結果ではなく復習の結果です。 ちの子は逆に新しいことを覚えるのが大好きで復習が大嫌いな子でした。 学習塾に行くと、先生からまずは復習が大切ということから学び、学校の授業を後退した内容から始めました。学校の授業よりも少し難しい問題をだされて復習をしてきます。そこで初めて完璧に理解していないことが分かりました。 今は、予習よりも復習の方に集中して勉強しています。 そのおかげで、理解する力ができて、テストを毎回100点を取れるほどになりました。 いまだに予習はやっていませんが、テストは良くなったので、予習にこだわることはないと思います。 今、どんな通信教材を選んでいるのか分かりませんが、教科書で教わる内容よりも少し掘り下げた内容の方が身につくようです。(基本ではなく、応用をきかせた問題) なので、予習よりも復習が大切となります。 まずは、自分はできるという、自信をつけましょう。傍らについていればできるようですから、勉強はできると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 うちの子は〇ャレンジです。 良く出来た教材で、子供の意欲をそそるような書き方ですが、如何せん、分からなくなったら、焦ってしまっているようです。 復習の大切さを教えて、今のペースでゆっくり進めます。 ありがとうございました。
- yoshi20a
- ベストアンサー率20% (470/2291)
>学校の授業の復習をする程度 復習は予習の数倍重要です。 考え方によっては、予習ができるなら、授業は必要ありません。復習を充実させてあげましょう。 促したり、褒め殺したり、その辺は、ご両親のさじ加減です。 私なんか、小4の頃は毎日外でサッカーして遊んでました。 嫌な時代になりましたねぇ???これで子供に個性が生まれるのでしょうか???
お礼
私も小4なんて、毎日プロレスごっこばかりでした(汗)。 そんな私が娘にあぁせいこうせい、なんて言える分際ではないんですが。 ありがとうございました。 復習はやはり大切なんですね。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
中学生の一人娘が居ます。 小学校の時には「がくげい」さんのパソコン用学習ソフト「ランドセルシリーズ」を使用していました。 ゲーム感覚で一人でサクサク進めますので、これからの夏休みに如何ですか? おそらく頑張れば夏休みの間に、4年生の部分が全て出来ちゃうかもしれませんよ。 ネット通販で検索すれば、定価よりもかなりお安く購入可能です。 http://www.gakugei.co.jp/products/rando/rnd4/ ちなみに我が家の娘ですが、1年生の時からこのソフトを利用していまして、4年生の3学期には6年生の分まで終わらせていましたよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 Gameの時は誰よりも集中出来る子なので、ちょっと提案してみようと思いました。 ありがとうございます。
お礼
仰る通りです。ありがとうございます。 持ち帰ってみれば、親と先生の言うことが違う(教え方が違う)。 とにかく負けず嫌いが強い子ですので、相当今の状態はプライドが傷ついているのだと思います。 復習をゆっくりとマイペースにやってみます。 ありがとうございます。